がっこーのコトとか。
その日あったことを書く場所。

2006年01月10日(火) プライドをかけたレース

家を出たら中学生がいっぱいいて驚きました。
どうやら今日がまだ冬休みなうちの学校は少数派だったらしい。。

で、今日はいつも使っている電車への熱い想いを語ります。

校門から最低12分無いと間に合わないって言ってんのに、
今日もまた昇降口の時点で【11分前】。
校門までが約30秒。
10分前までに通過しなければならない信号に着いたのが【9分前】。
周りをそっと確認して、やむなく信号無視。
さらに7分前までに渡っておきたら信号に着いたのも【6分前】。
しかし、タイミングはばっちりでスムーズに渡れた。
これならいけるか?と思ったのも束の間、
「立つ鳥後を濁さず」(漢字ってこれでいいんだろうか…)
の精神で持って帰ってきてしまった教科書9冊(全部2年の必修科目)
の負荷は結構大きかったらしく、
ラスト3分では、自分の歩き方がわからなくなる始末。。
無理するとスネが痛くなるんですょね。
走りのフォームがいけないのか。
ま、そこまで追いつめられれば周りの目なんて気にしてはいられないので
ひょこひょこと全力で歩きました。
で、なんとかギリギリ間に合いました。

こんなに疲れたのは久しぶりだった。という日記。

夜は倫理ができなすぎて泣きました。
つーか勉強中に寝ちゃう自分の意志の弱さに泣きました。
必死で自分に「できる、できる…」と言い聞かせてなだめてました。
受験生の気持ちは不安定になっちゃうとめんどくさいね。

いや、でもうちは受かります。
しかも前期で。前期で。前期で。東京で。
でも実は一人暮らししてみたいなって気持ちもあったりして(弱)


 < カコ  ゼンブ  サキ >


こだま [MAIL]

My追加