課題がすこぶるしんどい。量が、質が、量が…!!(エンドレス)
でも言われた。「あんまり色使わないね」と。やっぱりだ。 これからは、楽しいデザインを目指していこうと思います。
でもちょっとショックやった。 たまたまそういう作品が寄せ集まっただけっていうのも、あるよね?ね?
企画力と発想力を磨きたい。要です。
都心にある会社のことを先生に話してみた。
挑戦してみたら?って言われた。
その先生優しいんだけど、雰囲気が怖くって、 「同じ空気にいるのが辛い」とみんなが口々に言うほどの先生で(ついでに課題もきつい)。
こないださんざんな作品を見せてしまったから、呆れられてると思ったけど、 「だんだん整理されて綺麗になってきたね」と言われて良かった。
まぁその人のことはいろいろ聞くし、まだ出会って2週間も経ってないし、 「仕事、あるけどしてみる??」なんて言われても軽く「はい」なんて言えなかった。
ちょっとしてみたかった!け!ど!!
でも「挑戦してみたら?」は嬉しかった。 自分の作品にちょっと自信なかったので。
誰にでも言ってるけど、それでも自分も「そこそこの事務所入れるんじゃない?」 をもらえて良かった。
もちろん、まっだまっだまっだまっだ、足りないこといっぱいあるけど。
どうやったら綺麗に見せられるかな?
実習先に電話をすると、とっても忙しそうやった。 日取りは決まったけど、ちゃんと相手してくれなさそうな印象やった。
去年行った学生のことがずっとひっかかってる。 (いろいろあったそうで…)←頭痛するぐらい聞くんじゃなかった。
私はまたハズレの会社をひいたのかなぁと思うも、
結局どこ行っても愚痴るし、そこに就職するわけじゃないし、 就職試験受ける前に気づいて良かったんだと思おうと思ってます。
だいたい私どこ行っても不満でるんだからさ。
すっごく忙しそうやった。果たして私はうまくお手伝いすることできるのか。
泣いてもこけても、はいつくばって何かつかんで帰ってこよう。
3週間か…。痩せるかな…(えぇー!)
そして、前に面談した社長さんと(←一応お友達)また会いそう。 げ ん ば!! げ ん ば!!(現場に行きたくてたまらん子)
とにかく忙しいです。秋の就職活動開始までにやることいっぱい。 そして、今月中にやることもいっぱい。ヒィー!
|