日記
毎日、無駄なことなんて無い。

2006年07月07日(金) 私以外に起こる奇跡。

CD受け渡してきた。あぁもうドキドキするよ…と、思って。

とーうぜん、自分からは来ないよな先輩…ズルイよな…
いや、持ってるのがうちやから行かないとなんだけど。

休み時間、先輩だけは煙草吸わないので、
他の男の子がおらんくなって1人ポツンやったから渡してきた。

でも女の子はじゃらじゃらいるんだよね〜…うわーん緊張!!


ものっそい、あっさりでした。
先輩課題してたしね。休み時間も。

「せんぱーい」「おぉー!」

ふっつーに渡してすぐカバン入れて、課題に戻られました(泣)


もーっとこう、おススメとか会話とか会話とか会話とか!!!



…予想はできてたけど(泣)

「暁(のラブレター)は良かったんですか?」

「おぉ。あれはもうPC入ってんねん」



マジだ。普通に自分で聞くんだ。って思った。女の影はなさそうや。

aiko聞く男の人、mixiぐらいでしか見たことないっていうか、
女の子でも周りにアルバムまで聞く子いないから…意外。


「めっちゃえぇけーん」言うて、フェードアウトで「ありがとう」


でっも!もうちょっと顔見て話してほしかったな…。

いつ返ってくるのかは知らんけど、それは先輩からやかんねっ!!

そして、「ありがとう」。これで終わりそう(号泣)



あぁ、私たちはお友達なんやな〜って思った。

aiko好きなの知ってるから、
頑張ってコミュニケーションとろうとしてくれたとかじゃなくって、
CDとかも、ふっつーに聞きたかっただけなんやなー…。

てか「暁〜」は、誰に貸してもろたーん…。


あたしが思ってる常識は、常識じゃないのかもしれない。って最近思う。

あたしの経験不足ゆえに、CDRやCD貸し借りだけでドキドキして、
そしてそれは…って思っちゃうのは。

それは、普通のことなんだ。


で、最近特に思うのが、地元は田舎気質なのか、
「男は優しく!」っていうか「俺優しさで出来てるから」並の
優しさアピールがすごいのね。

でも、こっち来たら、そうではない。

先輩だけに限らず、「女であれど別に変わらない。容赦ない」って感じ。
それは、良い意味でも悪い意味でも。

だからかな、境界線が、分からなくて。

CD貸す借りるのメールでも、なぜか半ギレ?されたのか私?
ちょっと意味が分かってなくて…ってとこがあって。

もう私、お友達としても終わり…?笑


地元の男友達、優しさで出来てるもん。別にそういう好きじゃなくても。
あ、容赦ないのは幼なじみとかいるけど。


そして私は、好きすぎたら尽くすタイプなんだって気付いた。今頃。

好きな人がNOって言ったらNOって言うのか、自分!?
染まることは間違いないけど。

でも癒し系でなく叱咤激励系が理想なんですけど(なんだそれ)
お互い高めあっていけたらなっていう。尊敬しあってね。

だから、半ギレされてまで貸したくないって思った。


なんで好きだからって貸す私がそんなこと言われなきゃならないのー!!

相当ひねくれてんな、私。そしてちょっと強くなったな。笑



「利用」、ではないけどさぁ。

なんだか別に人間として好きになってもらってお友達って感じでもない、今。

なんか前にも思ったなぁ…「所詮うちって利用されてる」って。

男女の友達関係って、そんなに得意ではないけど、何なんだろう。



でも、考えてみれば、ここまで来たのもすごいよなーって。
初めて見たその一瞬から「宮本さん…!」って思って。
(一目ぼれってあるんやって初めて思った。無いと思ってた。)

ずっと見てるだけで、ここまでなれたのは。わーもうそれだけですごいや〜

前のうちなら出来んかったことやね。

後期からクラスも変わるし、先輩とはもう絶対かぶんないし、
また仕切りなおしていこうかね。ヽ(`∀´)ノ


メガネとは6歳の差があったけど、今の3歳差の方がすごい差がある気がする。
今の23歳って何考えてるか分かんなーい!
先輩、絶対特殊な人やと思うし、より一層わかんなーい!


でも授業終わったあと、友達を待ってて(女子全員で)←仲良いな!
みんな立ってて、あたしだけイスに座ってたら(だってMac重い(泣))

6mぐらい離れてるけどちょこっと残ってた男の子のところに行った先輩が、
あたしと向かう感じでイスに座った。

あーもうそれだけで嬉しいよ。笑



あのー、…もういい加減幸せになりたいもんですね。笑

もうちょっと1人はいいぞー、飽きたぞー勘弁だぞー(笑)

でもだからといって、別に必死に探すってこともないのは、
やらなきゃいけない課題とか、夢とかあるからかな。

休日?…課題。平日?…課題。夏休み?…授業。(´Д`)


てか、デッサンの先生、男子びいきでムカつくー!!!
男の先生なのに、明らかに男子びいきやから月曜学校行かなやんかー!!


むしゃくしゃしたときは、Coccoの『カウントダウン』
♪その鼻を〜 へし折って 倒して 蹴り上げるわよ〜♪



昨日、吉報が入りました!


好きな人とご飯食べに行った友達、付き合うことになったってー!!!


うわーあぁぁああー!!!すごーーーーい!!!良かったぁーあ!!

一番本音で話してて、一番仲良いっていっても過言でない友達。

ずーっと半年ぐらい前からその人のこと聞いてるので、ほんと良かった☆
うわー!今すぐ帰ってひやかしたい!(笑)


すごい、すっごい嬉しいの。


すごい、他の友達が彼氏できたとかより、全然嬉しいの。








こっから、すっごい汚い話。ほんとごめん。


















でも、本音、






悲しい(ごめんごめんごめんごめん)



彼氏ずっと居ない2人が、とうとう1人になったこと。


も、あるし、






1回のご飯で、叶うなんて羨ましいって気持ちが。ほんと妬み(汗)



彼女は、すごい頑張ったよ。すごい頑張ったの知ってるし、本気で応援して、本気で嬉しい。




だけど、どうっしっても比べてしまって。


うち何回ご飯いったっけー何回ドライブ行ったっけー何時間話したっけー



そんなの全部私が悪いだけなんですけど「うちも頑張ったのに、なんで叶わないんだろ」って。



何を体はってあんなに働いて、あんなに店のこと考えて、


他の人の悪口言わなかったよ、シフトこの人と嫌だからずらしてなんて言ってないよ。
どんなシフトだって頑張ってこなしたよ、どんな仕事でも嫌だって言わずにやったよ。

どんな時間帯でも入ったし、2時に脚立に登ったし。
間に合わないって言えばヘルプにも入った。

正面きって貴方と話した。



だけど、叶わなかった。



回数じゃない、時間でもない、分かってる。


だけど、世の中には
「そこにいるだけで幸せになれる子」と「頑張ったら叶う子」と、



それ以外はどうすればいいの??



うちの頑張りが足りなかったとか、うちのやり方が的外れだとか、
引き際だけは学んだっていうか(笑)



なんだかすごく、不公平だって、思った。




その子はすごい頑張った。その子はすごい頑張った。知ってる。


だけど、なんでうちは、なんでうちは叶わないんだろ。





容姿?
…「綺麗になったね」って人生で初めて言われるぐらい、
前より少しはマシになったって思ってるんですけど…まぁこれはまだまだやけど…。


働きっぷり?
…自慢じゃないけど、頑張るよ。





性格?












…あーぁ、なるほど(納得)






このひねくれネガティブめ!救いようがないわ!!






なんかすごい、やるせなくて、友達に連絡のしようがなくて(幸せいっぱいやから)

遠くて、遠くて、悲しかった。



幸せだって、言ってた。


良かったね!って本気で言った。



でも学校から帰って、ご飯いらなくてずっとポケーッとするほどで。



自分を比べてしまう自分が、すごく汚かった。



でも思ってる。これだけはココロから!

「おめでとう!ほんと良かった!」って。それはある。絶対あるって言える。



だけど、私以外に起こる奇跡に、不公平だと思う気持ちも、確かにある。


だから、ダメなんだと思う。自分で作ってる不幸の無限ループだね。

友達が嫌いとかそういうんでは全然無い。大好き。
幸せを願ってるよ。きちんと。ほんまに。良かったって思う!!




…………(´Д`)ハァー







お友達だって思ってしまえば、ほんまに先輩後輩やと思ってしまえば、
なんらおかしいことではなくて。

あと1週間かー…………うん。




ちょっぴり気になったのが、ヨシムネ。(先輩のこと好き?疑惑アリ)


CD渡す現場…見た?わな?(汗)


「あぁーなんかもうやるせないよ要ー」



…大丈夫。そんな関係ではないから、頑張れヨシムネ!(お前はいいのか)




つ〜よが〜るわたしぃ〜を〜!だーきしーめてー(うるさい)


 ← 過去  INDEX!  →未来