日記
毎日、無駄なことなんて無い。

2008年04月07日(月) その決断が、良かったと言えるように。

内定先辞退してきました。こんな時期に。
業界的に定期採用でないのでできたこと。

ありがとうございました。もうほんまそれに尽きる。

変な社長やったけど、いいひとだった。
もし専門職希望じゃなかったら、素敵な会社だったんだろうな。
伝えたいことは全部伝えて来た。

社長の昨日に行った講演会のお話、最後の経営論、塞翁が馬の引用。
20分で終わったけど、濃いぃ濃いぃ。

10月に出会って、そこから半年、大いに迷わせていただきました。
申し訳ないけど、ほんまにありがとうございました。

人に感謝をすることを忘れないこと。
ポジティブな考えでいれば必ずいい方向に進めること。
お互いにがんばりましょうということ。

一般の会社のようなお世辞風味でないところが、良かったとこかなぁ。
あ、最後にやっと出た。いいところ(笑)


さて、今週面接2件入りました。
デザイナーで集団面接って何。競争率高そうなとこがんばります。

…と同時に、こないだ社員が決まっちゃって入れなかった、
やってるデザインがすごいいい給料安すぎな会社に、
「決まるまででもバイトどう?」と言われたので行ってきます。

ちょっと遠いけど理想的なことしてて、社員決まっちゃってて断られたのに
今更「もしよかったら社員考えてくれない?」って言われても…
保険ないしな…痛い。

いやーでも一緒にお仕事させていただけるみたいで。何回行けるかわからんけど。
とりあえず無職でぐうたらしてるのもあれなので、行ってきます。
就職活動優先でね。


さて、履歴書の写真撮って履歴書書いて、備えないとな。
第一志望が集団面接って…あああ。怖い。

私、生まれてこのかた、集団面接したことないんよなぁ。
長所短所とか一般的なこと聞かれたのも1回だけやし。ほんま変な業界。


準備は入念に。まだまだ4月入社あきらめてない。

この決断が、良かったと言えるように。がんばります。


 ← 過去  INDEX!  →未来