風日記

2011年07月30日(土) 食べる気あるよ。

もともとの自分の食べる量を考えてみよう。
赤ちゃんの時はミルクを飲まなかったくらい少ない。
小さい時もおやつは15時以降に食べたら晩ご飯が食べられなくなるから禁止だった。
おやつを食べていなくても晩ご飯が食べられない時もあった。
それが小学校の時にいくらでも食べる妹に負けたくないという競争心から食べるようになった。
給食もおかわりしていた。
皿そばも15皿食べた。(普通の大人でもそんなに食べないみたい。)
そんな食べ盛りも腸炎で入院した後は戻ってきたかな。
今は普通です。
食べられる時はガツガツ食べるけれど食べたくない時はいらないからプラマイゼロって所ですかね。
何が言いたいかっていうと、間食するならご飯要らない。
そう、おやつで食べる分をご飯にして!って思う。
そんなに食べられません。食べたくないです。
ほら、体重がー。

ダッツを食べたいとお父さんに「買ってきて。」と言っていた妹。
結局一緒に買いに行くことになったんだけれどお父さんの「ケーキ買おうか。」発言でケーキも買いに行きました。
うちはいつもと同じくシンプルにザッハトルテ。(あそこの店のはチーズケーキよりこっちの方が美味しいんだよ。)
その後にコンビニでダッツも買ってもらった。
何にしようかな?だったんだけれど抹茶があったからクッキー入りの抹茶。
そうやって強請ったくせに妹は出かけなきゃだめなところがあるからと食べてない。
わー、自分の予定考えずに言っちゃう?
それでうちに回ってきたケーキだよ。
自分の分だけでよかったのにー。
それと妹が昨日買ってきたドーナツも食べた。
それなのになんでご飯の量がいつも通りかな。
食べるのに苦労するよ。


 < 過去  INDEX  未来 >


柚紅