彩子の日記...彩子

 

 

惚れた理由++ - 2002年05月24日(金)

今思うは、
『手に入らないものだからこそ追っちゃうかんじ』

拓嗣さんに『お前はケンのどこに惚れたとや?』って聞かれて
答えるのに困った。
わかってるようでわかってない。
わかってないようでホントはわかってる。けど答えれないってかんじ。
けど今ならぼんやりだけどわかる。
飲み会で会った時は
『かっこいい!側にいたい!知りたい!!』っていう、簡単なものだった。
だけど今いろいろ聞いて、
『健ちゃんってあたしと違うなぁ』とか思う。
昔のあたしのままだったら
健ちゃんのような
目立つ人と仲良くなることなんてなかったはず。
昔からあたしは、「自分とは違う遠い目立つかっちょいい人」に憧れる傾向あり。
このかっちょいいっていうのは見た目じゃなくて全体が。
雰囲気や持ってるものや性格や。
全部が理想のようにかっちょいい人に憧れる傾向あり。
それはやっぱり自分にナイものだからっていうのもある。
ちゃんとした惚れた理由なんてわかんない。
もしかしたら・・って、もしかしたらじゃないけど、
あたしの男に頼りたい悪い性格が出ただけかもしれないけど、
だけどあたしは側にいたかった。
違うかもしれないけど、あたしにとっては一瞬だけど本気の恋だった*
惚れた理由、そんなのわかりません(^_^;
ただ惹かれて、いつのまにかずっと見てて、気になって、
知りたくなって、見て欲しくって、気にして欲しくなって、
心の中に残しておいてほしくなって、頑張って、
ただ一緒にゆっくりした時間を過ごしておきたかっただけ。
それだけの理由。
心残りは、
いろんな健ちゃんを知りたかった。
健ちゃんの好きな曲・好きな物・好きな人、何でもいい。ってか全部。
いろいろ話して欲しかったし、話しておきたかったし、話したかった!
知り尽くしたかった!!
いろんな部分を見せてほしかった。
2人でいろいろ経験したかった。
2人だけで楽しい思い出作りたかった。
もっと一緒にいたかった。
もう無理だけどね(^_^;


昔、『なんで別れなんてもんがあるとやろ?』って思った。
『神様最悪』とか思ったり。
自分が振られた事や傷つけられた事とか、
自分にとって不利なことは全部いいように理由つけて始末してきた。
それは友達の事も同じ。
怒られるとむかついて、キツく言われると泣いて、
『ガキだなぁ』って思うよ(^_^;
でも、恋愛は人を成長させるんだよ!!これ改めて実感☆
今は人を傷つけたくないし、
自分に甘い人間にもなりたくない。
今日竜也とメールしてて、
『自分の個性を言える奴って
ある意味、人生極めとる気のする』って言ってんだよね。
あたしは自分の個性なんて言えないけど、
人と違うかもってところなら言えるかも。
でもよくわかんない(>_<)
そうそう(笑)、今のあたしの「別れ観」は
『その人に「何かに気付きなさい!」って言ってくれてることで、
気付かせるためや考えさせるために別れってあるんだと思う。
意味のない別れなんてナイはずなんだよ』かな(^_^;
別れてからあたしは竜也が大好きだって気付いたし、
健ちゃんとお別れしてから
自分が女の子らしい奴なんだってことも気付いたし。
人が聞いて納得するような説明になってねー(笑)




...



 

 

 

 

INDEX
past  will