2002年01月09日(水)
お肌の都合&1月の予定
なぜか毎日夜中に更新される日記・・・・・。(汗)一応、日にち過ぎてるんだからいいんじゃない?が私の持論。。 まぁ、本当にその日のことが知りたい人は、表の気まぐれ日記にどうぞ。 あちらも、、最近は毎日更新しています。 今日は。何を書こうかなぁ。。。 なんか今までは裏日記も掲示板もあったけど、今はコレしかないので。 書きたいことは書いておかないと。ゆえに、、毎日だぁく日記になってます。 なんか今年は、凄く肌がやられてて。例年はそんなことないのよ。 一時期体中アトピーっぽくなってたし、全体的に乾燥肌って感じ。。 そして追い討ちをかけるように、今は手のテーピングがかぶれてる。(爆) だから市販のテーピングは嫌いなんだー。 いつも足の靭帯切った時は、先生いわく「ドイツのテーピング」を使ってた。 これは日本じゃ売ってなくて、ドイツ製で、茶色い布のテーピングなの。 ちょっと粘着力があってね、使いやすいし、絶対かぶれない。 日本の市販のはよ、、だめだよね。でも指は細いテーピングじゃないと だめなので、市販のものになってしまうのです。。。(涙) だから今晩は、テーピングをしないで、ちょっとかぶれをよくしようと思って。 ということは固定板もつけないわけで、怖いけどね。 でも寝ちゃうんだし、平気でしょー。完全こちらでも自己処方・・。 ちょっと、手術のことを考えてみた。 この手術をすると、完全にもう切れなくなるそうです。 でもなー、手術ミスとか考えると、今のままでいた方がいいかもとか思う。 まじで、、ミスで右手親指使えなくなると、楽器生命にかかわるし。 だったら、切ったたびに2週間休養した方がいいと思う。 身近でよ、手術ミスにあった人がいるからなー、考えちゃう。。。 あーー。今月しなきゃいけないこと。 ■母親への手紙 ■リード作りマニュアルのデジタル?化 ■「私の部屋」の大リニューアル ■卒業旅行どこ行くか決める ■リード作り などなど。 母親への手紙は、A4で50枚とかを目安にしてる。 リード作りマニュアル化は、絵とかが難しい。 サイトリニュは、初めて作成ソフトで作る予定。(手打ち卒業?!) 卒業旅行は、多分(日本の)温泉。。 リード作りは、3月末までに60本程度を予定。でも手の回復による。 つーわけで。卒論は完全に諦め。明日、参考文献を全て返却してきます。 締め切りに出していないことで、何も催促?!されないし。(爆) しかも自分に問題あるのに、書けないって。(汗) 絶対、、今の自分には責任能力ないから。(あっても「限定」かかると思う) まー、それを証明しようと思ってたけど、無理。。 ま、将来やる気が出たら、やるかな。 将来、、何かしら勉強は続けるつもりだし。 ぢゃ、おやすみなさーい。 |