ニッキ編集フランス語マラソンメールフォーム BBS さばこのお料理ブログ Index

USBケーブル・・・


まだ、羽振りがよかった昨年の今頃。
電車に乗る事が多かったので、MP3プレーヤーが欲しいとRio Nitrusを購入しました。
当時iPotも出始めた頃だったので、どっちにしようか悩んだのですが。
IBMのThinkPadをおもい浮かべる真っ黒なボディーに
真っ赤なコントロール部分が超COOOOOOLに思えて購入しちまいました。

その時の購入価格は\39,800…。
今となっては、\20,480…。安ッ ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
まぁ。昨年は、よぉ使ったのでモトは取れたと思いますが。(希望)

職が変わりまして。
車通勤になったので、Rioも殆ど使わなくなってしまいました。が。

今度の旅行は単独行動が多いので、多分必要になると思われまして。
そんな訳で、久々にRioを探したら、なんとなくは見つかったのですが。
パソコンとつなぐUSBケーブルが無いではないですかッッッ!!!

そりゃーもぅ死に物狂いで探しました。
4時間…
おばーちゃんに、非難されながら。
やらなきゃいけないことも後回しにして。
アレちゃんのデートも遅刻して。
でも、ないんぢゃぁぁぁっ (゚Д゚#)ゴルァ!!

結局、あきらめまして。
買うことにしました。(予想値段\3,000位)
うぅぅぅッ。日頃のだらなしなさに怒りが込上げてきてしまいますた。
バカバカッッッ!!!勿体無いッッッ エーン

アレちゃんにその旨を言ったら、
元気だして。さばちゃん。
私のザウルスにたくさん曲入れるから、一緒に聴こうネ♪

と、可愛らしく言ってくれましたが…。
え” ヤダヤダッ!
だってアレちゃん演歌なんだもーんッッッ

と、親切を踏みにじるような返答をしてしまいました。

アレちゃんは、Kill Billですっかり演歌のとりこになってしまったようで。
先日のデートで、どうしても演歌のCDが欲しいというので。
坂本冬美さんのベストアルバムを教えてあげました。

演歌も、いいんですけど。
やっぱり、ナウ(死語?)なヤングの曲を聴きたいのです。

明日、もちっと探そう。。。
2004年10月14日(木)

SLOW LIFE / さばこ

My追加