日記
毎日、無駄なことなんて無い。

2006年09月16日(土) いつまで続けるの。

死にたいとかは思わないけど、
消えたいというか、ここにいる意味あるのかなって思う。


なんにも上手くいかない。



課題が、すごく今ハードで、毎日遅くまで起きて不健康生活。

それは自分のしたいことだから弱音はいちゃいけないって制限を設けたら、
それもまた辛いなと思って、つらいもんはつらいなと。

でも、一番辛いのは体力的にじゃなくて、
納得いかない自分と、結果のでない自分が辛い。


力がない自分が腹が立つ。アイデアのない自分がむかつく。



課題もふるわなくて、先輩のこともどうしようもなくて。


ここまであからさまなもんなのかな…あたしそんなに変なことしたかな。

パッションが鳴らない。パッションが鳴らない。メールが来ない。

もうしばらく会ってない。見てもない。



でもそれが、それでいいのかなと思う。

前ほどじゃない。忘れてゆける。大丈夫だ。

日常の中に出てこなければ、きっと別の楽しいことをきっと見つけてゆけるさと。



でも最近楽しいことが1つもない。作品が認められると嬉しいぐらいだ。

先輩のいない教室がこんなにも授業以外することがないとは。
いたらいたで緊張するけど。

寂しいのは私のほうだ。


友達もなんだか、最近なんだか。

ういている気がする。なんだか怖い。ぜんぶこわい。




先輩のことで、芸人に嫌われているような気もするし、

最近元からテンション高くない私のテンション低いし、


自分の喋り方も嫌い。考え方もいやだ。


だからか、友達にも嫌われているような気がする。



課題もうまくいかない。ダラダラ時間かけて何も生み出せない。



ずっとずっと無限ループだ。ずっとずっとこんな状態。



いやだ、いやだ、いやだ。


先輩のこと、不自然に避けたくないし、意識しすぎることもないし、

だけど、「何が悪かったんだろう」とか「なんでメール来ないんだろう」とか、

考えちゃったらキリがない。



前を向かなきゃ。被害妄想にとらわれるな。


でも、でも、でも。



学校が怖い。

好きなことしてるのに、弱音はいちゃいけないのに、もう全部怖い。




弱い。



だれかあたしのうっとうしい話を、聞いて。あたしの中の、黒い話。



お願いだから、嫌いにならないで。



ねぇ先輩、何がいけなかったの?どうすれば元に戻るの?

やっぱりお茶になんて、行かなければ良かった?


 ← 過去  INDEX!  →未来