日記
毎日、無駄なことなんて無い。

2008年01月20日(日) 夢や目標。どうにか形にするってことが大切みたい。

20日…イオンの5%OFFの日でございます。

今月金欠大ピンチの私は、約10日前に「今月やばい」ということを痛感し、
節約に節約を重ねることを誓いました。

米がなく、じゃがいもで過ごそうかとも思いましたが、さすがにお米無いのは辛いということで、
5kgが楽天より安いときにスーパーへダッシュしました。特売!

しかし、じゃがいもは見切り品と実家から持って帰って来たもの含めて10個以上あります。

ほうれん草特売に走り、見切り品の棚を眺め…やってきました20日。

やってみると意外と食材が残っているけれども。(課題のせいで抜いた日があるしね)


もう今月は30日まで買い物しない方向でいこうと思ってます。

そもそもはオークションと旅行とコートのせいです。自分のせい。



そして、課題と就職活動に対してのモチベーションの低下について。

課題は、もう自分が何やってんのかも分かってないようなふらふら。卒業制作なのに。

就職活動は、中途半端に2社内定なんていただいてるからなんでしょうか。

でも、自分のやりたいことって何だっていうモヤモヤがずーーーーーーっとある。


ニコニコとか音楽で紛らわせて自分とちゃんと対話してないなと思って、無音にしたり、
ダラダラしてみたけど(してみたっていうかダラけてた)

答えは出なくて(ないんだろうけど)、
ライブで「お前らもがんばれよ!」って言葉響いたけど行動起こせてなくて、

まーた「自宅にて」を読んでみた。


ら、「クリエイトすること」って項目のところに書いてた。


”頭の中にしかないものは、創らなければないのと一緒。”



しかし私は本当にものづくりがしたいのか。

インプットもアウトプットも今、辛い状態なのに。


でもさ、でもさ、あと2ヶ月ちょい、
せっかくここまできたんだからもうちょっと頑張ってみようかなと思いました。

なんか、どうせならって感じですけど。


才能もなければ2年になってからの努力が足りないなと思って、
でもそんなのもう取り返せないし、時間は限られてて。

冷静に考えて、地元には帰りたくないし(メガネ夫婦見たくないのが大きい)

一人暮らし好きだし(お金かかるけど)

なんか今の住んでるところにそんなに未練も愛着もないし、

新しい生活は新しい土地で☆って観念がすごいあるし。



そして、どうしても3月に引っ越す気がしてならない…なんで。なんで?



でも今日、ひさびさにわくわくするような野望ができた。

横浜に住んでみたい。(唐突)


義兄が「いいよ」って言うてたし、なんか準都会って感じで。想像だけやけど。

んで、ツアーグッズとかそういう媒体に関わってみたいなぁ。
イベント演出してる人の思いを起こすっていうか…!!

しばらく、要さんから夢と希望を引き算したらこうなりますって感じやったけど、
「自宅にて」内の「夢と希望は大きく、理想は持ってていい」っていう感じの言葉を見て思いました。

あーひっさびさ。あーこんな気持ちひっさびさやー。


そもそももうこの時期、課題は追い込み時期なのですよ。

就職活動だって、3月まで持ち込みたくないし。


そうよ。なぜか生まれてこのかた一番遊びに目覚めている気がする今日この頃。

福岡ももっかい行きたいしー卒業旅行だってしたいしー。


変な形になってもいいから、とりあえず創ってみる。

手を動かす。そういや前にも言われたな。頭で考えすぎるなと。


どうにか形にしてみるよ、うん。

そりゃ、今すごく状況的には難しいけどさぁ。


 ← 過去  INDEX!  →未来