MAIL HOME |
お見合いの話が来た。 お相手はひとつ年上らしい。写真は見せてもらったけど、どうにも写りが悪い。 相手方はもう早速子供を望んでいて、一匹は手元に残したいらしい。 ・・・・・。 虎鉄さん(にーにのHN)の話ですよ? 雑種猫でも、「ウチの子がみたいっ!」というお人がおるようです。 猫ってのは、交尾後の排卵なのだそうです。するってーと成功率?高しなわけです。一回の出産で生まれるのは三〜、、五くらいいくかな? で、一匹だけ手元に残して、親猫は避妊。だそうで・・・・・。 どうよ、それ。 と、天佑は思うのです。 だーってさー、捨てにゃんや親待ちにゃんがいっぱいおるのよ? 保健所じゃ週一だか、毎日だか死んでくにゃんがおるのよ? 東京都のホムペ見たらば年間65万頭が殺処分。 65万にゃんって想像つきます? 虎鉄さんのような育児放棄され野良だって、たくさんいるわけじゃないですか。 わざわざ人の手でお見合いさせて、仔にゃんを生ます必要があるのかと・・・・。 大体、一匹だけ手元にってなにさ。他の仔の里親さんがめっかんなかったらどうすんのさ。 ぢつはね、、虎鉄さんの前に仔にゃん養子の話があったのですよ。 「飼い猫が産んだ子」というんで見に行ったの。 そしたらば、、、 ・外飼いのため父親わからず ・親は健康診断(いちおう)してるけど、仔にゃんはまだ ・ノミがいた。。。。 外飼いで妊娠してて、父親わかんないくせに「親はビョウキ持ってないから、子供もたぶんへーき」っていかがなもんかと。。。 ノミがいる猫っておなかの中に虫もいるだろうしね そんなこともありつつ、虎鉄さんが我が家にいらしたわけです。 拾われ野良だから貰うとき健康診断もしてなかったけどね。ビョーキないってわかったときはうれしかったなぁ〜 というわけで、お見合いは成立せず。 虎鉄さんは今月、去勢予定。・・・・去勢も、賛否あるんだろうけれど 病気予防にもなるらしいし、なによりあぁ気が強いんじゃ・・(内弁慶っぽいけども) 「まだ一歳になってもないのに、婿になどやるものかっ!!」 ←わりと本音(笑) ♀は七ヶ月ほどから ♂は九ヶ月頃から交尾可能らしい |
BACK INDEX NEXT |