2007年08月08日(水) |
プラマイゼロだなんて、ほんとかな。 |
明日が最終です。かーだーいー…
なんで前日午後11時まで本格的に手をつけないかな、私…。 もうすぐ3時。でゅへー
一番モデルに近いお皿をひっくり返して形におこしてます。 いや、でも、もーわかんない。精一杯やってこれか…。
クライアントも来るのか来ないのかわかんないって、なんだそれ。
モチベーションを嘘でもいいから最後まで持続させる授業してほしい。 余計な情報を入れんでほしい。「絶対商品化ないからー」とか。
結構今回の課題は気に入ってるんだけどな。残念。
もともと劣等感がとても強い私は、こんな状況でずーっと劣等スパイラルです。
みんなみたいな普通でいいのに。どうしてこんなに後ろ向き?
みんな幸せと不幸せがプラマイゼロだなんて、ほんとかな。
この劣等感、頑丈だけど、自分で作ったなら、自分で壊せるよね。
もうすぐ実家に帰る。
就職のこととか聞かれるんだろうけど、いつもより考えてない。今。
なんか頭が別の事ばっかり考えてるなー。そんなに大事?ってぐらい。
ただ、ずっと憧れの会社はあるので、そこに向けてはどう対策すべきかってことは考えてる。 無謀だけど、受けてみるつもり…。
なんせ勉強せねばです。あと、センス向上な。
来年何してんだろー。お金ばっかりとんでく。
普通の仕事も、とても魅力的に思えて来ました。
働くってことが、どれほどしんどいことか。なんか最近すごい思いました。
私、みんなみたいな普通を知らない。
がんばったらうまくいくなんて、なんでそんなこと思ってたんだろ。
受験だって落ちた。短大も楽しくなかった。もろもろ。
考えたら、何も叶ったことないな。 ほしいものって、どうやったら手に入るの?
何を「努力は報われる」なんて勘違いしてたんだろーね。
でも、叶うぐらいの努力ができたかと聞かれたらドキリとする。
きっと、まだまだまだまだ足りなかったんだ。
…って、えー、まだ信じるの?その理論。どうすんの?自分。
もう、あんな想いしたくない。
だったら、あと半年、ここで何ができる?
どうやったら、叶う?
考えたけど、実家に戻る気はないや。
実家大好きだし金銭面も助かるけど、でも戻ったら全部ふりだしになる気がする。
だから、自分でがんばって生きていかなくちゃいかんな。
なんか、そういうことを毎日ぐるぐる考えてるー
自分の性格もなおしていきたいなと思います。根本的に。
あ、東京も行かなきゃ。夏、いろいろしなきゃなことあるんだーい!
あかん、真夜中やから変な文炸裂(´д`)
|