![]() |
岸本聖史氏 - 2002年11月20日(水) 皆様こんばんは。あいかわらず写メールに翻弄されているケイキョウです。 受信も送信もままならず、仕方ないのでインコ(仕事先で飼ってる)とか 描き上げた新刊の表紙とかを激写して写メールのアルバムに収めてます。 ずいぶんたまったなー・・・わーい・・・(寂) 今日本屋にて、岸もっちの双子の弟・岸本聖史氏がエニックス「少年ガンガン」 にて連載している漫画「666(サタン)」の一巻を購入してきました。 ミズキ風の男が列車に乗って来て、ガトーもどきに雇われた鬼兄弟っぽい三兄弟が タズナのそっくりさんを襲い、その後サスケ似の少年に燃やされておりました。 (身も蓋も無え・・・) 第一巻はほとんどキャラと世界観の紹介のような感じなので、きっとこれから 面白くなっていくと思います。期待してまっせ! 前述の「鬼兄弟っぽい三兄弟」は、普段は鎖(オーパーツと呼ばれるアイテムの 一つ)を身体に巻き付けている長兄、とにかく腕力自慢(らしい)次男、 小柄でマントの裏にクナイ(違)を隠し持つ三男という構成なんですが・・・ この兄弟、戦闘時になると長兄がチャクラ(違)で鎖を操って三男を敵に 「ぶん投げる」というとんでもねえ連係プレーを披露してくれました(爆笑) 三男は頭突きで敵を倒します。クナイ使ってません。 次男の存在意味は全くありません。 三人で組んでる意味がわかりません。 (それでもいいから三人でいようという兄弟愛だったらちょっと萌えだが) いろんな意味で凄すぎます傘三兄弟(笑) NARUTOで言ったら鬼兄弟のポジションなのでちょっと気にしながら読んでたの ですが、それを別としても彼らは彼らでけっこう好きですよ私。 初めて読んだ時には「NARUTOの岸本斉史の双子の弟というイメージで見られる で有ろう事はもう解ってるだろうに、どうして絵柄もストーリーもNARUTOの 後を追うような作りをしているんだろう?」と思ったのですが、全く同じ 遺伝子を持ち、同じ生活を送って、同じ影響を受けた「双子」なら、どんなに 違う物を作ろうとしても脳からわき出るイメージや構想は同じなのだろう なあ・・・。(単行本中に岸本聖史氏も書いてるし) もしかしたら二人がお互いの事を全く知らずに育っていても、やっぱり同じ ような絵柄とストーリーを作り出していたかも知れないし。 生活が違っても同じ遺伝子で出来上がってる脳みそだもんなあ。 良くも悪くも双子なんだなあと思いましたよ・・・ 全く違う担当から全く同じツッコミをされているし(笑) とにかく全てはこれからっす!がんばってキッシーを越えろ!…えーと… …聖ッシー?(ダセッ) ...
|
![]() |
![]() |