大変やった!! 昼から寝てしまって起きたら4時… 6時に待ち合わせをしてたのにお風呂入って行きました(笑) っちゅうか、オフ会やってんけどね。 いつもの如く喋りませんでしたわ。≧(´▽`)≦アハハハ 結局朝までおって、家帰ってきてお風呂入ってまたお出かけ… 帰ってきたのが夕方。その後5時間程爆睡。 お陰で見たかったTVが見れんかったぁぁぁぁぁぁぁ(T-T) んで、日記書いております。
オフなぁ。めっちゃ人数多かってん。 普段人見知りする私にはかなり厳しい状況でしたな。うん。 まぁ、楽しかったからいいでしょう。たぶん。 ええ加減人見知り克服したいですなぁ。
そうそう、お出かけね、展示会行って来たん。 何のってあーた、知らないの?w え?知るかいって感じやね。あはは。 着物の展示会に行って来たんだよっ でね?でね?帯買いはったわ。うちのお母さん(笑) 着物関係わかる人はびっくりするね、きっと。 羽田登喜夫(漢字曖昧…)さんの帯。おしどりのやつ。凄いね?w 結構いい値段してたよ?w 勉強してもらったけどさ。
90歳記念の時に作った帯も見せてもらったんやけどさぁ おしどり90羽おっても嬉しくないw 見た目あんまりって感じ。 白地に銀の糸で波の模様が入ってて、金のおしどりが90羽 ちらばっててんけど、締めたくない。あは♪ しかもすかしで寿とおしどりの裏地やってんけど 何処に締めていくんですかw 飾るだけの帯はいらんから却下w
買った帯は、私が色も柄の入り方も気に入ってんけど お母さんは別の色違いの帯が欲しかったみたい(笑) でも自分だけが気に入っても残してあげれないからという理由で 悩みに悩んだ末に決めた。(* ̄ー ̄)v ぃぇぃ☆ んー、かなりいい買い物でしたわ。 羽田さんの帯が出てくるまでは2人ともあんまりいいのないねぇ とかゆうてたけど、目の色かわりまくり(笑)
でもねぇ、お母さんはそれ仕事にしてるからいいけど 私は着物着ていく機会がないのよねぇ。 京都に和菓子食べに行く口実でも作って着て行こうかしらw 一人で行くにはあまりにも寂しいので誰か道連れにしよう。うんw ほんま最近着物着てないなぁ…お正月も結局着んかったし。 来年こそは着物で初詣だ。一緒に行ってくれる人募集(笑)
|