適当にネットを渡り歩いていたんですけどね なんか知らないけどいつのまにか変なサイトに飛んで気づいたら会員契約だかなんかで4万位を2日以内に口座に振り込んでくださいと出たんですよ そん時にこっちのIPアドレスやらプロバイダー情報とかが掲示されて、振込みがなければプロバイダーに連絡して情報を掲示して請求させて頂きますとかそんな感じだったんだけど
どう考えてもおかしいんですよ、金額は指定の口座でそん時に降りこみ者はそのサイトから送られてくるIDパスにしてくださいとあったんですけど 問合せ先がメールアドレスしかなく土日は受け付けない んでおかしいと思いつつちょいと出かけてきてもう一度見てみたら、今度は別のIDが送られてくる 確認のため、もう一度PCを再起動してみるとまた別のIDが送られてくる・・・・ 一応は消費者生活センターに電話して聞いてみたりとかネットで色々調べたら やはりワンクリック詐欺の模様 まぁよくよく考えてみれば「個人情報保護法」があるからよっぽどのことが無ければプロバイダーからは情報は聞けないはずですしね
まぁはこちらから連絡しなければ相手側も行動を起こせないって事らしいけど ちなみにIPとかプロバイダー情報とかはこちらの情報が自分に跳ね返ってきてるだけらしいんでそれが表示されたからってあまり気にしなくていいそうです
しかしまぁ〜結構手の込んだことするもんなんですね〜知らなかったとはいえこんな事されたら不安になってついついカモられてしまいそうになりますもん まぁ払う前に生活センターに相談したりネットで調べたりして対策を講じる事がいいと思いますし 一番はそんな所に迷い込まないようにするのが一番なんでしょうけどね。。
|