休日出勤で11-23時働いた。 でもいくらがんばっても上手くいかなくて、そういうときにいろいろ嫌なこともあって。
情けなくて、自分が嫌で。
デザインが苦しい。労働時間はどうでもいい。 ただ、デザイナーやっててデザインが苦しいってどういうことだ。
気持ちが変化してる。もう大声でデザインやりたいって言えない。
しょうがないことなの?逃げなの?
ずっと嘘をついているみたいだ。
言い訳ばっかり。
紙のデザインなんてしたくてやってるわけじゃない。
でも、自分でやると決めたのにね。
web行ったってこんなんかもよ。
ねぇ、私いい加減かっこ悪くてもいいから自分の本音と向き合おうよ。
たぶん今グラフィックデザイナーやってるのって、
「せっかく学校行ったから」と「世間体」しかないよ。
誰も味方じゃない環境は辛い。置いて行かれる現実は辛い。
進まない自分が嫌い。言い訳する自分が大嫌い。
失敗しただなんて、思いたくないのに。
愚痴なんて、言いたくないのに。
帰省したときに小中の友達に会ったから、経歴をたどって自分を見た。
今、自分の顔がすごい疲れてることに気づいた。
もう嫌だよ。どこにも居場所がないよ。
帰ることも、続けることも、苦痛で苦痛で仕方がないよ。
|