2008年08月12日(火) |
できることないからこそ、"頑張る"しかない。 |
はぁああ………なんでこんなできない子なんやろ。。。
自分って本当にデザイナーに向いてないんだなと思います要です。 やるよ。 やるけど、努力云々の前の段階の向き不向きが本当にそう思う。
チャラ男は上手でいいなぁと…いつも真正面向いて思います。 てか、チャラ男が協力してくれてもうまくいかない私って………。
誰のせいでもない。自分のせい。わかってるんだー
昨日書いた、これからの不安は、
Nさん(33・男性/ライター/あたたかく見守ってくれてる(はず))にちょろっと相談してみた。 そしたらそれ見られてMさん(24・女性/デザイナー/今教えてもらってる人)にも話した。
うんそうだね。気分屋さんだねというお答えだけいただきました。
でも相談したけどさ、それより今の仕事が問題なんですよね。 先のこと心配する前に、今だよね。
今日の…ひどい仕上がりすぎて、ひどかった。
ところどころで、出るんだよね。先輩の一言。 「もう10枚書いてるのに」って……ですよね。
「がんばりや」って言われるの、ほんまに応援してくれてるはずなのに、
遅いですか!?汚いですか!?やばいですか!?って受け取ってしまう。
汚いのは、言われたけどね……。仕上がり…。
仕上がりが綺麗じゃないとって、ですよねデザイナーですもんね。 あぁー私デザイナーだったんだな。そういや。そんな感じ。まだ。
環境よくても仕事できないと仕事としてなりたたんという、当たり前のことを改めて思いました。 バランスが大切です。どこぞのCMみたいです。
ぬぅーーー………チャラ男はあれで終了なのかなぁ。いいなぁ。
なーんでこんなできないんだろ。手ぇ抜いてるつもりはないのに。
いろいろ言われてること、自分のためを思って言うてくれてるんだと、 どうやったら信じられるんだろう。
十中八九そうなのに、信じきることができないのは、なんで? 私がひねくれすぎてるから??
こんなんで凹んでたらこれからどうするのよ……
「ありえん」「汚い」「意味わからん」なんて 学生時代から散々言われたことあるのに、その都度落ち込んでる。
私めっさ精神弱いんかな…
うあああー!と思って、奮発してぶどうとポテチとビーフジャーキーを買ったんだけど、 夕食のパスタでお腹いっぱい。ふがー
Mさんにちょっとキツイこと言われただけで、人間関係悩む。 まるで犬みたいだ。
仕事と先輩後輩関係の、そういう人間的な部分をちゃんとわけないとな。
プライドなんていらんもの捨てて、 今は目の前のこと、言われたことをちゃんとこなそう。 もうそれしかないもん。できることないから頑張るしかないもん。
キツイこと言われたって、事実だもんな。
あと、チャラ男が綺麗ではやくて焦るけど、 誰かとの戦いじゃなくて自分との戦いだということを肝に銘じて。
努力はしたか?納得したか?自信はあるか?
じゃあがんばれ、自分。
|