2008年04月29日(火) |
歓びの種を見逃してしまわないでいてね。 |
4月26日は姉の結婚式でしたー! うおーい!おめでたい! 物心ついて初めて行く結婚式でした。 最近の「普通」も何もわからんけど、楽しかったです。 カジュアルな方なのかな?あれって。
離れて暮らしてるからか、演出をなーんにも知らんかったので、 全部がサプライズで結婚式っていいなぁと思いました。
ああ結婚したーい!って1週間ぐらいは思うんやろうな☆ 親族もみな一同そろってお疲れ様でした。 エリ姉さんちょっと痩せた?
しかし、たぶん両親よりも泣いた私。
開始3分で泣いてた。
妹兼カメラマンなので写真撮るぞ!って意気込んでたのに、 チャペルから退場する時点で「ぼうぶりぃ〜!!(もう無理)」って母に譲渡。
神父さんが読み上げてるときとか、もう声出して泣きそうだった。 こらえすぎて「おえっ」って言いそうなぐらいだった。
普段、映画とかテレビとか本とかで泣かないのに、 ああもうやっぱ年やわぁ……なんで親より泣いてんだ私。 それからも全体通してずっと泣いてました。
あのやんちゃな姉が…あの姉が…とうとう結婚か…!と思ったのかなぁ。
お義兄さんがとってもいい人なので、羨ましいなぁ。 あの人ならあのやんちゃな姉もどうにかできるでしょう!(笑)
最後の「歓びの種」が流れたところでもばーばー泣いてた私です。 あんまり泣くキャラとか感動タイプではないので小声だけど、 ふ、ふたりでがんばるんだよぉ〜〜!!(っД`)'・。 あとまだおばさんにはなりたくないよぉ〜〜!!(っД`)'・。 ツンデレの妹のこと忘れないでよぉ〜〜!!(っД`)'・。←ヤケクソ
私も一応妹なので、これから一生おつきあいがあるんだなぁと思うと、 結婚ってすごいなと思う。
全体通しても思ったけど、結婚って周りが言うほど簡単に言えるものじゃないと思った。 そりゃ実際当人達がするわけで、いいんだけど、 22歳ということでそろそろ第一次ブーム。
なんだか周りが憧れてるほど簡単に言えることじゃないと思うんだよなぁ。 気持ちもそうだし、環境もそうだし。 でもだからこそ、本気な人達は本当にしていくんやろうな!
でも私には当分考えらんないや〜〜 というか、考えなくても「結婚したいなぁ」と思う人に出会いたいものですね。
とにもかくにも姉おめでとう。 現地直行、当日もバタバタであんまり話せていないので、またゆっくり時間とってね。
あとプロの化粧はよかったざんす。やっぱ違うねぇ〜(*´∀`*)
そういえば私が作った席次表も配られてた。密かに興奮。 実際に置き場がなくてお尻で踏んでしまってた制作者ですが、まぁこれも1つの経験。 どうやら「かわいい!」って言ってもらえてたみたいなので良かった良かった☆ 印刷頼んだ担当さんにお手紙書いとこーっと☆ (校正とか内容確認とか1人で見落としてたとことかほんまにお世話になりました…)
写真の補正・現像という役目を持って、月曜の夜にはこっちに帰ってきました。 メールチェックすると、面接2件入ってた。
東京1件あるので、近いうちに行きます。 ていうか、通ると思ってなかったし東京やしかっこいい仕事してるとこなので緊張…!ガクガク(´д`;) どうやったら安く行けるんやろうか……ちょっと時間あるので計画たてます。
明日2件面接行ってくるぜー!こっち帰ってきたらすぐ就活モードれす。
今できる精一杯の親孝行が就職なので、私も姉に負けじとがんばります。
今回ひさびさに家に戻ってきたら寂しい……。ホームシック……。 はぁ…実家帰ると実家はやっぱりいいなぁ…と思ってしまうけれど、 もう少し頑張りたいから、やってみるよ。
こんだけ迷惑かけてるんやし、私の人生見直してもご心配おかけしてるし、 ほんまに恩返しがしたいと強く思う今日この頃です。
|