朝からおばあちゃんところに行ってきました。 朝から夕方。 いやー、ゲームもできるよね!
今日はお昼ご飯を結構食べてくれました。 その後、お母さんが切ってくれたスイカを食べてくれました。 うん。よかった。 団地にいるときはご飯が少なくても夜になんか食べてたもんね。 (だから肉がついてんだよ。) 今はそんなのしにくいから間食はうちらが持っていった食べ物くらいだもんね。 だからご飯は残してもいいけれど残しすぎないようにして欲しいの。 まぁゆのが食べさせて口まで運ぶと要らないって言われても口に入れちゃう。 本当に要らないなら顔をふられるけれどそんな事を言われても口を開けるときあるからね。 最初から食べるの運ぶのはしないけれど今日はうどんだったので、使えるのがフォークとスプーンやから食べにくいかなって思ってゆのが手を出しちゃった。 …だってゆのが食べさせる方が確実に口に入るんだもん。 そんな事言ってもゆのの右手で何かしてあげるのってやりにくいんだけれどねー。
う、退院してんだからある程度自分でやってよ!とか言うとゆのの事は嫌いって言われちゃうけれど帰る時には引き止められちゃう。 甘やかさないけれどねー。
おばあちゃんに「バイクが欲しいな!バイクがあったら来るの楽だよ。」って言ってたの。 お母さんが来たときにもそれを言ったの。 「おばあちゃんがバイク買ってくれたらなぁ。」 そしたらまだ運転させてくれなさそうな答えが。 それはおばあちゃんにゆのにそんなの買わなくてもいいって意味? まだ一人で乗せたくないって意味? 家族とか親しい人に対して、車や自転車で事故った人に対してそう思うのかな。 それ思うなら電車やバスも。もう過保護に歩いててもそう思う?
もーう。 部屋の片付けをしたいけれど置いとくもの閉まっておくもの、売る分って分けるのがし辛い。 部屋が狭いのー! ゆのは物を手放せないの。 今になってようやく手放せるものが多いけれど。
|