半袖(っても五分くらい。)だけって久しぶり。 それ以前にこの時期にってのも久しぶり。 …別にね、半袖はいいんだよ。 ただ6月で着るなんて寒くて。でもがんばった。 この服捨てたいんだよ。 でも捨てる前に着るの。 半袖なんて誰も見てないなら着れるけれどね。 見た人がヒソヒソ言ったりするのが嫌なんだよ。 …自分の所為だけれどさー、これもファッションだよ。 自傷だって別にしててもいいやん。 煙草を未成年が吸うより怒られないもん。 お酒を未成年が飲むうより怒られないもん。 法律に違反してないって言いたい。 あ、傷跡といえば、右手。 右手の傷跡は残るかもって言われてんやけれど…左手についたらよかったのに。 右手は綺麗やからそんなのあるの嫌なんだよね。 ちょっとしたショックだよ。
右足の甲が夏っぽくなってきたからちょっとマシになった。 まぁ秋になれば戻るんだけれどね。
布団を夏蒲団にしたら?と言われた。 別に夏蒲団でなくてもいいんでなくてこのままの布団がいいの。 寒いやん。 去年はエアコンの温度をすっごい下げてたくせに言うよ。 暑いからでなく体調を崩したかったからだけれどね。
節電で「エアコンの温度を28度に設定する。」「エアコンを切る時間を1時間早く切る。」とか載ってたけれどさ、エアコンを使いたくないうちはどうすればよいのやら。 扇風機でそれすればいいのかな。
屋根裏から両親の夏布団を出して、絵本やら教科書を見て「いらない。」って出しました。 ただね、自分のだけでなく妹のもあるんだよ。 教科書とノートは区別つくけれど絵本が分からないのもある。 どれだっけなぁ。 それにしても自分のノートの社会はさすがってくらい字もキレイし見やすい。 数学は見ても取るだけとって理解してない。今も分からない。 あとですね、不登校の妹と違って自分の教科書の使い込み具合いいね! 妹のはスゴイキレイなんだよ。 ま…まぁ、教科書がボロボロでも読んだだけで理解はほぼしてないけれどね。 社会と国語は勉強してたよ!
|