渡仏・英ニッキ その5 |
■11/2(火)
【11/2日程】
07:30 |
起床・シャワー |
8:00 |
朝食(トースト・ベーコンマッシュルームエッグ・コーヒー) おでかけ準備 |
10:00 |
お散歩 郵便局 |
12:30 |
イタリアンレストランで昼食 (マッシュルームソテー・トマトソース系パスタ・コーヒー) |
13:30 |
アレちゃんはお仕事へ ブライトン探検 |
18:30
|
アレちゃんと合流 ブライトン散歩 夕食(コンビニのお菓子) |
21:00 |
ホテル着 |
22:00 |
就寝 |
【感想】
海外から宅急便(イギリス編)
私のスーツケースは、恐ろしく重たくなりますた。(フランス出発時点で26Kg)
多分、その殆どはフランスのチョコレートとイギリスコンビニで買ったお菓子・・・
このまま努力と根性で帰国しても良かったのですが。
私たちが宿泊してたホテルには、もちろんエレベータなんざ無いので。
5階⇒1階まで荷物を降ろすのと、
何よりも、空港まであの電車に乗らなくてはなんだと思うと。
ウンザリだったので苦渋の選択でした。
昨日の探検で、発見した郵便局へ。
約6Kgで約\9,000と聞いて、かなり焦りました( ゚Д゚)ヒョエー
すると担当の人が親切に、2・2・2Kgに分けると\6000位になりますよ。
と教えてくれました。(TдT) アリガトウ
だいたい5日位で日本に届くとの事でした。
初体験でしたよ。
アレちゃんは方向音痴?
私も方向音痴なんですが。探検が大好きなんです。
なので、知らない街でフラっとするのって気にならないんです。
ところが、アレちゃんは地図を見る割には方向感覚が鈍いみたいで
どっか行っても、ここどこ???って言ってます。
日本にいる時、例えばお互い知らない街に行って、結構道に迷うんですが。
その際、たいがいは私が『あ!アレちゃんこっちだ!』とリードします。
アレちゃんは言い訳がましく。
ここは日本だから、日本の土地勘にまだ慣れないのッ
とか、言ってたんですケド・・・。
イギリスでも同じでした。
イタリアンレストラン
ブライトンでは、イタリアンがブームらしく。
そこいらじゅうにイタリアンレストランがありました。
2品(アンティパスト・パスタ)・3品(アンティパスト・パスタ・ドルチェ)コース
と選べまして(ランチタイム)お値段は2品で約\2,000。
くどいですけど、やっぱりお高い。
でも、味は、イケてました。
が、食べ過ぎに注意です。
量が比較的多いので、残すと勿体無いぃぃぃ。って食べるとエライ目に合います。
アレちゃんは、3品コースにチャレンジして。食べ過ぎで腹壊してしましますた。
|
2004年11月02日(火)
|
|