自分の部屋で1人で泣きながら始まった2005年・・・ 年越しの瞬間に気付いたのはケータイのアラームが鳴ったからでした。 家族とケンカしたんだっけなぁ。 そんな家の雰囲気は1年経っても大して変わってません。 時々団欒、時々不仲。
今年は何があったか、正直出来事が多すぎてよく覚えてません。
2月には因縁の・・というかなんというか K君の人生をかけた合唱祭がありました。 クラスみんなでK君のために、K君に向けて歌いました。 彼の一回忌もあったな。そりゃ毎年命日は来るけど。
部活の引退で生活は大きく変わったけど 実は気持ち的にはそんなに大きくないことでした。 別れの挨拶で、初めて自分が監督にどんな風に見られてたのかを知った時は ちょっと泣きましたけど。そんくらい。
あ、スターウォーズも今年か。あれは楽しかった。 夏と言えば北海道旅行も言ったなぁ。団子が美味かった。
秋の文化祭はしんどかったけどいっぱい成長した気がする。 失敗もいっぱいして、いろんな人のお世話になった。 あの辛かった日も、今となっちゃ良い思い出だ。
勉強は自分なりに頑張ってます。うひぃ。
で、今日はなんだかんだで紅白見ちゃってます。 紅白の勝敗で友達の志望校が決まるとかいう噂なんで(笑) WaT…っつーか小池徹平は可愛いなぁ。
今年こそは良い年越しを。
|