うちの会社、ちょっとヤバイです まさにサッカー病蔓延 ま、今の日本はどこもかしこもサッカー一色で みんな同じかもしれんけどさ…
今日、先輩が急に聞いてきた 『サッカー見たい?』 『え?いやぁ、別に…』 『お前、日本人じゃないわ(冷)』 Σ( ̄ロ ̄lll) 非国民扱いかよっ!?
そりゃさ、開催国でもあるワールドカップに熱狂してる 日本に住んでる人間としたら 興味を示さなきゃいけないのかもしれないけど… ダイドさん、サッカー、と言うか格闘技系&女子バレー以外のスポーツには とんと興味がないんです だいたい、ルールもわかんないし 見てても何がどうなってるのかわかんないし…
そしたら今日の午後の休憩 通常は3時から15分間なんだけど 今日は3時半に変更 そしてその後、みんなしてTVの前に座って サッカー観戦 5時過ぎの試合終了時まで… 結局、日本は負けたけど 見てたら結構面白かったり…
つか、午後の2時間 仕事ほっぽり出してみんなでTV見てた その分、しっかり仕事が溜まってしまった ただでさえ、今の時期は残業しないと1日分が終わらないと言うのに… こんなうちの会社って、どんなもんでしょう? 許されるんですかねぇ? ま、仕事してるよりはいいんだけどさ
ダイドさん、今日はなんだか朝から頭痛もち… 今夜はこれで薬でも飲んでおとなしく寝よう 今週の日曜は何となくゆっくりできそうなので それまでの後3日間、頑張ります
|