Nintje!日記...Nintje!

 

 

マッハ!!!!!!!!!(ビックリマークはは9個!) - 2004年08月31日(火)

皆様こんばんはケイキョウでっす。
夏コミボケが治まったと思ったらいつの間にか8月末ですよ。
夏休みの宿題は終わったかな!?
夏休み中の天気をネットで検索するようなマネだけはするなよ!
(理由:個人的に納得いかないから)←酷い理由

さて私はといえば、夏コミ意外の夏のイベントという物は特に無かったのですが(寂)
マツヒヨさんといっしょに「マッハ!!!!!!!」と「スチームボーイ」見てきました。
簡単にですが感想でもひとつ。

《マッハ!!!!!!!!!》
CGを使いません!
ワイヤ―を使いません!
早回しを使いません!
スタントマンはお家で寝てろ!
ちょっと位の矛盾は気にするな!
ちょっとじゃすまない矛盾も気にするな!
どんな思わせぶりなセリフが出てきても無視しろ!(特にあの師匠)
伏線は無い物と思え!
ストーリーも無い物と思え!
ヒロインの存在意義を問うな!
大の男2人(敵同士)が海に沈んだ時にやたらファンタジックな音楽が流れて
来たとしてもビビるな!(その後のシーンの為のBGMだから)
「どれがブレーキなんだ?」と言ってくれたら満点だったよね!
死にかけている友人よりも仏像を優先させる世界!
なぜって仏教国タイだから!
とにかく膝蹴り!飛び蹴り!肘打ち!
何も考えずにキック!パンチ!ジャンプ!
あまりの技のキレに笑い声が沸き起こる場内!(本当)
ムエタイの妙技に魅了され、エンディング後に拍手が沸き起こる場内!(本当)
エンディングも見逃すなよ!(萌えるから)

いや〜とにかく熱かった!すごいよトニー・ジャー!
あまりの熱さに、会場を後にする間ずっとマツヒヨさんと一緒に「すげえ!
すげえよ!」を連呼してましたね!まるで回し者かのように(笑)
上映終了する前にもう一回見に行きますよ!DVDも買うよ!
待ってろトニーーーーージャーーーーーーーー!!!(伸ばすのがこだわりです)


《スチームボーイ》
面白かったです(あっさりと)

いやいやいや本当に面白かったんですってば!
19世紀イギリスのヴィクトリア調の背景とか、基本的少年漫画の王道を
突き進みつつも、その王道を覆す活躍をするヒロインとか(特にエレベーターの
シーンが素晴らしい/笑)最終的にあの犬はどうしたんだとか、サバイバル半裸
じいさんとか話を聞いてもらえない父親とか、ボケはじいさんだけかと思ったら
実は3代にわたってボケていたとか、エンディングは次回予告も兼ねているとか、
あの「老けた怪盗キッド」は何者かとか、実はちょっとロバート萌えだったとか、
面白ポイントは沢山あるんですよ。
しかし!時間の都合で「マッハ!!!!!!!!!」の方を先に見てしまったために
テンションが完全に肘打ち&膝蹴りージャー状態。
ストーリーを追って画面を見ていても「何やってんだよ!そこで肘打ちだろ!?」
「今のタイミングでキック出してりゃキレイに決まったのにぃ!」等々、
ついつい全く関係無い盛り上がり方をしてしまうんですよ…(駄目ジャン)
「マッハ!!!!!!!!!」の方を先に見ていなければ、もしくは「スチームボーイ」だけを
見ていれば、もっと純粋にこの世界を楽しめたと思います。
これから「スチームボーイ」を見る予定の皆様は、直前に「マッハ!!!!!!!!!」を
見るのだけは避けた方が良いと思われますヨ…。

(そんな順番で映画見る人もあまり居ないと思われ)


この秋見たい映画は「LOVERS」「ヴァン・ヘルシング」「ヴィレッジ」「箪笥」。
全部見られるかな〜。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home