とあるサイト繋がりでメールをやり取りしている人がいる。 女性なんだが。サイトの掲示物に共感を覚えたのでという事で向こうからコンタクトしてきた。 今の所受身全開なのでまぁ話したいっつーなら話しましょうかって事でメールするようになったんだけど…どうもねぇ…その人もサイト持ってて系統は違うけど同じような事をしている。
それをとやかく言うつもりは毛頭ない。何をしようと人それぞれだし。 ただ、向こうからかかわりを持ちたいといわれたのに話を振るのが何故私ばかりなのかと。 おまけにちょっとテンション下がり気味の私にはあの人の話はどうも後ろ向きすぎて好きになれない。
それが、メールの返信を遅らせる一因になっているのは間違いない。 そもそも大前提の話の括りが大きすぎてこっちも何を話せばいいかわからんし。 趣味という点は似ていても好きなものが根本的に違うから話が合わないし。
うん。そうなんだ。そこなんだよね。同じものを好きならば同意や同感もできるんだがそこが違うから理解できないし、聞いても曖昧にしか答えないし。 返事を書かないとと思いつつ5日放置。
頭には、その人への返信よりもサイトの掲示物作成の占める割合が大きい。 ちまちま作成はしてるけどそれを考えると手も止まってしまう。 つきつめればめんどくさいんだ。ただそれだけだ。
先日病院へ定期健診へ行った時に薬を変更して貰ったお陰か体調は少しずつよくなってきてるからテンションも比例して戻ってくるといいな。 こういう精神状態の時は相手の欠点が顕著に私のメンタルを刺激するから余計イラつく。
|