今夜もお風呂に2匹のアヒルを浮かべ、プカプカしているやつらを見ながら1日を振り返る
今日の朝の占い、ダイドはワースト1… そのせいではないが今日はなんだか辛かった 仕事で大失敗をしでかしてしまった 友達と二人でしていた仕事なんだけどどうやら間違いをやってたらしく今日1日分を全てやりなおし… しかもそれが発覚したのが4時過ぎ… K先輩には散々言われたよ… 面と向かって何かを言われる分には仕方ないと思うが先輩同士間で「こんなんじゃ全部やりなおしだわ…(溜息混じり)」というのを耳にするとかなり辛かった 確かにやる前に先輩から何の説明もなかったし微妙な範囲での仕事だったから仕方ないじゃんと開き直る自分がいた それにしてもちゃんとわからず、先輩に聞く事もせず続けていたダイド達の責任なんだよね ダイドは何かあるとすぐに落ちこむタイプの人間だから今日も今日とて相変わらずその調子 先輩がその後何かを言ってきてもダイドは言葉を発する事なんてできやしない 口を開けばきっと涙が止まらないから… ただ落ちこむ… 自分が悪かったと落ちこむだけ… でも友達の一言で少しだけどそれが変わった 「なんか悔しいよね。もう全部終わらせて帰らんと気がすまんわっ!」 ダイドは落ち込む事があっても悔しいという感情は湧いてこなかったのにその友達は悔しさがこみ上げ淡々と仕事に打ち込んでいた それを見てダイドは自分の弱さに託けやる気そのものまで失っていたのだ その友達の一言で悔しいと思い始め黙々と仕事に打ち込めた 友達のそのポジティブな考え方に少し尊敬しちゃった 帰りにA先輩に「お手数をおかけしてすんませんです…」と言ったらA先輩は「こっちもちゃんと説明してなかったけんね。気にしなくていいよ(微笑)」と言ってくれた もう高校を卒業して4年もたつのに、わからないまま仕事をしていたダイド達が悪いのにその先輩は慰めるように優しい言葉をかけてくれる いっつもA先輩はそうなんだよね どんな事があっても、どんな事をしでかしてもちゃんとフォローをしてくれる余裕がある
でもさ、なんだか凹んでる時って何も言われない方が気が楽なんだよね 優しい言葉をかけられるとそれに甘えて涙が止まらなくなっちゃうもんさ だからA先輩が帰った後に「あ〜、もうダメだ!涙が出そう><」と友達に叫んじゃった(苦笑) 必死でそれを抑え家に着いたけど… やっぱりお風呂で泣いちゃった それを2匹のアヒル達だけがプカプカしながら眺めてた 普段と同じ(変わるはずのない)その表情が今日はちょっとだけ優しげに見えた(幻覚)
悔しいと思える事が「なにくそぉ!!」というやる気につながる 悲しいじゃなくて悔しいこそが何か失敗をしでかした時に必要な感情じゃないかなぁ? 悔しいと思えればやれるトコまで自分でがんばれる 自分のやる気を奮い立たせてくれる言葉… 落ちこんでたって仕事は進まない 悔しいと思えば仕事は進む どんな時も落ちこむだけがノウじゃない!! 今日はそれが痛いほど身に染みたダイドでした きっと明日からまたいつも通りの1日を過ごせるだろう もう悲しい涙は流しちゃったからね…
|