2001年11月18日(日)
だぁりん宿泊記3日目
結局だぁりん1泊予定のはずが、2泊になりました。そんでもって、今日は3日目です。 今日は私が起きたら、彼と親がまったり一緒にお茶を飲んでいました。 をいをいをい。。。。。(滝汗)なんかうちの家族に同化しています。 本当はオケの練習があったのですが、昨日のリスパが残っていたこともあり、 昨日演奏会で具合が悪かったことを利用して、お休みさせていただきました。 そして、また一日夕方まで、だぁりんとまったりしました。 でも実家パソの配置を変えてもらったりして、有意義。。 私は自分でパソに詳しいかななんて思っていたけれども、 全然彼の方が詳しくて、、、、かないませんでした。 彼が数年前に組んだというソフトを見せてもらったのですが、 私にはそんなものは絶対に作れません。 彼はIT関係の仕事をしているわけでも、そういう専攻だったわけでもないのに、 詳しすぎます。。でもHTMLはあまり知らなかったりして。。やっぱり変です。 まぁ私はHTMLしか知りませんけど・・・・・・。(汗) 最近ビルダーの講習依頼が多いので、困ります。 私はメモ帳で地道にタグ打っている人ですから。 でもこないだ、HTMLタグの講習依頼が来てて、一応専門に入るらしくて ギャラが結構よかったです。でもバカだから、依頼を受けるという期間を 忘れていて、受けられませんでした。。。依頼。。。(爆) あとは、、イラレ、フォトショが使えると、たまに便利です。 私はIT関連の仕事の登録会社みたいところに登録しているのですが、 イラレを使ったデータ打ち込みを誰もできないらしく、 依頼が電話で直接来たことがありました。。 (普段のインストなんかの依頼は、すべてメールです。。。) でもイラレ使えても、マックが使えないのです。 もともとadobeはマックですから、OSがマックの場合が多い。 それが困ります。私ができるのは、WIN版イラレです。(爆) まぁソフト自体にあまり変わりはありませんが、マウスの右クリックが 無い時点で、焦ります。。ショートカットも違いますし。 大学のパソがマックなんですが。使えません。 電源落とすだけで、迷ってしまいます。おろおろおろ。 マックも一台あると便利かもなぁ〜なんて思うのだけど。 うーんん、、、、、、(ってか、宿泊記がマックの話になってるぞ?!) |