今日は、学校(今日も1日中いたな…)終わって出ると、突然のどしゃ降り。
入り口で20人ぐらい学生がどうしようか迷ってる中、
友達に「じゃあまた明日」って言って1人で雨の中へ。
やみそうにないし、課題したいから早く帰りたい。
それに、別にずぶぬれ嫌いじゃない。高校のときなんてしょっちゅうずぶぬれて帰ってたし。
みんな迷ってる中、PCだけはなんとか守りながら雨の中へ普通にひょいっと。
弱くないなぁ、と思った。
傘いらない。迷ってそこにいたって、全員分の傘手に入らないし、 チャリだしみんなと方向違うから集団下校できないし、 会いたくない人に会いそうだったし。
強い雨で、ずぶ濡れで帰りながら、必死にPCは守った。
傘持ってる人にはじろじろ見られながらやけど、まぁ帰って、 髪ふいて着替えてTSUTAYAへ。
課題のせいで映画をいくつか見とかないといけなくてさ〜
このクソ忙しいときにおちおち映画なんて見てられないんですけど。
学校週6でほぼ毎日10時間近くいる。
でもなんか、雨が降ろうが風がふこうが、傘ないし避けられないし、
待ってても誰が助けてくれるわけでもないし、
帰っても誰も待っててはくれないし、大丈夫だった?なんて誰が心配してくれるのさ。
なんかすごいひとり辛いなぁって思った。
でも、あいかわらず弱くないなぁと思った。
昨日まで「あついーあついー!」言うてた部屋の異常なぬくもりだけがあったかかった。 さみし!
傘はいらない。ただ。
…ん。やっぱ、やめとこう。
あーくしゃみ出てちょっと鼻声になってきたーいやー今ダウンできないー
|