![]() |
ワラジ&ゾウリ - 2002年12月05日(木) 皆様こんばんは。原稿の方はどうにかペン入れに突入する事が出来た ケイキョウです。がんばれ〜自分〜!締め切りまであと一週間〜(ヒイイ!) さーて、ビデオで見たアニメNARUTO感想!ビデオだからいつものように 木の葉勢をすっ飛ばして見てます(酷) 白!そんなにあっさり仮面をとっちゃダメだろ!もっとこうもったいぶって! 仮面を取った後はうつむいて素顔をさりげなく隠して!一拍おいてから ゆっくり顔を上げて!そしてアップ!このシーンだけでカメラ三台使うくらいの 気合いで!効果音も『シャラーン』とか入れて!(どこのAV監督だお前) 正直拍子抜けだよ!もったいない!(悔) そして霧の里の追忍!あんたら授業受けんのか…仮面付けたまま…(笑) 先週の再不斬の水中クロールの場面並みに笑ったわ… 《いきなりですが霧の里追忍学園ドラマ》 追忍A「やべえ!二時間目の宿題忘れちまったよ!」 追忍B「ええ!次の授業の担任、宿題忘れると怖えぞ!この間も隣のクラスで 宿題忘れた奴が放課後に先生に呼び出されてさあ、そのまま帰って 来なかったって…しかも次の日の授業が急に「解体」になったって… 解体用の死体は顔の皮が剥がされてて、個人の識別が着かないように なってたらしいけど…ひょっとしたら…(汗)」 追忍A「そ、そんな死に方嫌すぎるっ!頼む!宿題写させてくれョ!!」 先生「こら〜もう授業は始まってるだろう!席つけ〜!さて、みんな宿題 やってきたか〜?…ん?まさか忘れたんじゃないだろうな?A?」 追忍A「びくう!!(泣)い、いや、やってはあるんですが、家に忘れて 来ちゃって…」 先生「言い訳は見苦しいぞ〜?よーし、とりあえず先生と一緒に職員室に 来い。他の者は自習しとけ〜。さあ来い…A!(ギラリ)」 追忍A「い、いやだああああーーー!!(ズルズルと引きずられていく)」 追忍B「さようならA…お前の事は忘れないよ…(仮面の上から涙キラリ)」 こんな感じなのか…(笑) そして本日のメインイベント!ワラジ&ゾウリが登場ですよ姐さん!!(?) むかし某所で「髪の色がピンクに着色されたワラジ」を拝見した事が有った 為に今まで脳内でのワラジの髪の色はピンク色(でもサクラより薄いピンク) でした(笑)髪の毛、濃い灰色だったんすかワラジさん。カッコイイよ ワラジさん。彫り物がカットされてなくて良かったねワラジさん。 着物の柄が鯉のぼりみたいでしたワラジさん(笑)ホントはもっとカッコイイ のにねワラジさん(お前の脳内ではな…)いや、でも真剣な話、ワラジは NARUTO内で一番センスが良い男だと思うんですけどね。 この病室のシーンで、オリジナルシーンとしてちょっとでも鬼兄弟が登場して いれば私的には大喜びだったのに…再不斬と白からちょっと離れた所に 居るとか。又は扉の外に門番のように立ってて、そこにガトー達がやってくる とか。そうすれば違和感なく鬼兄弟のフォローも出来るし。ああもう!ああもう もったいない!!(二回目) 一方原作ではスニーカー(状のサンダル)を履いていたゾウリがちゃんと ゾウリを履いて登場(ややこしい)髪の色が水色だと、今まで以上に「ミズキ似」 って言われちゃうぞ?ゾウリに関してちょっと残念なのが「刀・・・オレの刀」が カットされてた事かな。可愛かったのにこのセリフ。 エンディングでワラジとゾウリの声優さんがそれぞれ書かれてましたね…まあ 当たり前なんだけどさ…二人分のキャストが書かれなかった鬼兄弟のファンと してはさ…ちょっと複雑でさ…(笑) これからしばらくはワラジ&ゾウリに注目して見るぜい!あとどこかで鬼兄弟の フォローが入っているかどうかを!(個人的にかなり重要) ...
|
![]() |
![]() |