昼過ぎにポコのところに行って遊びに行くのを誘ったら友達がお昼ご飯食べていたので終わるまでまってました。 もらえないと思うけれど食べ終わってからじゃないと行ってくれないと思うので。 そしてお出かけ。 今日は隣町?まで行ったのです。 ある意味初めて行ったのだ。 住宅地でコンビニとかスーパーとか何にもない。 つまんないけれど行きたかったのです。 奥まで行って奥から山に登ってきました。 展望台に行きたいのになんか厭みたい。 待っててねとうちだけ行って来た。 位置的にあんまりいい眺めじゃないのだ。残念。 それから山を降りて帰ってきたけれどうちと出掛けるとうちん家に寄ってお母さんにおやつをもらうんやけれど今日は居ないからもらえません。 とりあえずうちん家に行く道程だから行くけれど。 お母さん居ないよ。って言ってポコの家に帰りました。 多分喉が渇いているから「水を飲みなよ。」って言ったけれどお水がなかった。 ちょっと待ってもらって水を汲んだらやっぱり喉が渇いていたようです。 そんなで2時間くらい歩いてきたのだ。
夜にまたまたポコのところに。 友達がダビングをしたいみたいでそれの説明をしたけれど分かってないな。 そんでダビングをしようとしたディスクがなんかアナログ用だったみたいで使えない。 …今はデジタルなんだからアナログだけってのは売るなよ。 初心者はそんなの分かんないでしょ。 ダビングなんてうちみたいに頻繁にするようでもないしわざわざ1枚だけディスクをまた買いに行くのもなんだしうちのDVDをあげました。 そんなことをしながらチョコのお菓子を作っている。 「バレンタインにあげるねん。」と言うからうちもおばちゃんも同時に「誰に?」と聞いた。 すると答えが返ってこない。 ネタを振ってきたのになぜ沈黙!? ある意味友達らしいな。
|