4月頃までデザイン事務所でバイトしていたのですが、こないだいきなり手紙が来た。移転したらしい。
業界色もあるけれど、給料が破格すぎたり、 なんでこんなとこに作ったんだってとこにあったり、 社員に誘われたり、その度に給料交渉してだめだったり、 終電で帰って来たり、バイト代は時給700円だったり、そのくせバイト代間違ったり、 言ったのになかなか振り込まなかったりだとかで、 いろいろあって就職決まると共に辞めたとこです。
やってるデザインはどシンプルでかっこ良い系なので好きは好きだったんですが。。。
そんなわけで久々に、私と同い年の社員さんにメールすると、 (数回しか行ってないのによくこんな関係になったもんだ)
あれからもいろーんなことがあった模様。
あぁ、あそこに就職しなくて良かった…!!と思うことばかりでした。
結局8月につくって言うてた保険も、給料も普通の額になるって言うてたのも、まだ。らしい。
あーやっぱりね。って思った。
いいデザイナーといいトップは違う。
いいデザインと経営は違う。
社員が社長公認で他所でバイトするデザイナーって…。 なんとなーく「夢も言うこともでっかいけど、なんか叶わなそう」っていうか、「人がついてこなさそう」っていう感じを受けてた。
やろうとしてることもでかいし、お洒落だし、面白そうだったけど、 断ってよかったなぁと思います。
今でも社員さんから飲みに誘われるけれど、そのメール相手以外名前を忘れました(最悪)
もとから3人しか社員はいなかったけど、1人全然思い出せない…。 あとの2人はマイミクやけど、今思い出そうとしてやっと思い出した感じ。
まぁ数えるほどしか行ってないのでね…しゃーないかな。
苦労してるっぽいです。でも、がんばってとしか言いようがない(´д`;)
とりあえず移転おめでとうございますメールだけしとこうかな。 一応お世話になったしな。
なんて会社の当たり外れの多い業界なのだろう…と思うと同時に、 私が出会う会社だからか…?と思わずにもいられない(笑)
とりあえず、今日の入稿データが間違ってないことを祈るばかりです…。 土日買い物行けるかなぁ。というか買い物行って買いたいものあるかなぁ。
あー心臓の下あたりが全体的に痛いよぅ。
カラオケ行きたーい。
|