主観的な発言満載なのでそのつもりで・・・すみません<(_ _)> 9月に結婚した同期のお祝いをするために、先日つくばに集まりました。当人が登場する前にお祝いの品を買おうという計画がありましたが私は洋裁教室があったため、遅れてしまうので先に集まっていた同期達にお願いをしておりました。 結局自分が到着した時は、すでに飲み始まっていて(先に始めててって言っておいたのでそれは問題でないの)それから3時間ほどおしゃべりしていたでしょうか。でも、お祝い品の話が出なかったのできっと帰り際に渡すんだろうなぁと思っていました。 いざ帰るときに、彼女(結婚した友達)が「みんな、お祝いの品ありがとう」なんていうじゃないですかっ!そう、もう渡してたんですよ、私が着く前に。そりゃ、遅れちゃった私が悪いし到着した時点で「どうなった?」って聞かなかったのも悪かったのですけど、フツウみんなから贈るのにわざわざ集まるって時は参加者揃うまで待つでしょ? で、何を贈ったのか知らなかったので聞いたら「えー、それは・・・」みたいな顔する始末!だから、思わず言っちゃいましたよ「え、私お金渡したよね!?」本人目の前にして下世話であったと思いましたが… そもそも、結婚するって聞いたのが今年のはじめでその時に贈り物準備しようって話が出て、散々会合しておいて実際実行できたのが結婚式終わった今ってどうなの?しかも、初めに私が「ひとり○円くらいで本人の希望のものは?」って提案したときはそれじゃつまんないからサプライズがいいって反対してたくせに結局本人に聞いて買い物してんじゃん! ちっきしょ〜あたしもまだまだ世間知らずだが、いるんですよ28にもなって「フツウどうするのか」を知らない人が!人の話を素直に聞けないやつが!!自分がそうされたらあたり散らすくせに、他人には平気でそんなことができちゃうやつが! 付き合いきれんよ、君らには!(ノ-"-)ノ~┻━┻
|