ちゃっかり手抜き

2005年03月06日(日) 20年振りに

先日も書きましたが、ブログを立ち上げまして、そこの画像はほとんどケータイで撮ります。今までは画像をメールでパソコンに送っていたのでパケ代がかさみ放題だってので困っていました。そこで直接読み込むためのメモリーカードリーダーを買ってきました。白くて四角くてかわいかったので、ほぼ一目惚れでした。正月から外付けハードも付けているので、地味にですが確実ににパソコンの周辺がごじゃごじゃしてきています…。

午後は近所の国指定文化財 特別史跡の門が20年振りに開かれ、一般開放されました。はじめは行くつもりはなかったのですが、いとこの美人OLと「行こうか!」ということになって、ケータイ片手にてくてく行ってまいりました。
そんなに人は見に来てないだろうと思っていたのですが、うちの前の道路が渋滞になるくらい各地から観光に来ていました。こんな光景は珍しい!とケータイで写真を撮ったら、ピピピピピピと鳴るではありませんか。なんと本命の門を撮る前に、充電が切れたっ!!昨夜充電しておくのを忘れてしまったのです。さいわい、美人OLのケータイはSDカードに保存できるタイプだったので分けてもらいましたが、ほんっとにばかだなぁと自分にがっかりしてしまったのです。


 < 過去  INDEX  未来 >


無記名フォーム。お気軽にどうぞ。

なこ [MAIL]