2011年08月30日(火) |
保険に入ってて良かった。 |
保険が入ってきたのでそっから怪我代をお母さんに返しました。 保険入ってるからいいけれど入ってなかっても自腹? まぁいいや。
怪我してから雇用保険なんかでやっと動き出した今月。 長かったなぁ、とか思われちゃう。 いい訳させて。 1、2月はほぼ入院してた。 3月末くらいまで骨折治ってなかった。 4月は個人的なことだけれど手が動きにくいのは骨折でなく脳からって事でへこたれていた。 それと退院しても6月末までリハビリ行ってた。 だらだらしていたわけじゃぁないんだぞ。 その言い方だと7、8月はだらだらしてるってこと? 否定はしない。 さて、とりあえず離職票がくるの待っとこう。 しかし、今回の件は相談できても同じ境遇の人がいないからよく分からない。
光エステに行って来たぞー。 毎回「冷たかったら言ってください。」「熱かったら言ってください。」って言われるんだけれど、それとは別。 触られるとこそばい。そういう人っているよね!?
今更だけれど友達の結婚祝いの用意をしてます。 もうすぐ出産祝いなんだけれどなー。 そんな友達の結婚も妊娠も幼馴染の中では早く聞いたのにまだお祝いしてないって…友達失格? 妊娠はおばちゃんに隠してた時から聞いてるし出産祝いはちゃんとしよう! ファミリアで何か買いたいな。自分がファミリア好きだから押し付けそうだな。 お祝いを渡す時に「苗字?フルネーム?」分からない。 イトコの時は気にしなかったけれど、親も渡す場合っていいのかなぁ?と思いまして。 仲が良いんだから別に名前だけでもいいよって言われたけれど。 渡しにっても友達は独立してるわけで今は実家にいないけれどおばちゃんに言付けてもらおうって思って行ったら友達がいたよ。 にゃ、遅くなってごめんーって行ったのに…行ったら思いがけないことが。 旦那さんが男か女が気になるみたいとは前から聞いていたけれどそれで聞いたんだって。 男の子だそうです。 男の子かぁ、鯉のぼりだな。 嬉しかったから家に帰ってお母さんに報告。 嬉しかったから別の友達のおばちゃんが帰ってきた時に報告。 どんだけ言いふらしてんだよー。 そんなわけでこの件はうちら幼馴染トリオの家にはうちが報告しちゃってる。 まぁ自分が家にいるからとお互いの家に行くからってのがあるかな。
|