ニッキ編集フランス語マラソンメールフォーム BBS さばこのお料理ブログ Index

クリスマス ニッキ その1


12/23(木)〜12/26(日)クリスマスだと言うので、アレちゃんが群馬に来ました。
そんな訳で、ニッキです。

■1日目
お昼にアレちゃんが到着するというので、それまでに
 ―マフラーのふちどめ(一応、仕上がったんですよ!)
 ―年賀状作成
 ―クルマの掃除(今回遠出をするので)
 ―荷造り
をする予定でした。

ところが、間に合わず・・・ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
一時間遅刻しました・・・。

その後、化粧品が無くなってしまったので買いに行きました。
アレちゃんが到着する前に買おうと思ってたのですが。
もちろん、そんな訳にもいかず。(既に一時間待たせてたので)
アレちゃんと二人で行く事にしました。

もちろん、店員さんは驚きますよね。
???どういったご関係ですか?お仕事?
と、聞かれたので、速攻
はいぃ〜。そうなんですよー
と答えたら、
フーン・・・。私は会社関係なんだぁー・・・
と冷ややかに責められ、ランチへ行く事にしました・・・。

ランチは、風車という、観音山にあるフレンチレストランへ行きました。
ここのオススメは何と言ってもランチです。
 ―スターター(カルパッチョ仕立てのサラダ)
 ―パン
 ―スープ
 ―メインディッシュ(魚か肉を選べます)
 ―プティング
 ―デザート(プチケーキ盛り合わせか本日のデザートから選べます)
 ―コーヒー
のコースで、\1,800はかなり良心的だと思います。
味も、さすが老舗と言えるお味です。
今回、
スターターには、サーモン・ホタテ・たこ・タイがふんだんに。
スープは、クラムチャウダー。
メインディッシュ(魚)には、ハッシュドポテト+サーモングリル+焼オイスター
と、ほうれん草のソテー+白身魚のグリル+焼ホタテという組み合わせ!
プチケーキの盛り合わせは、
シュークリーム・パンプキンケーキ・ガトーショコラ・モンブラン・果物、
そして、そのプチケーキの中心に、白ワインのソルベが置いてあるのです。
(゚Д゚)ウボァー(゚Д゚)ウボァー(゚Д゚)ウボァーですよ!!!

ただ、アレちゃんは、
お魚のナイフが、肉用(略式だったため、ナイフの交換が無い)だったので
ひたすらフォークで食ってました。
それと、スープスプーンの存在を知らなかったらしく、
私がスープスプーンを使ってたら、えっ!?違うよ!と、とめられました。

その後、Mr.インクレディブルを見に行ったのですが、
アレちゃんに発作が起きたので、ホテルへ行く事にしました。
発作と言っても、命に別状は無いようなのですが。
ストレスが貯まったり、疲れすぎたりすると倒れてしまうみたいで。
意外にヤワです。

で。ホテル(旧前橋第一ホテル)に着いて(ここは\2,980/泊とお得!)、
夕飯をコンビニで買って食べて。
速攻寝ることにしました。

が。
夜中、、、起されました。
したらば、
さばちゃん、これ絶対鳥だ・・・ッ
とか言ってます。
どうやら、羽毛布団だったようで。
ハイ。アレちゃんは羽毛アレルギーなんですよ。
アレルギーは心の持ちようなのかな?って一瞬思ったんですけど。
本人曰く、心の持ちようでどうなる訳でもなく。体が痛いと訴えておりました。
わらっちゃイケナイけど。
羽毛発見器のよーで笑ってしまいました。
アレちゃんは、そうとう弱ってましたけど。

その後、風邪ひいたみたいで喉が痛い!と、起され。
寒すぎる!と、起され。
水がほしい!と、起され。
アレちゃんは申し訳なさそうに、ゴメン。私はメンドくさい。と、つぶやいておりました。

ネムイ・・・
2004年12月23日(木)

SLOW LIFE / さばこ

My追加