風日記

2012年01月08日(日) 調べてもちゃんと出てこないぞ。

子供の頃、信じてしまった「嘘」
私は子供の頃「キクラゲはクラゲなんだよ」と親に教えられて、高校生になるくらいまでキクラゲは魚介類だと信じつづけていました。こんな私のように、大人に言われた間違ったことや冗談をまっすぐに信じてしまったこと、誰にでもあるのではないでしょうか。教えて!gooにも下記のような質問が上がっていました。

とか書いているけれど嘘ではなくキクラゲって海にいるんじゃなかった?
家でキノコ類のキクラゲが出てくることもあるけれど海でとれるキクラゲもでてくるよ。
両方を食べたことがあるから不思議に思うのかな。

落乱の5年のキャラの名前を自分で呼ぶ時の話。
兵助、勘ちゃん、雷蔵、三郎、竹谷。
今気付いたけれど竹谷だけ苗字だ。
苗字で一番呼ばないのは勘ちゃんなんだけれどね。
なんか八左ヱ門って言いにくい…んだよね。
はっちゃんにすると書く時はいいけれど呼ぶ時は鉢屋か八左ヱ門か分からなくなっちゃう。
そんなのだけれどはっちゃんはどちらかと言うと鉢屋です。
竹谷のこと嫌いじゃないよ!
竹谷より兵助と勘ちゃんと雷蔵と三郎が好きなだけです。とか。てへっ。
ごめん。ちょっとしたホラです。
竹谷より兵助が好きなのは本当だけれどね!


 < 過去  INDEX  未来 >


柚紅