2001年12月12日(水)
大学に行く。
今日は昼過ぎにカウンセリングが入っていたので、横浜に行きました。とりあえず昼飯食べて。カウンセリングへ。 まぁたいした話はしなかったのだけど、論文は書かなくてもいいよという お達しが出ました。。。(笑)今はパワーが内に向いているから。 そんな時期もあるだろうし、そのパワーを溜めていこうという話でした。 とりあえず書かなくても卒業できるのがよかったよね(^_^) あとは、だらだら話をした。部活のことについても、悔しいとか憎いとかいう 感情は残っているものの、そんなに爆発しない。 フラバしても一晩経てば忘れる程度。。。 時が解決するって、こういうことなのかなぁって実感した。 そして、今は部活よりも大切な場所を見つけたから。。 今日も部活の人と会った。彼女は練習部屋も近くて、同じ学科でもあり、 一個下の後輩で、結構仲のよかった子。うちにご飯食べにきたこともあったっけ。 彼女は確か私が崩壊寸前の時、階段で大泣きしていたら、色々話してくれた。 当時私が階段で大泣きするのは日常茶飯事で、皆変な目で見ていた。 でも彼女は、「昔私もそういうことあってね」って話してくれた。 そして今も彼女は「あー、○○ちゃん(私)ー、元気〜?」って言って去っていく。 後輩は結構事情を知らない子が多いし、だから皆私を見かけると 今でも挨拶して通っていく。。一応そんな役割だったから。。 栄華のまま去ったのかなぁ。私は。 でもただ逃げただけなんだよ。プライドずたずたにされて、居られなくなっただけ。 本当は弱くて弱くて、後輩から慕われるような先輩でもない。 私のほかにも、故意的にプライドをずたずたにされた同期はいた。 その人達が今も部活続けているかどうかなんて知らないけど、 少なからず私が部活を去った時にはまだ部活にいた。 私が去った頃に去った人は、もう1人の同期だけ。。 偉いなぁと思う。まぁ私はプライドだけで成り立っているような人間だから。 なぁんて、ちょっと弱い話をしてみたり。 大学に行くのは、それなりに辛いのよ。 |