日記
毎日、無駄なことなんて無い。

2008年09月18日(木) 23歳としてやばい慣れ。

今日、仕事帰りの美容室で気づいた。

やばい。恋愛から離れすぎてその環境に慣れすぎている!

23歳なんて、なんかそういうの華の時代でしょ!?
(今、鼻のってうちそうになったよ!やばいよ!)

会社でもそうなんだけど、恋愛の話になると「やべ、どうしよ」って気持ちになる。
美容室でも、クリスマス前だからかそういう話になって、「うわ、やべ、どうしよ!」って思った。


やばい!!23歳女子としてやばい!!


なんだかもうあきらめている自分がやばい。お先まっくら。

ていうか担当美容師さん好きなので、
今日行くって決めてからにやついてしまい、
「美容師はホスト!美容師はホスト!」っていう魔法の言葉を連呼しながらなんとか抑えてました。

会社の人達は恋愛にならないので…。なんかもうそういう出会いしかない。


担当さんに「愛されモテオーラなんとかで!」ってふざけてオーダーしてたら(ふざけんなよ)
「モテで!」とかのってくれたのはいいものの、
「恋愛の話しましょーよ」とかいう流れに………。(うわ、やばい、どうしよ)

口から出る言葉。自分がもう、23歳女子じゃなかった……。


「なんかもうわけわかんないんですよねー」
「それ口癖になってるじゃないですか(笑)」

言われて、はっとした。やばい。逃げてる。逃げてるっていうかあきらめてる!

「今、彼氏いてないんですか?」っていう問いかけに、もうずーっととは言えずに。


担当さん30歳なんですけど、
話聞いてくれてちゃんとだめなとこは叱ってくれるので大好きなんですけど、

恋とまでは言わないけど、日常の中の少ないときめきの1つなので、
彼女いるのか怖くて聞き返せなかった…

どうせチキンですよ。それさえ聞けませんよ。

「どうしたらいいんですか。どうにかしてください!」←ヤケクソ
「協力しますよ(笑)」

それがきっと髪の協力なんですけど、もういっそ面倒みたってください…


上から下までストライクゾーンの広い担当さんに、
上が好き、5個以上上がいい、などとやけくそで投げるアプローチボール。(疲れてるんです)

わかってますよ、美容師さんは美容師さんだから話合わせてくれてるんだって…。

でも仕事の話で、すごい真剣な話を毎回繰り広げるので、
だめなとこはだめって叱ってくれるし、めっちゃアドバイスくれるし、
あーでもそれって美容師さんだからなんだけどもー!


営業トークにだまされやすい私。


30歳ってもう結婚してもおかしくないし、結婚てトラウマだし、
彼女いるって聞いたら、またプチ失恋するもん。

あーでもはやく聞いてあきらめといた方がいいのか。

恋愛=上手くいかないものっていう方程式が確立されつつある私。


会社でも言われる。キャピキャピ感がない、って。
担当さんに言うたら、あーそうかもしれないですねぇということですが、
「担当さんはキャピキャピ感ほしいですか?」って言うたら
「僕の年代になるとー、もういらないですね(笑)」って言うてた。

じゃあいらん。(笑)


あーもう担当さんが好きな感じになりたいです。髪もキャピ感も!

ヤケクソですか?ヤケクソですね。

あーもう好きです。付き合ってください!



夏のバーベキューにお客さんも何人か行ったって、あーそうですか…。
その時計も、お客のプレゼントって言うてたけど、たっかそーですね…。

いろいろ崩さないためにも、恋はしない方がいいんですよね。うん。

ていうか、まず無理だってーのね。。

今日もニキビ面でよく行けたもんだ…。
でも会社ダッシュで帰って来て、着替えとシャワーだけはしたんだよ…。


んー、でも…、そういうの払拭したい!綺麗になってやるぅ!


もう自分の服も顔も地味だし、愛されモテオーラ全開になってやるぅ!
でも愛されモテオーラってなんじゃそれ?(´д`)


いちおう。

ケラスターゼやらトリートメントやパックで髪の状態を良くする努力して、
無駄に後ろの長さ調節のところにハートマークついたネックレスして、
化粧もしなおして、
今持ってる服の中で一番かわいいと自称してる服を着ていった自分は褒めよう(笑)

次行くの、早くても2ヶ月後ですよ。
前髪切りにきてくださいよーって言われるも、前髪のためだけに…という自分がいて行けてません。

でも鏡に映る自分がニッコニッコしてた。

会社でアンパンマンだと言われても、私はこの笑顔だけしかなんかいいとこが思い浮かばないです。

そして担当さんもニッコニコする人。いいですよねー笑顔。

「適当に言うと嘘っぽい。ほんまに言うてるんですか?ってまた言われますからね(笑)」って
いろいろ覚えてくれてる担当さんがいました。

すいませんでした。いつも暴言はいて。どうりでモテません(笑)


ちょっと心いれかえて女子力磨きます。でも的がない…。いや、自分のため。


演じきれないのでいつも本気なんですけど、

「何かは得られることがある」っていうのとか、担当さんが前にくれた言葉を辛いとき思い返してるっていうのは言えて良かったな。

だってほんまじゃもん。今考えるとすごいこと言うたけど、さらーっと言えたな。そういうことは。


なんで予約時に「…要さんですか?」って言うたあと、半笑い対応やったかについて聞いたら、

「いや、わかったんですよ。最初から。やけど、一応聞いてやっと分かって、安心して笑ったんです(笑)要さんは僕にとってかわいいお客さんですから。」

「かわいい 悩 め る お客さんですから」



そうですね。いつも私悩んでますもんね。。。

でも今日「顔つきが違いますね♪」って言われるぐらい前沈んでたらしい。


前って、今の会社入社ちょい前か…そりゃ不安でいっぱいやった時やもんな。

いやー、なんだかんだで担当さんには美容室を超えた助けをもらってます。

専門職同士、"プロ"として、負けない働きぶりができるようになりたいですね。
恋愛関係なく。もらった言葉や助けてもらったことに恥じないように。


あと、恋愛したいです。その前に自分磨きです。わっしょい!


 ← 過去  INDEX!  →未来