2006年07月12日(水) |
一喜一憂マイライフ。 |
課題課題課題ラッシュで、今日も不規則生活。 でも、まだ完徹はしてない。2時間睡眠とかならもう何日目だ…?
無性に眠い。3時〜4時にかけて無理がきかなくなってきた。 仮眠と思ったら、1時間ごとに目覚めて結局合計6時間ぐらい寝ちゃう最悪パターン。
暑くなってきたから、体力奪われてんのかなぁ。
あと3日で全部提出かー…うへー
そんな状態で日記なんか書いてる場合じゃないんですけど、 はかないとやってられないので聞いてください。
なんだっけ。どこまで書いたっけ。
火曜日、実は結構なチャンスがいーっぱいあった日。 でも私がなぜかテンパってた日。
チャリめっちゃこいで、「あーづー」とか思って汗ダラダラでEVへ。
しかも狭いEVの中で一番奥でさらに「あーづーいー」って思って、 6F行くのに、2Fで止まる。
汗だくの私の前に現れたのは、牛乳と先輩。
うわーもーしょっぱなからやめてー(汗だくだくだく)と思いながらも、
一番奥で前髪切りたてで超ぱっつんになってもーた私を見た先輩は、
「あ、かなめー」
いつもあだ名なのに、今日は名字をフルですよ。
EVの中には、牛乳と先輩とうちと他の人2人。
先輩とうちの間の人が5Fで降りたので、先輩と近づく。
「今日CDもって来たーよー」
「あ、そうなんやー良かった?」←相変わらず汗だく(タオルおさえおさえ)
ここまでは良かった。
「おぉーめっちゃ聞いてたよ」
「え?」
「2日間ずーっと聞いてた」
「あ、2日間だけ?」
あたしバカ??
「いや、ずっと聞くよ」
「あ、これからも聞いてあげてね」
なんか、自分でもよー分からん返しをしました。アホです。
ていうか、ものすごい内心テンパってて、汗だくだしウワーみたいな。
席について、「ふへー助かった」と思ったら、
そんなん後でえぇのに先輩がCD持ってくる(苦)
「これ」
「あ、うん」
「ありがとう」
終了。
だってだってだって他に女の子いっぱいいるし、
もう空気が「え、先輩と私ってそんな仲良かったっけ…?」みたいな雰囲気!!
たえられねぇー!!!(逃)
ていうか、なーんかすごいテンパってて、授業始まってもドッキドッキしてて、 「不整脈…?」とか思うぐらいひどくて。
うちは裸で渡したにもかかわらず、先輩はヨドバシとは言え、ちゃんと袋に入れてくれてた。
「もしかしたら、手紙とか入ってないかなぁ」とか妄想を楽しんで、
「でも絶対入ってないな」って思いながら授業。(無限ループ)
で、授業でコピーしにいかなくちゃいけないときがあって、
紙選んでたら先輩が来て、同じ色選んだ。まぁモチーフも一緒やし。
ほんでもって、コピー機の前で。
なんかもうさっきのショックというか動悸がおさまってなくて、やたら緊張してた私。
コピーカード云々のせいで「先やってもいい?」って聞くも、絶対おかしい私。
「あーえぇよ、全然えぇよ」
ほんでもって紙セットしてたら、 店員さんに「あ、そこは開けないでくださいって言われてるんです」
だってKジーがぁ〜言うたし〜(泣)
笑いながら「かなめー!(笑)」言う先輩。うわーもーやーめてー!動悸が!
「えーうちが悪いーん?笑」とかって交わしながら、もうピンチ(気持ちが)
ほんで、それはそれで終わったのに、またコピーしにいかないかんときがあって、
コピー組はうちと先輩とNっちと牛乳。
コピーしたはえぇけど、Nっちと一緒に来たつもりやったのに、
あのNっちと牛乳カッポーはくっちゃべってやがる!
先輩はコピー中。 アローン(1人)
この行き場のない私はどうしたらいいのって思いながら、
先輩にコピー教えて、(それも超ぎこちない)
「帰るよー」とかって小声で言うて(惨め)
EVで「もう1人で帰ってやる!」とか思ってたら、先輩も来た。
EVで2人…(今日はもう勘弁してください…)
なーんか課題の話して終わったと思うけど、緊張したぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
ほんで教室までも、ものすごい緊張したぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
で、また可愛くないこと言うたぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
「今日、鉛筆画の方は完成させななぁ」
「え、無理やろ(ズバーッ)」
「気持ちの問題や(笑)」
「がんばって(笑)」←超ぎこちない
あーたーしーのーばーかー!!!!
なーんでか、すっごい不自然な行動ばっかりしてて、自己嫌悪…。
チャンスが欲しいチャンスが欲しいとか言うてたけど、 結局、チャンスをものにする力が無ければ、どうにもならないんだ っていまさら気付いた。・゚・(ノД`)・゚・。
すごい先輩と接する機会多かったはずやのにー!!あの日!!
でももう緊張しまくってどうにもなんないよ…うわぁうわぁーん!
それでも「1日1先輩」ができるようになってきたかもしれんなぁとか思った。 でもどうして私は相変わらずかわいくない言い方しかできないのか。
そして、授業の途中で気付いた。「あぁなんか文字見えた!!」
なんかCDに紙はさんであった!!!
でも開けることはできないので、授業中ずっと「どうしようどうしよう」
腕だけ見える先輩は、頑張ってデッサンしてた。
もう、なんで今日うちこんなダメダメなん…とか思いながら授業終了。
チャリ置きで1人、開封…しようと思ったけど、やっぱやめた!!笑
んでもって、家に帰って1人で開封(ドッキドキ)
アルバムの表表紙に「CDありがとう」って書いた紙入ってた。
やーかーらー、こういうことされると嬉しいんだってばー!!!
切れ端っちゃ切れ端で、デザインしたっちゃしたっぽい紙。(ザラ紙やけど)
ヨドバシの袋に不満があんまりないのは、 前にローソンの袋に入れて渡された人を知ってるから。
すごいよ、前回の経験からか、 服装も「捕まらなければいいんじゃない」って思うもん。 とりあえず隠しておけばいいんじゃないっていう(笑) すごいよね、慣れって恐ろしいよね。基準がモロ下!
その下に点で何か書いてあるけど、これは何?芸術?
それはそうと、今日あんなに可愛くないこと言うたし、なんせこの手紙(?)は嬉しいので、
「こちらこそー」みたいなメールうっとこうと思ってうったら、
意外とメール続いて。本当に、私、モバイルでは何でもできるよな…。
先輩も結構課題が山積みらしくて、がんばってよーみたいな感じで。
いよいよ先輩のメールは可愛い。何、あれ。
で、「そういえばあの点点分かった?」
ん?これ何か意味あるの?
えぇー!もしかして『キモイからもう近づくな』とか!?
もしくは、すすすすすすすす…スキとか?!?!?!?
すっごい凝視してみたけど、なんとかして都合の良いように読もうとするけど(笑) やっぱ、読めません。
したら、「何個ある?何かに見えん?」
分かった。
蟻が10ね…………(泣)
もう先輩かわいい!かわいい!かわいいよ!
だけど、その答えに20分ほどメールを遅らせなくてもいいと思うの!
期待だけさせといてなんだって思うの!(勝手)
その後はヤケクソでキムチ炒めを食べましたとさ。
あぁー期待したっ!!あぁー期待しちゃった!バカ!バーカ!(笑)
いや、ほんまにね…そんなことあるはずないけど、 そんな言い方されたら期待するじゃないですかっ!!!
遊ばれてるのかなぁ…とか思う。気持ち知ってて。(´Д`)ハァ
そんなわけで、それが一昨日。昨日は、それはもう最悪でねぇ…。
荷物多いし、授業はなかなか良かったけど、とりあえず昼の授業のが進まん進まん…。 明日提出やのに、まだ箱の中は白いです…。
そんなお土産もありーの、夜の授業もヤバイーの。
でも無人島に3つだけ持っていけるとしたら、何持っていく?の話題で、
友達が「墨壷とチャッカマンと醤油」って言うたのが面白かった。
で、事件は帰りに起こるんです。
先生の話待ちでちょっと居残ってて、帰ろうとしたら先輩が逆流して帰ってきた。
どしたのかな?って思いながら、無視っていうかスルーっていうかしちゃって。
それだけでああぁもうとか思うのに、
帰りに、ジーナシスと3分ぐらい立ち話してて、「じゃあねー」ってなったとき、
後ろから先輩が。
先輩とジーナシスは同じ方向へ向かうので、うちはフェードアウトしながら、
「えー!なんでおるん!?」
「忘れ物したねん」
とかいう2人の会話を自然に背中で聞きながらフェードアウト。
先輩、ワザと………????
しかも、若干早歩きやったし…。
先輩いつも向こうから帰るやーん! そりゃ男共はみんな帰ったから近いほう選んだんかもやけどー!
「あぁあぁぁぁ、もう痛いなぁ…一緒に帰ってる…」
1人でチャリ置きまで向かいながら、思ってました………。
絶対ワザとだよな…。
荷物がめっちゃ重くて、Mac1台以上あるし…。
2人が一緒に帰っているであろう事実を思いながら(10〜15分一緒やな…)
チャリの鍵をあけて立ち直った瞬間、
ネックレス、ブチーッ!!!
割と長めのネックレスしてたんですけど、チャリにひっかかって、ブチッと。
げーッ!!と思って、切れたやつ探すけど、汚い場所なのと、暗いので分からない。
もうやだ………(っД`)'・。
ちょっと探してみるものの、荷物が多いのもあってか、
「明日探そ…」
結構好きなネックレスやったのにな…もう散々や…。
そして2人は一緒に帰ってるっていう…。
ジーナシス、いいなぁ。羨ましいなぁ。
授業中、全然関係ない話してても、作業してなくても、可愛くて、
なんか過去の経歴聞いたときを、ふと思い出してしまって、
「運強い&世渡り上手や」と思ったことがあることも思い出した。
こういう子が得をして育っていくんだろうなぁ…と、思いました。
憎いとかじゃなくて、羨ましい。
先輩は、やっぱりジーナシスが好きなんだなぁ。
じゃあ、お願いやからもう嬉しいことをしないでくれ…期待させないでくれ…
でも意外と大丈夫なのは、土曜日までで同じクラスは終わりやから。
専攻も方向も全然違う先輩は、もう交わることは絶対無い。
夏の授業も全然違うし、もう会わない。
それでも、もしかしたらうちの世界を変えてくれるかもしれんって思った。
好きになれたらいいなって思った。好きになってほしかった。
でも私、勝てない試合に出場するほど、まだ回復してない。
やっぱりダメかって、どっちにしろ思うのに。
なんでいつも好きな人に好きになってもらえないんやろうね。
好きになってほしいのに、こんな自分じゃ無理だよなぁ。
次に好きになる人にはー…って、前にも言うてたな、こんなこと。
誰かあたしのいいところを言って。自分じゃどうしても見つからない。
他力本願の人を見るとイライラするのに、他力本願な自分は甘い。
愛されたい、のに。
とりあえず課題だ!!!
|