元気のつけ方って人それぞれなんだなぁ、と思った今日。 風邪引いて昨日からテンション低かったんだけど 朝と昼に2人から元気貰っちゃいました(笑) 心を気遣ってくれる人と体を気遣ってくれる人。 どちらもホントに嬉しかったです。 テンション低い期間が久々に長いのでちょっと辛いなぁ。 って思ってた所だから頑張らなくちゃって感じです。
私の出来ることなんてほんの少ししかないかもしれないし 私が皆にどんな事をしてあげられるのかもわかんない。 でも、私は私のやれる範囲でちょっとずつでもいいから 前に進んで行けたらいいな、と思ってる。 亀より歩みが遅い私だけど、頑張る気持ちはあるから 迷惑かけるかもしれないけど、手を貸して下さいね。
根本的にネガティブな私だけど周りにはポジティブな 人達が沢山いる事に気がついた(遅すぎw) そういう人達はいつも前向きで生きてる事が凄く楽しそうで 毎日がとても充実してて羨ましいと思う。 そういう人達に少しでも近付けたら私も人生楽しく 生きていく事ができるかなぁ… 人と係わるのが凄く怖くて思った事も殆ど言えなくて 傷つくのも嫌だからついつい心の中に溜め込んでしまう。 周りから置いていかれたくないから頑張るんだけど、 やればやるほど気持ちだけが空回りして落ち込んで。 耐え切れなくなって不安定になる事もあったけど 今は助けてくれる人達がいる。 話せるというか無理やり聞いてもらってるんだけどさ(笑)
ホントにねぇ、もし私が聞く立場だったらやだよ、こんな人(笑) すぐに凹むし泣くしとりとめのない話だらだらするし。 一体何が言いたいんだって自分でも思うもんw それでも私には喋るよりこうして文字を書いてる方が 上手く自分の考えてる事伝えれてるんだよね。 喋るとね、気持ちばっかり焦って前に出ちゃって考えが 全然まとまんないんだよね。んで、何も言えなかったりw 落ち着いてのんびり話す事のできる人なんてあんまりいないしね。 相手にはそんなに長く取れる時間もないだろうけど(笑)
貰った元気がいつまで持つかはわかんないけど、 こんなヤツですから気長に待っててやって下さい。 脱ネガティブを目標に頑張りますw
|