靴のお話 - 2003年07月01日(火) うは、もう7月ですか・・はやいなぁ 6月の頭に入った教習所はようやく一段階が終わりました あと半分かぁ、先は長い 今月忙しいからな〜 今月中に免許無理かもな〜 ああ・・・バイクシーズンが早足で過ぎてゆくわ・・ さて、ようやく半分のバイク教習なんですが、 この段階にもなってまだ言われ続けていることがあります。 一本橋のこと? スラロームのこと? いやいや、そんな技術的なことじゃないんですよ。 何を言われているかというと 「靴が良すぎる」 そんなのほっとけよ、と本気で思うんですけど・・ いまだにちくちく言いやがります 俺がカッコから入ったとでも言いたいのでしょうか!? ああ、そうさ! カッコから入ったさ!(即肯定) でも人がどんな靴はいてたってええやんけー! カカトと押すとつま先からナイフが出てくるような靴でも! 裏側がそのまま携帯電話になるような靴でも!! ドクター中松真っ青のジャンピングシューズでも!!! ・・・・ぜんぜんよくねえな ...
|
|