2011年12月23日(金) |
けいおん!のため〜! |
今日はUSJに行ってきました。 朝起きて時間に余裕を持ってパソコンして身支度して。 寒そうだからいっぱい着込んでカイロの準備もしました。 そろそろ行くよという時にお母さんが「まりもちゃんは起きてるの?」と。 別の友達がメールしてると言ったらメールでは起きないでしょって言われてまりもの携帯ではなく家に電話。 おじいさんが出て聞いたら寝てるみたいだったから起こしてもらうの頼みました。 皆が違う方向からくるからUSJの駅で待ち合わせ。 うちが神戸から、冬月さんは大阪の上から、まりもは下から。 一番乗りはやっぱり冬月さん。 次に着いたのがうち。 今回は時間通りに来てますよ。 そして最後にまりも。 もし電話しなかったらもっと遅れていたんだろうな。
誕生日の割引が使えるからそれを使って行きました。 シールを貰ってまりもにつけたんだけれど入場したら剥がれていた。 いつ?さっきつけたのに。
今回はけいおん!の催し物があるのでそれ目当てに行きました。 そこにあった4枚の所で写真を撮って見せるとルービックキューブが貰えるみたいなのでそれを回りつつお昼ご飯。 そんなにお腹が空いていなかったからケーキにしたけれどけいおん!のケーキは14時からでまだ販売していなかった。 そして席がいっぱいで外に案内された。上着は着たままです。 よいせと回って写真を見せてルービック貰ってけいおん!のケーキを食べに〜! 昆布とひじきは食べたいと思わないけれど土日祝限定だしけいおん!だし…まりもに押し付けて注文しました。 モンブランがおいしかった。 けいおん!を満喫してからスペース・ファンタジーに乗りました。 ああいうのに怖がらないから2人の気持ちが分からなかった。 きっと慣れたら楽しいんだよ! それからスパイダーマン。 よくよくパンフを見ているとハリウッド・ドリームに放課後ティータイムがあるみたい。 他の2人は無理。 しかし放課後ティータイムがあるなら乗りたい! そんなわけで行って来ました。 最初に乗った時は選曲を間違えてクリスマスのになっちゃったからもう一度。 シングルはそんなに時間がかからないからいっかーと思ったの。 曲が好きなの流れていると雰囲気が全然違う。 やっぱりハリウッド・ドリームはいい! その後待ち合わせついでにお土産を買いつつお土産の所は広いから探しにくいのでけいおん!の方に行ったらラストショーがやっている。 それ専用のチケットは必要ないみたいで行ってないからついつい行っちゃった。 後半に先月のライヴ映像が流れたからうきうき。 終わってから出る時にタンブラーを貰っちゃった。 嬉しいけれどカバンが閉まらないぞ。 その後にようやく合流できました。 ふぅ。よかった。
晩ご飯をどうしようかとなった。 あんまり混んでないところーって探していたがなかなかいいところに行けない。 最初に食べ放題の中華にしようかとなってどっちのお店の方がおいしそうかな〜と行く途中に蕎麦屋を見ていたらそれを食べたくなったからそっちを提案。 にゃ。美味しそう。 うちと冬月さんは注文していい位に来た。 半分ほど食べてもまりものが来ない。 店員に「まだですか?」と聞いてやっと来た。 待っている間に忍たまの竹谷のところを見ていなかったみたいで見せていたんだけれどね。 あ。注文した時に蕎麦豆腐と言うのがあったのでついつい頼んじゃった。 みんなに「頼むでしょ?」とか言われたけれど豆腐が好きなのは元々で兵助が豆腐好きなのが更にプッシュしただけだもん。
帰りは電車調べてなかったから普通とか快速とか何処行きとか調べてなかった。 まぁ、何番線の電車とかは分かるからよかった。 そして地元の駅に着いててくてく歩きながらメールを見ていた時に違和感を感じた。 マイクロのカバーがない。 え?え? 何か迎えに来てくれるみたいだから早く何とかしなくちゃと思って下をきょろきょろポケットをごそごそ。 ポケットで手に触れたものがそれっぽいからこれかな?と思って家に帰ってから見てみたら飴の空袋だった。 あーん。カバーがないとマイクロが落ちそう。そして携帯を持った時の感触が違うよ。
|