明日リストラされるかもしれなーい。 というわけで、要です。
先週、先に先輩がリストラされた。 仕事なくてベラベラ喋ってるだけの先輩じゃなくて、 上司とソリの合わなかったけどちゃんと仕事してた先輩が切られる矛盾。
他人のことなんか心配してる場合じゃないのに、ジレンマと闘った。 しゃーなしで開かれた一皿280円が標準の居酒屋。 2次会になんて行けるわけなかった。心がついていかなかった。
偽善だなって、つくづく思った。 本当に本当に人のこと心配している場合じゃないのに、 昨日まで解雇理由をおもしろがって話していた人が、 家まで荷物運びましょうかなんていうのに、もうどうしていいかわからなかった。
解散した後やりきれなくて涙ぐんで、帰り道、唯一気持ちわかってくれる事務さんと歩いた。 たくさんの話をする中で、やっぱり私誰も尊敬できないって改めて思った。
解雇された人と一度大げんかをして、目も合わせなくて、何かと文句つけて、 掃除当番がうまくまわっていないのも確認せずにその人のせいにする人に、 「社会経験がないから鍛える」なんて言われる筋合いがない。
その人が辞めてもボロクソ言って、他の人には甘甘なのに、解雇された人にはパワハラまがいの厳しいこと言う上司に、ついていきたいなんて思えない。
年明けからもうずっと、元気が出ないんだ。ここ。
ずっと頭が熱でぼーっとしてる感じ。一番頭がクリアになるのが夜、家でなんてね。
それでもすぐに辞める!ってなるほどの経験がないし、生活だってできなくなる。 1年耐えたら何か変わるのか。経験がものを言う世界で。
なんて考えてたら、リストラされるような気がする。 なんで?って思うことが多々ある。
明日か明後日、くるかな。時期的に今だな。
今日、何か物言いたげにしてた気がするのは、気のせい?
会社が危ないのは重々承知しているし、先輩も現にきられたし。
いつでもいいよ。覚悟はできてる。
でもちょっとだけ、緊張する。 次をどうしようかは、ずっと考えてるんだけど。
|