ダイドの毎日


↑エンピツ投票ボタン
My追加

2002年01月30日(水) いい1日…

いつもは6時には1回目が覚めるのに今日目が覚めたのは6時半
6時に起きてストーブほどつけてまた寝る…
そうしたら半頃にはだいぶ部屋もあったまってるのに今日は激寒かったわ
目覚ましは7時にセットしてあるから7時に起きれば間に合うのよ
でも30分早く起きて何をしているかというと…
友達の日記を読んだりメールチェックしてみたり…
夜は夜で時間がなかったりするから朝できる事をする

昨日は遅刻ギリギリで行っちゃったから今日は余裕をもって出る
油断大敵、火の用心!!
心にも時間にもゆとりがないとね

今日は社長の一言でダイドは大好きなA先輩と一緒に仕事をする事になったの
いつもとは違う雰囲気…
でも凄く気分がいい
A先輩はキレイだし優しいし話しやすいし大好き!
40間近で既婚者で子供も3人いるけど…(笑)
人生の先輩としていろんな話聞いちゃったよ
例えば結婚とか恋愛とかダイドが理想を持っているなら先輩は現実を知っている
友達と話しているとやっぱどんなに話しこんでも所詮理想は理想
幻想は幻想でしかないからね
そこに現実的な意見が入るとやっぱ考え方っていろいろあるんだって納得できる
でもやっぱ明らかに意見の食い違う事に関しては納得できない部分もあるけどさ
例えばA先輩はアンチ同性愛…
そしてA先輩はアンチ浮気…(当たり前だけど)
浮気っていっても例えば人を好きになってしまう事とかね、そういう気持ちの部分
一旦結婚をしたらどんなに相手に不満があっても足りないものがあっても親の事とか子供の事とかあるから気持ちはフラフラしちゃいけないらしい
例えお互いが納得しない結婚であったとしても(家を継ぐとか許婚とか)
A先輩は高校の時から付き合ってた人と結婚してそれ以来その気持ちに揺らぎはなかったらしい
気の多い(笑)ダイドにとっちゃ羨ましいと思うけどそれでもやっぱ結婚ってある意味自由がない、見えない呪縛とでもいうか…があるみたい
ダイドは自分以外に家を継ぐ人が全くいないからおかんの事とか考えると好きだから結婚!ってワケにはいかない
兄弟がいるとかだったらもっと結婚って楽に考えられるのかもしれないけどダイドの場合相手の条件(次男だとか婿だとか)を考えるとねぇ…
う〜ん、やっぱ当分結婚はダイドには無縁かもしれないなぁ
ってかその前にマイダーリンかハニーを見付けんとな…(汗)
世の中ってどうしてこんなに考えなくちゃいけないこと多いんだろう??
生きることだけ考えれれば楽だけどやっぱそれじゃ寂しいんだろうね、きっと…

生きるって楽しいけど生きるって大変
1番楽しいのも1番大変なのも人間関係なんだけどね
どんなに辛くても絶対一人では生きていけないからね
一人で寂しくない人がいたとしてもずっと一人ぼっちじゃきっと生きていけないからさ
友達がいってた
「誰かと一緒じゃないと生きていけないけど誰かと一緒だとすごく辛い」って…
実際に一緒にいなくちゃ孤独とは言わない
心の中に誰かの存在がなければそれが1番辛い孤独なんだよね
顔を見れなくても、肌に触れられなくても気持ちが触れてれば一人ぼっちじゃないもんね
一人ぼっちが平気なのは本当は一人ぼっちじゃないから…
友達だろうと恋人だろうと誰かの存在を心に感じれるから今ここに自分しかいなくても耐えられる、生きていける…

う〜ん、でもやっぱ人肌恋しい(爆)


 < すれ違った過去  INDEX  見えない未来 >



My追加
ダイド [メェル] [◇marmelade◇]