![]() |
なぜかNHK話 - 2002年11月11日(月) 皆様こんばんは。昨日のNHK大河ドラマ「利家とまつ」はギャグだったとしか 思えないケイキョウです。特に後半、まつ(?)の妄想内での利家の 「ええ〜!!(がびーーーん!←心の効果音)」には家族で大爆笑しました。 大河ドラマは祖父やら父やらが好きだったので子供の頃からずっと見てたのですが (面白いと思っていたかどうかは別)伊達政宗は格好良かったなあ…。と言っても あまり覚えてないのでもう一回見たいのですが、再放送とかしてくれませんかね。 (ビデオとかになってるのかな?) 「ひょっこりひょうたん島」のリメイク版の再々(略)放送もやって下さいNHK様。 ガラクータが大好きでした(マニアっぽい) あと「人形劇・三国志」も是非再放送を!ビデオは出てるけど高いから!(貧乏) ついでに朝の連続テレビ小説は現代よりも明治・大正・昭和初期あたりが舞台に なっている方が個人的に好みです(聞いてねえよ) いつの間にかNHKの番組感想になってしまいました。 昨日、11月10日の「熱倒!甲子園」来て下さった方、ありがとうござい ました。会場までのほぼ直線の道で迷いそうになった物の(爆)イベント自体は アットホームな感じで楽しかったです。落書きコーナーに妙な絵を描いてしまって すいません(笑)それにしても、もう華武高校の本が数冊出ていたのには びっくりしました。皆さん素早すぎます。 華武高校、屑桐と白春大好きです。(もう一人は?)この先の活躍によっては 蛇神ミコちゃんと並ぶかも知れない…(笑) ...
|
![]() |
![]() |