風日記

2011年09月07日(水) 言ったならだしてくれてもいいよ。

自動二輪の免許がとりたいことを反対された。
こ、この前のは事故っても自分の運転ミスじゃないと思うもん。
だからいいのー。
お金を出してもらうわけじゃないから勝手にとればいいか。
おばあちゃんに会いに行ったから「お母さんがバイクの免許とるの反対するー。なんか言ってよ。」って言ったら免許のお金あげたとかバイク代もあげたやろとか言われた。
あー…。
出してくれるの?
いや、出してもらう前に説得して欲しいな。
でもそれでお金を出したという意見は賛成ってことだよね。
免許とってもいいんだよね。
もぅ面倒だから勝手に行こう。

花火をしました。
友達が買ってきてくれるって言うからバケツ持って行くよと言いました。
今回の花火は友達と家が離れてるから中間地点の学校近くの公園でやった。
近くの公園は水道はあるけれど管理してる人が蛇口を持ってるからないんだよね。
行く公園に水道があるか分からなかったから水を入れて持って行ったのに水道あった。
ないよりマシ?
すごい量の花火でとりあえず出して出して並べた。
3人でやるには多いかな。
他の子を呼んでみたけれど急の為予定が合わなかった。
あとね、キャンドルを持って行きました。
使わないままおいとくのもなんだし。
花火を騒ぎながらやってたんだけれど点火の仕方がよく分からずとりあえず点けたらぴゅ〜と飛んで大きく円を描いた。
それを見た友達に何の花火をつけたか聞かれたけれどどうやら間違ってたみたい。
綺麗だったからいいよね。
帰りは花火を持って帰るのが重いから原チャできた友達に「バケツと一緒にうちん家に置いてて。」って頼んだ。
帰りは軽かったやー。


 < 過去  INDEX  未来 >


柚紅