
戯 言ノ源
―― 連ねた意味も、持てない小鳥。
氷室火 生来
回帰
|
 |
2004年02月29日(日) ■ |
 |
猫の石をさがしにゆこう。 |
 |
今日のデカとキュア(!?)。 いや、プリだと、他のアニメになるんですよ。 でも、デカと合わせて略したいんで、キュア。え、無理がありますか?(笑)
やー、でも、ありがっちすよね、天才肌が無鉄砲系気に入らないの。 まぁ、相棒と言われるのに対し、悉く違うって断り入れる青は今日も可愛い、と(笑)。 ちなみに、機関銃持ったおばちゃんが私的に受けました。いい味出してる…(グッ)。 ところで青が、赤にさんざ無駄な動きをするなと忠告していますが、変身時の動きや前説等は無駄ではないのですか?(笑) ……とか思ってたら何だ、そんな静かに変身出来るんじゃん!!(笑)
ちなみに、中盤は。 やっぱり変装だと思ってたよ、ウメちゃんいなかったしね。 とか。 あ、敵のツッコミがいい。 とか。 センちゃんとジャスミンいいなぁ…v とか。 って早速あだ名使ってるよオレ! とか。 くだらない事ばっかり思ってました(笑)。
敵って言えば、色んな星からの敵よね確か。 …位置的にショッカーな奴等は、安売りでもされてるのかしら(笑)。 アリエナイザー=エイリアン犯罪者の間では、持ってるのが常識なのかしらん。 しかしそれより、戦いの最中、ドラテク披露は間違ってるよな。 赤と緑と黄色だけでも何か出来るようですが、その間青とウメコは何してたのかしら…… と、また違うところを考えてる私はダメですか(笑)。 二人で駆け落ちしてるところまで妄想している私は本当にダメですね。 素朴な疑問と言ったら、ジャッジがデリート不許可な時もあるのか、て事ですか。 そういえば、ロボで必ず倒す訳やないのね。 最初申し訳程度に出てきた後、一切ロボ出てきませんでしたよ。 二話ではあんなに活躍してたのにねぇ。可哀相なロボ(笑)。 …て、仲間いるの気付いてなかったんだ! 結構抜けてるね、デカレンジャー。 今回パーフェクトブルーってタイトルですが、パーフェクトやないやん。とか言っちゃダメですか(笑)。 ダメですか。そうですか。 いやしかし、第三話にして早くも挫折ですが、はてさて。 青はどの様に青臭く立ち上がってくれるかしら。
……例え文字が被っても、コージー富田みたいなあだ名で呼びたくないんです(笑)。
本編後。 通信の他に諸々って! 諸々って! 何があるんですかジャスミンねーさん!(笑) いいところを赤にとられる青がやっぱり可愛いです(笑)。 で、歌は相変わらずぶっ飛んでくれてます。 いいよ、私はこの歌大好きさ!(笑)
ああ私、デカの赤よりプリキュアのメップルとかのが苦手かもしれないわ。今日プリキュア見て、改めて思いました。 こういうキャラ見てると、こう、胃のあたりが痛くなってくるような感覚に陥るんですよ。 私の言うイタイキャラは、こんなのに該当するのです。
ま、それはいいとして。 …ていうか、何だか、デーモン小暮まがいと優等生(名前が思い出せない;;)が話している内容が、 二流ドラマのような気がしてならないのですが。 大体、人のものを奪おうとする彼を咎めるのはよいですが、二人掛りも間違ってると思うぞ?(笑) 小暮まがいは中々変で馬鹿で好きですが。次週からは今度こそ出ないのかしら。 なんにせよ、小暮さん。
「どうした! お前達の力はこんなものかっ!」
的な台詞は、まるで師匠みたいだからやめて下さい(笑)。
今朝、酷く嫌な事がありました。 それは、私自身にではなく、某知り合いの方の身に起きた事なのですが。 その方のところにあります掲示板の、書き込みにも驚きましたがその書き込み主さんのHPの、 とある一点に本気に苦笑いするしか無い状況というものを体験しました。 一瞬、事実を知り合いの方にメールで速報しようかと思ったくらい、衝撃だったんです。 結局、某地下でお会いしたのですが、その方自身も大変憤慨されていて、私には計り知れませんが、 どれ程嫌な思いをされたのでしょう。 毒を吐いていらっしゃるところに割り込むという、ちょっと失礼な事して、お話しました。 何て言ったらいいのかなんて、全然分からないのですけど。何か、お話しないといけない気がして。 今にして考えたら、これも常識を欠いた行動だったかなと反省しておりますが^^; 取り敢えず、毒吐いて、落ち込んだら、空元気でもいいから一度浮上して、 何とか立て直して頂けたら、そんな思いでいっぱいでした。 こう書くとまるで私いい人みたいですが。全然そーでなくて。 何て言うのかな……そうした方がいいのかな、というより私がそうしたいからした、 と言っても過言ではない、自分勝手な事なんです。 それでも、一応思っている程ダメージを喰らっている訳では無い… かは分かりませんが、何とか大丈夫そうで安心しました。 なんなんでしょうね、一体。結構訳分からないですが、自分でも。 きっとこの原因である方は、悪気とか無かったと思うのですよ。だから性質が悪くて。 常識が、今、常識と思っていた事が、今、欠如している事もあるのだなぁと思い知りました。 憤怒や虚脱感より先に、気持悪さを覚えた自分がいます。気色悪さでもいい。 怖さとかそんなんじゃなくて、ただ、ぞわぞわと。 深く考え過ぎているせいかもしれませんが。否、深く考える事は良いと思うのですが。 社会というのは、移り変わるのだなぁ…なんて、くだらない事思いました。 そういえば今朝、何でか苛ついてたんですが、多分理由これかな、と今更気付きました。…遅っ!
|
2004年02月28日(土) ■ |
 |
的外れな計画を立てましょう。 |
 |
今日更新しましたが、同時に、置く場所もちょっと模様替え。 まだ現代版書いて無いから一旦取り消して、一言つけました。 いくらなんでも、やっぱり、説明の一つくらいは必要だろう、と(笑)。 本当に一言ですがね。本当に(しつこい)。 ……まぁ、今日とか言っておきながら時間間に合わなくって、日付変わりましたがね…フッ。 起きた時間がまずかったな、うん。
毎日見てるくせに、週代わりのエヴァもしっかとチェックするうちの父君様。 しかし私には咎められません。私もそうなので・orz(笑って下さい可哀相なので)。
さて、今日も主夫な我が父君様は、内蔵を取って塩漬けにされた氷漬けの鮭を解体しております。 もう、彼は絶対何でも屋開けますよ! 私が推薦する!!
そんで、取られた頭になんとなく興味の湧いた私は、顎に手を掛けて口を開けてみる(何故)。 歯が可愛らしかったです。 そんで、切り取られてるのだから当たり前っちゃあ当たり前かもしれませんが、向こう側が覗けました。 小さい隙間から、少し光が漏れてきます。某千と千尋のトンネルの、鮭頭バージョンですね。 で、鮭で生臭くなったので手を洗いながら、私は。
「でもさぁ、鮭の頭なんぞ開いて感想述べる奴、乙女じゃないよなぁ…」
とね、うん。思って一言。 その言葉に、彼は何の躊躇いも無く、
「ていうかお前乙女だったの?」
…………うわああああんっ!!(号泣) 乙女だよっ、花も恥らう乙女だよぅっ!!
父君様の失礼発言集なら、他にも山程あります。 今日も、
「歌や映画とかで、感動のあまり泣いてみたいなー。」
という私に対し彼は、
「無理だろ。お前冷めてるから。」
私の発言からこの台詞が出る間、約0.02秒でした。 ……コノヤロ!(泣)
と、ところで……実は今日、とある場所でキリ番を取りました。 100単位でやってるみたいで、身が持つのかなーと心配しつつ。 勿論リクエストしたくて(笑)、ご報告しようと思いましたら。 たら。 ……そこ、メールが無いんですね!!(泣)
どうしろと!? 私にどうしろと!!??
ビビエスに書き込むんですよね。そんなのわかってますよ。 わかっているんですよ。……うん、わかっては。 …………で、出来ないよぅっ(号泣)。 ああぁぁ……見逃せという事なのか……その方に休養を差し上げろという事なのでしょうか……うううぅぅん(涙)。
|
2004年02月27日(金) ■ |
 |
君を手放そうとは思わない。 |
 |
『いま裸にしたい男たちデビット・ベッカム』
へぇ……NHKこんなんやるんだ… 先日の新聞の、ふと目にした衝撃の一文でした(笑)。
ゲーセンにある太鼓ゲーム。私はよくやります。今日もやってきました。
父君様に誘われて(笑)。
というか、最近発覚したゲーム音痴の為、他にやれても精々UFOキャッチャー止まりなのですよ。 あの太鼓ゲームは、いやにアニソンがあって好んでやります。 隣の、キューティーハニーやら聖闘士星矢やらある音楽ゲームも惜しいですが。あれは難しそうだ。 で、前々から狙っていたアバレンジャー。 見ていない、もとい見逃しまくった事実から敬遠していたのですが、遂にやりました。
結果。
アバレンジャー、カラオケでイケるかもしれない事が判明しました(笑)。
最近、少し、キーボードを叩く手が止まります。 話を打つ手が、動かないのです。 スランプなんて、大袈裟ではなくて。 大体、そんなん呼べる程私ちゃんとしても無いですし。 ただ、わからないというか… いつまでも稚拙で、起伏も無く、表現も乏しい。 自分の書き方、というものが、あやふやになってしまったんです。 昔から結構、話も絵もかいてました。 正直、絵は上達を諦めたんですが(爆)。 まだ、話を書く事は、成長したいと、願っているんです。 でも、いつも書けば書く程思うのは、何をしたいのか。自分がね。 沢山素敵な文章を書かれる方はいて、何で書くかと言われれば。 そりゃ、自分で思いついたネタや何かを具現化したいとか、な訳ですよ。 でも、自分でやれば、想像とどんどんかけ離れていって。 いっそ、ネタを人に話してやって貰った方がいいんじゃないか、という思いに駆られます。
落ち込む、というよりは。 見つめ直す時期に来てるんだなと自覚してます。 改めて、こうやって人に見せる場が出来たからこそ。再生期を迎えるのです。 全く暗い気持ちにはなってませんよ? 先に言っておきますが。 説明足らずで分かり辛いかもしれませんが、こういうものは、 得てして暗い気持ちになったり、してしまうものです。 ていうか、大体私の知っている限りでは、そんな感じです。狭い了見ですが(笑)。 確かに、書きたいけど書く気が起こらないというのは何とも苛つきますがね。 他の様々を読み漁って、自己解決を勝手に付けまくって、不恰好な中時間を掛けて、自分の形を創るのです。 それは、進化の前の足踏み。 という事で、早くも自力更新が危うくなって参りました(笑)。 いやいや、ちゃんとしますよ? ただ、常よりも試行錯誤が多くなって、スローペースになるだけです。 まぁ、元々まったりのんびりやるつもりでいたのですが。 取り敢えず、今、お話お送りしますねーv と言っている方々。 ちょっと、予定が狂って思うより遅くなりそうです。すんません。 まぁでも多分、これでいて割と楽天家とどっかで評判ですので、長期戦には行かないと思われますよ。 そんな事です。 かしこ。
|
2004年02月26日(木) ■ |
 |
枯れない花に成れないのなら。 |
 |
昨日の日記を訂正します。 玉鉄が気に食わないんで無くて、しっくり来ないんです。 個人的に、彼の呼称はシルバー…のが好き、というだけです。
後、カウンタですが。本当は他に使わせて頂きたい場所があったのですが、 そこ新規登録停止中だったので、画像が微妙だなと思いつつ、これでいってみます。 とりあえずこうかな、という数値には戻しましたが、果たしてあっているのかなんとも微妙(苦笑)。
例えば、チャットを遮ってエヴァを見る父君様。 このやろ……! とか思います。 そんなエヴァに対しては横暴な父君様は、 今日も今日とてミサトさんと綾波が好きです。 だからここのところやっていた話が、大層気に入りのようです。 それはわかった。うん、わかったから。 おもっくそ私に語らないで下さい(笑)。 エヴァと言えば、見過ぎなのかOP映像が頭を駆け巡ってます。 全部とは言いませんが、大体OPの絵を理解してしまった頭が悲しい(笑)。 そんなエヴァを見ている最中に思った事。 あぁ……ガムって噛み過ぎて、解けるんですね…紙みたいに… 以上(笑)。
本日のエース。 藤堂さんと千葉っちとおざっきーの三人ガッツポーズが非常に受けました。 ……むしろ、それに萌えを感じた自分が(黙れ) ひろみと藤堂さんの二人っきりシーン、ここで来るのか。 前の話で来なかったから、流れたとばかり思ってたのに。 仕事の為に見れず、ビデオも撮ってあげてない(酷)父君様に報告したら、悔しがってました。 へっへっへ。いいだろーとかの意地悪言ったら、子供っぽい事のたまって大変憤怒されておりました。……馬鹿だ(笑)。 しかし、これで七話と言う事は、宗方さんは最後まで出る事になるのかしら?? 確か九話までって聞いたんですけど。 …つーかおれも信じられない。七話で一年なんて(笑)。 ていうか藤堂さん微妙に告ってません?(笑) そんな風に、各所各所藤堂さんが面白いなぁと思った今日この頃。
ふと、昨日、スレイヤーズ@無印を見た際、アメリアの腕のアミュレットが赤かったのを思い出しました。 ……何故?(笑)
|
2004年02月25日(水) ■ |
 |
在るのが真実じゃなくてもいい。 |
 |
ま ぢ で 怒 る よ ?
カウンタ破損しまくりです。いくらなんでも短期間で狂い過ぎ。 というか、何故か数値変更押してるのに、戻るどころか余計に壊れてる… あんまりむかつくので、変えようとただいま他のレンタル検索中。 今、正式登録まっ最中です。 もしも不具合の最中、2000とかの切番踏んだよ〜、て方いらっしゃいまして、報告するつもりでいらしたなら、ご報告下さい。 謝罪籠めて書かせて頂きます(汗)。 でもなぁ…明らかに、この5000とか表示されてる最中に、2000超えた気がする…… この際、何方かに2000の切番いりません? て聞いてみようかな(笑)。 まぁ別に、無しにしても全然構わないのだけど。
ところで、玉鉄。知ってます? 最近、某柔軟材入りじゃない洗剤のCMや英会話教室のCMで有名になっておりますが。 私的に、何だか玉鉄と言われると何か気に食わない。 だって……彼は、彼はシルバーだもん!! シルバーだもーーーーーんっっっっっ!!!!!(叫)
……まぁ、正確に言うとサクラ対戦ともややかけてO神って呼んでるんですがね!(笑)
|
2004年02月24日(火) ■ |
 |
杞憂と。躊躇いと。それから? |
 |
ひつじの涙、私も丁度読み返しているところでした。 ……占いに引き続き新たにリンク更新ですか?(笑) といきなり私信から始まるバリバリワンマンダイアリー(笑)。 そういえば、私まだ投票してなかったんだわ。結構悩んじゃって。 一位は決まってますがね(きぱ)。 某同名さんです、うん(笑)。
昨日賞味期限切れの牛乳を今日開封。 それが起き抜け一番の行動でした。わ、笑えねぇ… なんでこー、自身の食生活に関してはずぼらなのでしょうか。 食だけじゃないか、生活自体か。 なんにせよ、それを一日で消費してくれた兄上様に感謝です。 うち、そんなに牛乳の需要無いので…もう、減らなくって。 じゃあ何故買ったのかと聞かれると、牛乳入りのがココアは美味い。 と思ったからです。単純(笑)。
ゼルアメ生活の方はどうかというと。 この数日、入り浸るチャットには衝動を抑えてあまり顔を出さずに、書くのに没頭してみました。 その割にはちっとも進みませんでしたが(爆)。 BGMに絶えずエヴァンゲリオンのMIDI(と思われるもの)をかけまくってみました。 とりあえず、近日中に一作位アップする覚悟でいきます。 えぇ、覚悟です(笑)。
書くものを選ぶ際に、フォルダに入った幾つかのネタを見た中で思ってたのですが。 歌詞を元にした話というものは、結構ありますよね。 で、私はゼルアメが好きです。 最近、久しぶりにエヴァンゲリオンへの熱も復活しました。 そして、OPのMIDIを聞き浸っています。
………ああ、この曲でゼルアメの長編やりてぇなぁ……
という思いが生まれるのも、まぁ当然ですよね! ね!(必死に同意を求めてみるの図) け、結構あってると思うんだけどな! む、むしろおりじなるに使いた(以下省略) でもこういうのって、何にも使われていない曲でやるものか、めちゃくちゃ有名なものでやるものじゃないですか。 ドラマ曲じゃないとか、一気に飛んでクラシックとかね。 やっぱり、主題歌的存在である歌で、別の物語と併合するのは、ちょっと、邪道かなぁと。 そのネタは没にしました。 でもなぁ…結構おいしいシリアスなんだけどなぁ… ちなみに、今書いてるのは。 題からしてお気楽でむず痒い…………話の筈だったのですが、 何をどうしてそうなったのか、微妙に空気がシリアス調です。 …何だ、おれにはシリアスしか書けないって言うのかい!? と話に八つ当たってみたりしても、事態は変わらず。 しょうがないので、もう少し話長くならないかなぁと現在考慮中。 思えば、載せているゼルアメ話はどれも短いのばかりですね。 いっつも、やたら長く書くくせに… もうちょっと、身のある話にしたいっす… ってあれ? 落ち込んでどうするのだ(笑)。
|
2004年02月23日(月) ■ |
 |
オバカさんは苦手ですが。 |
 |
あのね。
いいのよ、ある程度予想はしていたから。
でもさぁ…
私、スケベじゃないですよ?
スケベなんかじゃないんですよ??
鬼畜って言われた事ならありますけど、スケベなんて史上初ですよ???
……いいんですけどね、別に。
何だってさ。
80%近くそうだろうと踏んでやったから。
…………出る事すら出来ない杭だもんっ!
自慢じゃなくてですね。 勿論嫌な訳でもなくて。 あんまりに、予想通り過ぎるのが。 あ、後、微妙に合ってるのが(笑)。 何だか無性に吼えたいだけなんです…ハハハン(笑)。
スケベじゃないもーん!!
|
2004年02月22日(日) ■ |
 |
ブルックリンに花束を贈るよ。 |
 |
結構派手になったんだね、ヒーロータイム… 出だしにびっくりしたよおいら… 先週実はこっそり感想書いてて、苦手というか否定的にしか書けない事が分かったので書きませんが。 ここまで自分に感想文が書けないとは思わなんだ…。 だから、ちょこっと、本当に感じた事をちょちょいと(結局書くんかい)。
青が何か好きです。あの、旧時代のイケメンっぽいのがいいです(笑)。 桃色もかわいいなぁvv 緑は常識人って感じ。いいとこどりで、いいよあんた! 私は好きだ! んでも、黄もすっごい気になる……て結局全部か!(笑) しかし何か、どうにも主人公とか赤タイプは好きにならないなぁ… てかやっぱり犬がいいー!! 書いといて載せてない先週の感想で、犬が好きだと発覚しました。 そう、私は彼を犬と勝手に命名したのです。あ、犬夜叉ではないですよ(笑)。 緑が赤っぽいね。性格的に。 とか、ロボ顔ダセー! とか、プリキュアぐらいストレートだなぁ敵の名前… とか、思う事はあるのですが、書いてもすげ冷めた感想文になったので、 やっぱり載せるのはやめました。どーにもこーにも、つまらなくなっちゃうのですよ… あ、でも一つ言わせて貰えるならば。 歌がまた笑えるんですよ!! …ハードボイルドってなんやねん(笑)。 てかこれ何年代の番組ですか(笑)。 あのマイクっぽいのが唄ってるバーとかも、八十年代…下手したら七十年代なノリですよ!? 一体どの辺の視聴年齢狙ってるのさ……おいちゃんにはわからねぃよ… でも、全体的にギャグ思考で面白いです。日曜日は、とりあえず笑いが得られそう(笑)。
あ、後プリキュアもちょっとだけ触れますと。 う、歌がおかしいーーーーー!!!!! こっちが一難だよ!! なんか、延々プリキュアプリキュア言ってただけのような気が…!(笑)
…結構デーモン小暮好きだったのにもう出番無いかしら…とか思ったら、次回予告に出てきました。 え、今日の「あーっ」ていいながら光の中消えたのは何だったの!?(笑)
|
2004年02月21日(土) ■ |
 |
それが僕の覚悟。 |
 |
新世紀エヴァンゲリオン。 父君様が、激しく好きなアニメの一つです。 で、週代わりの方を今日、一緒に見ました。 何故か一緒に(笑)。 や、いいけどね。私も好きだし。ただ、彼には負けます。 一話を五分程見逃しながら、見始めました。一挙三話放映のなんですけどね。 一話を見終えてすぐ、言い放たれたのは。
「DVD買うかー。」
待て待て待て。家は金欠だろうが。
「夏のボーナスを使うか…」
今からそんなんで如何するんですか。
ツッコミつつ、第四の使徒が襲来してきて、また一言。
「こいつ、ミッキーマウスの出来損ないみたいな顔してんなー。」
どういう例えやねん。笑えるけども。
彼は、綾波レイと葛城ミサトが大好きです。 その割には、綾波の声優知りませんでしたが。 教えたら、
「えーっ、リナ・インバースと一緒なんっ!?」
何故分かる。声優名でキャラまで当てるな何か痛いから(笑)。 でも、ミサトさんの声が聞き覚えがあると言い出し、検索したところ。 セーラームーンの二代目でした。 そういや、そんなんだったよなーと私が振り返っていたところ。
「うさぎってちびうさと同じ声だったよな。」
言い出す彼に、私は一笑。 否定しつつ、しょうがないのでちびうさの声優も探したところ。 初代セーラームーンの方がやってらっしゃいました。
…………あんたすげぇっ!! ていうか何者!!??
心底思いました。 おかしい…何だか、私負けてる気がします……(笑)。
|
2004年02月20日(金) ■ |
 |
全てを此処に置き去りにして。 |
 |
昨日の日記で触れなかった、実家であった事はなんですか? と聞かれました。 が、大した事ではないのですよ。 ただ単に、キムチ鍋と称されて出てきたものがおでんだった、とか。 そんな事です(笑)。
私はよくよく、結構暇人だったんだなと思いました。 つい先日から、いつも見ているキズステでエヴァンゲリオンがやり始めまして、見てるんですが。 あのオープニングって、一瞬の絵とか多いじゃないですか。 それで、つい、じっくり見たくなって。
見たくなって。
ビデオのスロー機能を駆使して、一時間以上OP見てました、まじまじと(笑)。
馬鹿やん…お前馬鹿やん…
こういう事に関しては無駄に時間を掛ける女・琉華。 そんな暇があるならいっぺん休養を取ってみたらと思う今日この頃。 気になったんですよ! じっくりゆっくり舐め回すかのごとく見たかったんだもの!(馬鹿) すっかりOPの歌詞覚えちゃったじゃないか…(笑) 正確には、元々覚えてたのを忘れて、また習得しているのですが。
ていうかそんなもの習得してどうするよお前。 ていうか覚えたからって一日中唄ってんじゃないよ単純。 ていうか私に揃えて一緒に唄わないで下さい父君様(笑)。
|
2004年02月19日(木) ■ |
 |
きっと何かが待っている。 |
 |
とてもとても素敵なサイトさんがオープンされました。 もうもうっ、ずっと前から大分騒いでいたのですが。 とうとう、オープンなので御座いますよ。 …………ヤッタネ!!!!!(本気喜び)(本気と書いてまぢと読むべし) 正確に言えば、お話をした事自体は少ないのですが。最早勝手に仲良し気分(きぱ)。 …お友達と言えないこの小心者ぶり……どうよ?(笑) んでも本当、まぢに嬉しかったんです。えっつぃ魔剣士好きなのでv って注目点はそこかい。他にあるだろうよ色々(笑)。 同居の方もまたすごくてねぇ……今日からどっぷりワールドに浸るゼ☆ ストーカーが居付きますがよろしくー(誰に向けてだ、誰に)。
おかげで、カウンタのバグとか実家であった事とか全部吹っ飛んじゃいましたわ(笑)。
|
2004年02月18日(水) ■ |
 |
いつまでも宙ぶらりんなまま。 |
 |
私の携帯の用途は、着信メロディの取得と少しのメールのみです。 しかもしょっちゅうその存在を忘れる為最早携帯にあらず。まず電話じゃねぇ(笑)。 五、六時間ほっとくなんて日常茶飯事です。 まぁ、そんな中で。 私の携帯が鳴りました。スカイメールです。 ちなみに着メロは、一割を除いて全部アニソンです(藁)。本当藁だよ全く(笑)。 で、その音楽を聴いた父君様が。
「これ、スレイヤーズ? 二番目のだっけ。」
……なんで分かるねん。 その通り、着信音はNEXTのOPでした。 ていうか口ずさむなよその後(笑)。 そういえばこの間も私が行くチャットのジャンルを聞かれて、 「ゼルアメ。」 と答えた私に対して、彼はこう言い放ちました。 「えーと…あれ、ゼルガディスさんが出てるやつか! スレイヤーズ!」 ……なんで魔剣士で思い出す。しかもさん付け。この後大爆笑してましたよ私。 普通にリナとかで思い出せばいいじゃん…ていうかゼルアメで分かるなよ…(笑)。 今日も今日とて、我が父君様は自分の道を行くのです。 そして私は彼への謎が増えていくのです(笑)。
|
2004年02月17日(火) ■ |
 |
君がもがいて求めたもの。 |
 |
私って、程よく昨日の事を日記に載せてますよね。 何でそうなるのかしら…多分、夜行性のせいかなー…とも思うんですが。 と言うよりは、日時感覚が狂ってるのか(笑)。 ちなみに如何にかする気はありません(え)。 だってっ…普通の生活を心掛ければ掛ける程自然とこの形に…っ!!
開き直って、昨日の驚き…というか、背筋が凍った出来事。 いつも通りキズステをつけていたら。 ふと気になった某グリーンリバー氏と某林原嬢の声。 振り向いて見てみると、そこには、ははっ、とか言って笑う無印@魔剣士の恐ろしい姿が……っ!! ぎぃやあああぁぁぁ〜〜〜っっっ!!!!! という訳でゼルとリナの脱走編の終わり辺りでした。 ………魔剣士ファン失格ですか?(笑)
前振りがスレだったので、このまま最後までスレで(笑)。 私はゼルアメの中でも、アルフレッドがちょっと出てくると好きです。アル&アメか、アル→アメ。 それは…殆どは、アメリアの記憶の中の彼だったりするんですけど、 その彼を思いながら、ゼルガディスを想うアメリア。 こんな構図が好きです。 後、死にネタとか。 グロいののマニアというのではなくて…死にネタって、すごい直球じゃないですか。 だから、こう……、………よく分かりませんが、とにかくすきなのです。
しかし、やっぱりいいですね!!(何唐突に) 何がって、ゼルアメですよ。 正確には、方々が書かれるゼルアメ文。描かれるゼルアメ絵。 何かこうね、見ててすっごい気持ちが充実するのですよっ! うきうきしたりとか、ね。 シリアスとか死にネタとかでも、うきうきって事は無くても、 愛が感じられて、感慨深いものがあります。 基本的に私、ちゃんと愛が籠められていれば、どんなカプリングでもオーケイな人なんです。 自分で書くか書かないか、てくらいの差しかないのだと推測。 まぁ、そこはいいんです。 ね、そういう作品を拝見していると、もくもくとネタが出てくる。 誤解無きように言っておきますが、パクリとかでなく。 その雰囲気を感じて、こんな空気の書きたい! と思うとか。 話の中の小ネタ……よりもっと、ほんの些細な一場面? 的なもの。 そこを猛烈に書きたくなったり。 しかし一番多いのは、勝手に続きの予想…………… いえ、正確には妄想展開を広げて、それで話が出来るって事なんですが(笑)。 そんな訳で、私は愛の籠もった作品が大すきです。 それが好きな話の、好きなキャラやカプリングだったら尚更。 そう思った、ゼルアメ漁りに就寝時間を費やした今日、もとい昨日でした(笑)。 いいんですよ、元々寝られないんだし。眠れないというか。 それに、癒しが欲しいの! 頑張って無理矢理寝るより、こっちの方がずっと楽しいし! という、徹夜二日の言い訳でした(笑)。あれ、三日目だったかな…? 謎。頭がボケてるわ(笑)。
|
2004年02月16日(月) ■ |
 |
だって豆だもん!! |
 |
ちょっと今、すごいもの書いてます。ゼルアメじゃないんですが。 先日某地下にて熱弁トークをしてしまって、そりゃあもう楽しかったですよ! 二人だったのに(笑)。 その余韻と、ネタが固まったのと、勢いに任せて(笑)、ざっかざっかおおまかに書き始めてるんです。 ああでも、一週間とか大口叩いたけど、2月内かもしれないわ… あの時は、もう、そりゃあ燃えに萌えまくってたので…衝動ってすごい。 だってさっ、書き進めていたなんかむず痒いゼルアメと、 ちょろっと書き始めてた正統派を狙え! な某J氏L嬢の話、 置いといてですよ!(笑) やっ…すいません…これは反省すべき事なのですが… そんな訳で、今猪突猛進に突き進みます。でもそれ此処には置きませんから(笑)。 そうですね…仮に、ゼルジュエのコーナーでも創ったらいいかも…(え)。 いいんです。 これは、二日連続に渡って萌えさせて下さったM司令にお捧げするものなんですから…(笑)。
|
2004年02月15日(日) ■ |
 |
夢はいつも先で輝くだけ。 |
 |
のっそりのっそりバンアレン帯…もとい、ヴァレンタイン更新してみましたが。 …………………………あっ、あのね! 馬鹿な話を書きたかったんです! 何の気負いも無く書けて、何の気負いも無く読めるような! いっつも、すっごいシリアス書きたいなーとか、死にネタ書きたいなーとか、そんなんだから信じて貰えないかもしれないですけど! 本当、お馬鹿な話が書きたかったんです! ねっ! 名前だけ大層で肩透かし食らったよ、とか思う方大多数でも! 気にしたら負け! …ところで、ヴァレンタインをバンアレン帯と間違えるこのネタを、一体どれだけの人が知っているか……(笑)
今日も掲示板について懲りずに悩む者が、一人。 多分私って、掲示板が苦手というより… 書き込むのが苦手なんだと思うんです。 自ら名乗りを上げたり、新しい話題を提供するのは至極苦手。 でも、与えられた話題に乗るのは大好き。 多分、そんな感じなんです。 =レスは普通に好き=自分ちに置く分には問題ないかもしれない… うーん、でも、やっぱり今更感が漂う… 大体、掲示板など置いても書き込んで下さる人物がいるかどうか…(苦笑)。 生憎それ程の人脈も無い故。 大体、自分から新しい話題を作れないって、端くれだろうと一応物書きを名乗る者としては失格なんじゃぁ… むむむ。
…何より、掲示板があったら書き込むよ、と言って下さる心優しき方に触発されて、掲示板置きそうな自分が恐い(笑)。
私は、なるたけそのHPに置いてある作品とかを見てから、リンクさせて下さいって頼みたい性質なんです。 どんなにどんなにリンクさせて頂きたくても、これ、前提条件なんです。 そんな訳で、昨日ずっとかじりついて某方のサイトを見てたのですが。 えーと、私が殺りん好きってのは結構知ってる方も多いのかもしれませんが。 コバミキ。結構好きなんです。 あ、後沢田vヤンクミも好きです。 述べたい事は以上でした(笑)。
|
2004年02月14日(土) ■ |
 |
君を探しに僕はゆく。 |
 |
今日はヴァレンタインだそうです。 むしろ私がチョコレート欲しいです。 でも、父君様が飲み屋のねーちゃんから貰ってきてくれたのを貰ったので、まぁよいです。 以上。 ってこれじゃあ子供の作文やがな。
実際の乙女としてはともかく、一応、ヴァレンタイン企画をやろう、と思いました。 しかし、思い立つのが遅すぎた… 五本くらい書こうと思ったら、時間的に無理でした。あぼーん。 しょうがないから三つにしようかと奮闘してたんですが… 最後の一個がきょ、今日に間に合うのか大分怪しく…;; もういっそ、企画自体取りやめようかと思ったら。
思ったら。
某チャットで。
一個でも充分。
と、言われました。 え…まぢ…? なんか、色々やんなくてもいいそうです。 そういう訳で、ほのぼのなのかギャグなのかどっちつかずな光源氏と、 笑い取る為と誰かに言われる(誰にだよ)現代版魔剣士独白。 の二本で行こうかと思います。 すいません某Cさん、高校生夫婦は無理でした。また別の機会に…。 原作版(と言ってもうちではアニメの事ですが)のギャグとシリアスも無理だった…。 やっぱり、計画性って大事ですね☆ 実は、絵も描いてたんですよ(笑)。 でも、えぇっと… 文は、向上する気はあります。頑張れば何とかなるさ! の心情で。 しかし、絵は、本気で諦めてます(きぱ)。だから、うん… やっぱり、絵は完成しなくてよかったなと(笑)。 大体ヴァレンタイン関係ないしね。
取り敢えず、企画する気はあるので。 更新一週間以上穴開きましたが、許して下さい(言い訳)。 や…開始一ヶ月じゃ、更新に穴開けるの早いでしょう…
|
2004年02月13日(金) ■ |
 |
尤もらしく言ったって。 |
 |
今日は見事にアニメにしか触れていないので、星矢やGガンダムを知らない方は読んでも意味不明かと。 思って以下、一応白くしてみました(笑)。 ※改装直後黒にしました(笑)。
ビデオにとり溜めていたその一、星矢を久しぶりに見ました。 確か、もう、四ヶ月程前のではないかと… …何やってんのかねぇ、私、って気分です(笑)。 ぼちぼちビデオ消化せな…
星矢の中では、色々キャラランキングみたいなのが自分の中であります。 全キャラ入れたらカミュさんが好きでした。 黄金聖闘士だと、カミュさんとミロとシャカとムウ様と… 四人組では、紫龍と氷河。次いで瞬と兄さん。 コンビではカミュさんと氷河がもう違う”位”で好きでした。 要するに、カミュさんが好きだと言う事になりますが。 お気付き頂けるでしょうか。 全員、長髪なんですね。 ていうか、長髪順に好き、みたいな。 勿論、それを意識してではありません。気付いたらそうなってました。 やっだ…やっぱり私長髪好きなのかしら…(笑)。
ところで、四人組では紫龍、氷河と言いましたが。 多分、本当は氷河のが好きな気がしないんでも無いんです。 でも、四人組では紫龍が一番なんです。 その理由、実にくだらないんですが。 彼等の聖衣、皆頭に其々の守護正座を象っているじゃないですか。 紫龍は龍、星矢はペガサス、みたいに。 さて、そんな氷河の頭部。 ファンには、反感買われる事間違いなしですが。 もう、ね。どーしてもっ。
あれがおまるに見えてしゃあないんです。
本当すいません…でも、もう駄目です… 新しい聖衣の時、もしや、と期待しましたが。 おまるは変わりありませんでした。orz そんな訳で、紫龍が好きです。 あ、でも、師弟の時はもう別。 大体、二人が戦っている際は聖衣どっか行ってたしね(笑)。
師弟と言えば、忘れちゃいけないGガンダム(えぇ)。 主人公、ドモンカッシュと東方不敗。これですよ。 ところで、この東方不敗には、私ポリシーがあります。 彼、師匠か東方不敗としか呼ばれてないんですが。まっさか、東方不敗が本名な訳無いじゃないですか。 よーするに、アジア地域で負け無し、って意味ですよね。 そこで、随分昔の事になりますが、星矢やGガントークで盛り上がって下さった方に、私はこう告げたんです。
「私、これから東方不敗をシ=ショーと呼ぶ事にしました!」
経緯はこうです。 師匠→ししょう→シショウ→シショー→シ=ショー。 いいじゃん! 私間違ってないヨ!!
そういえば、星矢の次回予告の音楽。アスガルド編の時、違う回があるんですよ。 始めの方…つっても、初回じゃなくて。暗い音楽なんですけど、実はそっちのver.のが好きでした。 数回…むしろ三回くらい? しか流れなかったんですけど。あれがもう一度聞きたい…
星矢ネタでもう一つ(ネタて)。 スレイヤーズにかの名曲、『乙女の祈り』があるように、星矢にも私が思う名曲があります。 名前は忘れたんですが、瞬の戦いの時には必ずと言っていい程流れる。
♪にいさん そーだろー
の歌詞。 どんなシリアスでも、流れた途端笑いますが、私はこの歌が大好きです(笑)。 誰か唄ってくれないかなぁ…(他力本願)。 父君様はね、微妙に星矢知らないんですよ。概要程度しか。 ので歌は当然知る筈も無く。映画も行けないかなぁ…(行くつもりだったんかい)。
とか書いていたら、BT'Xが始まってつい見る。いや、見るつもりで見てたんですが。 何か…私、車田さんに踊らされてる?(笑)
|
2004年02月12日(木) ■ |
 |
Xディは珈琲の味。 |
 |
「知ってた? 君って密かに人気なんだよ。」
これは、私が父君様に告げた台詞でした。 日記に書きまくってるというと此処の存在がばれるので、チャットでネタにしてる、という事にして。 彼の返答は。
「え、まじまじー!? やったーvv」
ちょっとタンマ。
は? とかさ、何が? とかさ、そういうのならわかるんですよ。 なんていうか、色々ある程度の回答は予想してたんですけど。
何でそこで喜ぶよ。
……わからねぇ…………
そして勿論今日も二人で見てました『エースを狙え』。 やっぱり藤堂さん役無理があるよなぁとか言ってました(笑)。 展開が速いのはもう何も言いませんが、しかし全九回ってどうよ。 どこまでやるつもりなのかしら…あそこまではやると思ってたけど、もしかしたらやらないのかも… それならそれでいいんですけど。 というか、私は父君様に一言、言いたい。 君がエースを狙えが大っ好きなのは。 ねぇ、わかったからさ。
逐一台詞の先読みするのやめて…
そして、見てない時に、 「おいっ、あの台詞言ったぞっ!」 とか報告しなくてもいいからさ。 ここで言っても仕方ないんですけども(笑)。
そんな彼は、最近ちょっと古いアニメの歌を唄うのが趣味みたいです。 フランダースやラスカルの名作劇場やら、アラレちゃんやら。 たまに何故かアタックNO.1が出てきますが。あ、エースは勿論唄ってますヨ☆ …………ちょっと魔ってよ…(笑) ああ、もう、なんだかなぁ……
|
2004年02月11日(水) ■ |
 |
駆け抜けた空の向こう側。 |
 |
♪くしゃみ三回(チャッチャッ)ルル三錠〜♪
このCM、皆さん一度は聞いた事あると思うのですが。 今日、それをテーマソングに唄っていた父君様が、ふと。
「ああっ、そうかっ。これ、ルルさんが現れたんだ!」
と一言。 さて、さて。 ルルさん、と言ったら。 彼…もとい、彼女しかいませんね? その人を思い浮かべて、もう一度。 ついでに、ポーズは姫の好きな、戦隊物を思い浮かべるとよいですヨ。 さん、はい!
♪くしゃみ三回(チャッチャッ)ルル参上〜♪
そこのあなたも、レッツトライ☆
|
2004年02月10日(火) ■ |
 |
掻き消す為のカモフラージュ。 |
 |
さて、先に述べておきますと。 ここから先は何か微妙にアニメのみっぽいです。 正直、VガンとちょっとGガンぐらい…。 無理やで、とかな場合は引き返しましょうvv(爽)
今日、某アニメchでVガン最終回がやってました。 ていうか、本当にやり過ぎってくらいやってますねVガン。 すきだからいいですけどね。一体何度見た事やら… 暇な時に回すとやってたので、今期のも一応見てるには見てたのですが。 あー…やっぱ、深いなぁ。と改めてしみじみ思いました。 こう…色々と、複雑で、泥沼で、けれど純粋で。哀しくて、ひどく優しくて。 抽象的な事しか言えないですけど。でも、終わった後に感慨深いものがある。 すっごい飛び飛びで見ましたけどもっ(笑)。
曲とかも、すごい好みだし。 ひなげしが大すきです。全OP/EDもめちゃお気に入り。 カラオケで唄え言われたら唄いますよ?(笑) 最終局面の終わりも終わりでかかる、「いくつもの愛を重ねて」ってやつが、 やっぱりすきなんですけど、何だか覚え辛くて唄い辛くて唄った事無いんです。 が。 以前、某カリさんが唄って下さった時、マジで惚れたんですよ! もう一度、あの美声で唄って頂きたい…vv Vガンは、最後までしっとりしてるからいいな。 あ、Gガンもすきですよ! 大すき! でも、あれ、最終回も音量注意しないといけないので…(笑)。 や、あれも音楽すきですし…基本的に多分、ガンダム系はすきなんだろうなぁ。 ガンダムWはね、すきだったけどあんまり覚えてないんですよ。 むしろ、キズステの方でVやGがやり過ぎてたっていう方が正しい(笑)。 一応他のchでやってるっちゃやってるけれども、最初から見たいし…。 見直したい今日この頃。正直、ヒイロがいるとかぐらいしか覚えてないから…(苦笑)。
ところで、前置きを置いたはいいけども、VガンやGガンが何か分からない人って何人いるかしら。 知らなくてもいいけど、知ってたらお友達になれる事間違い無しなんですが(笑)。
|
2004年02月09日(月) ■ |
 |
滲む夕日に背を向けて。 |
 |
じゅげーむじゅげーむ、て分かる人いますか? 私は、昨日いきなり父君様に聞かれて答えられませんでした。 分かるかバカッ! と言う事で今日和、好敵手です。 好敵手と書いてライバルと読みます。 誰かはそう呼んでいるんです(笑)。ね?
某Bさんがまだ仰っているので抗議しますが。 だから、私はそんなすごいボケにはなれませんて!! いや、本当。 ……でもね、最近気付いたんですけど。 ボケじゃないとか、自分はツッコミだ、とか。
言ってる時点で、既にボケですか?
ふと…そう思ってしまったのですが… そ、そんな事無いですよね? ね??
|
2004年02月08日(日) ■ |
 |
喜怒哀楽の自己主張。 |
 |
今日、ビデオの仕掛け忘れで。 朝のアニメ丸ごと全部見逃しました。 ……ぎゃん!! どうしよう! さりげにプリキュアとか見たかったのに!(笑) そんなこんなで落ち込み気味ですくっそー。 一日の始まりがダークだぜ… これじゃ何の為に用事を今日に引き伸ばして貰ったのかわからないよ! 少なくとも、この朝番組を録る為だったのに…(最低)。
と思い、今日一日は残念パーティー(何)を開こうと思っていたら。 何やらメールを受信しまして。
……にゃごっ!!
って本気で言ったんですよ。リアルにおかしいよ自分。 きゃー! もう、もう、嬉しい!! 何がって、何か言い辛いんですけど!(えぇ) まだ返信も書いてないよ! さっさと書け自分! でーもー、まぢで嬉しくって… 思わず先にここで叫ぶ(笑)。
あのですねっ、ものすっごい私信ですけど! 私があなたにお頼み出来るものなんて、一つしかないですから!! わかりますよね? にんまり。 ついでに、私も何でもオッケーです。 ていうかきっと、あなたが下さるネタなら素敵なものだと信じてます(笑)。
それと某地下にて発見してしまったのですが… ハカセの写真有難う御座います! やっば! 超かっこいいじゃんあんた! 再び惚れそうです…きゃっv(誰あんた) すいません即効右クリしました。素敵だったんですもの! や、本当に大切にしますから!
うーん…今日は差し引き考えても、ややいい日です(笑)。 でもプリキュアは惜しいんですヨ(爆)。
|
2004年02月07日(土) ■ |
 |
莫迦みたい、でいいんだ。 |
 |
最近行かせて頂いているチャットで、お話して思ったのですが。 結構うち、見て下さる方がいるらしいです。 知らなかった…というか、気付くつもりも無かったのかな。 そう思ってれば、実際人が来なくてもよしと思えるから。 ……人に来て欲しい訳でも無いんですが(え)。 ある意味、逃げてたのかしら。 でも、それは来て下さっている方に失礼極まりないから。 今日から、見られている自覚、というのを持とうと思いました。
私の書くお話なんて。 ちっぽけで。 安っぽくて。 しょーもなー、なのばっかりで。 どうしようもないと言うか。 物書きとは言えない、と言うか。 思ってたのですね。 卑屈とかでなくて(笑)。 小さな、そう、小話。
言いたい事が上手く書けない。 書けないから伝わらない。 伝わらないからもどかしくて。 現したいのに現せなくて。 感情表現。 その人達を、もっと書きたいのに。 巧く出来ないから。 情景描写に逃げてみたり。 他の方のを読んで、何とか奮い立たせてみたり。 語彙も無い。技も無い。おまけにこんなへたれ。 それでも、来て下さる方がいて。 読んで下さる方がいて。 その上、それについて、言って下さる方がいて。 ねぇ、これってこの上なくすごい事じゃないですか。 それだけで、本当に。 素晴らしい事だと、思うんです。 だから、書く話を卑下したくないとか、言ってみたり。 それでも、書く自分自身は沈んでみたり。
これで、本当に。 私、は書けているのだろうか。 私の伝えたい事。 私の書きたい事。 私だけに出来る事、なんて。 大きな事は言わないけれど。 私の、色、というか。 私、はちゃんと見えてるのかしら。 逃げたり、ぶつぶつ言うだけなのは嫌だから。 なんて。 御託並べてるんじゃなくて。 語幹なんか無くったって。 私は私が書けてればいいと。 それだけは、切に願ってるんです。
ひとりよがりとか。 言われたっていいんです。 だって、それも、私だし。 ただ、その上で。 理解よりは、仕方ないなぁというか。 長い目で。 見て下さればと思うのです。
大体、私の何が面白い訳でもないのに、お話しして下さる方がいるんですから、それ自体が素晴らしい事。 夢のような、現実。 莫迦らしくたっていいから、私を。 認めてくれてたら、それだけで嬉しい。 しょうがないから、ぼちぼち。 見ててやるか、て気分。 持ってて頂けたら、ヤッタネ! さ。
そんな訳で、これからもうちょっと話書こうかと思います。 え、脈絡無いですか。 そんなこた無いですよ。 ちっぽけでも、莫迦らしくても。 私の出来る、答えですもの。 何が書ける、ではなく。 何か書く、という事がね。 ゆっくりだろうが。 その思いが大事。 だと思うのです。
でも、掲示板はねぇ… 苦手、というか。 来て下さる方との、交流は欲しいのですが。 どうしても、何かが消えない。
メールは大すきです。 その人と私だけの話ですし。 すきなように暴れられるというか。 アバレンジャー?(笑) チャットもね、結構特定の人数というか… 少人数、限られて。 内輪、というか。 でも、掲示板は、一気に世界が広がる。 不特定多数の方が簡単に見れてしまう。 不特定多数というか… メールやチャットだったら、ある程度凝縮されてみても。 あ、何、こんな人だったの。 て印象受けるじゃないですか、掲示板までいくと。 他サイト様のを見るのは大すきですが。 自サイトでは、考え難いというか。 でも、これって自分勝手かしら。
あった方がいい理由。 お話が出来る。 比較的入りやすい。 上手くいけばお友達。 ヤッタネ!
無い方がいい理由。 ボロが出ない。 あって何も無いより、初めから無い方がいい。 独走でいられる。 まぁ頑張れ?
どっちもどっちよりは、どっちがどっち。 これについてはまだ要検討。 それでも、誰かがいて。 此処に来ている。 事実。 これは、大切にしてます。 これからも、したいです。 掲示板が無くて、でもメールは何だか出来なくて。 いらっしゃるのか不明ですが、もし、そんな方がいたら。 私は、そう思っていますので。 よろしく。 ブラックジャックに?(笑)
あああ…茶化し癖は直らないわ。。 ていうか、何か暗いよこの日記(笑)。 でも、ねぇ。
私の言葉で語れるの、ここか話ぐらいだし。 進む道に何も無くても。 創ればいいという事ですよ。 置き去りにした何かは、今も残っているのかなんて知らない。 けれど持っていた時、手にした時は。 確かに何か在ったんだもの。 その事実は、残っているから。
っつー事よね!
|
2004年02月06日(金) ■ |
 |
一日限りのラプソディ。 |
 |
早くもオフレポをアップされているブラッドさんの日記に、なにやらおかしな文体が。 いわく、某Cさんならびに某王子殿のツートップに、私が食い込んでいるそうな。 何がって、ボケですよ。
ちょっと待って! プレイバック! プレイバック!!(古い) や、だっておかしいじゃないですか!! 某Cさんは分かりますよ! 某王子殿の噂はもう耳ダコです! お会いしたい!! ですが、そんな、二人に戦いを挑むよう事… ええぇぇっっ。。 百歩譲って、まぁ、私はある意味ボケです。 但し、それは、割合で言えばボケのがやや勝っている、というだけの話。 ちなみに、割合系は私が算数で苦手な種目三本指に入ります(どーでもいい)。 うん。ボケかもしれません。悔しいですが認めた、としても。 中途半端なんですよ! ツッコミだと思って過ごしてきた日々が邪魔をする…
そんな中、昨日こっそりと家族全員に聞いて見たところ。 返ってきた返事は、こうでした。
「は? お前、ボケやろ。てか他に何がある?」
一字一句、全員同じです。
うわあああぁぁぁんんんっっっ!!!!!!(泣)
|
2004年02月05日(木) ■ |
 |
この数日。 |
 |
二月入ってから即効、大阪と地元でのオフ会に参加していました。 すっごい楽しかったですよ! やっぱり癒しです…v お、オフレポの方はまた後日…って、事にしておいて下さい…… か、書くつもりはあるんですから!(汗) 一応はねっ! とりあえず、御礼を述べさせて頂きたく。
今回、お世話になりました方々。本当に、ありがとうございます。 お疲れの事と思いますので、どうぞ許される限りの休養を取って下さいまし。 そんな私はまた明日…いや、延ばして貰ったので明後日? 出掛けなければなりませんが(泣)。 うみゅううぅ。
|
2004年02月01日(日) ■ |
 |
日曜日の朝。 |
 |
昔から、○○戦隊とかずっと見てました。 まぁ、一回見逃したら見る気が無くなって以後見なかったものも幾つかありましたが。 よく、見てたんです。 今季、アバレンやら555やらナージャやら、 とても色々と盛り上がられていたので、正直話題に乗れなくて淋しかったです(笑)。 そんな思いから見ました、ふたりはプリキュア。
いっちゃん初めを見逃して見る気萎え(笑)。 決意した後なのに! 結局少し見逃したよバカじゃん!(涙) 男の子っぽいのと、いかにもらしい女の子の主人公ズ。うわぁありがち☆ 話が進むのを漫画見つつ聞き取りながら(おい)、ふと目をテレビにやれば。 現れたのはデーモン小暮! 間違ってない、間違ってないヨ! そんでもって変身シーン。 なんでこんな台詞言ってるの!? って言ってくれなかったら正直やばかったりして。 イタイんです、結構この子(苦笑)。衣装は結構好みなんですが。 ザケンナーとかいう変なのはまぁともかく、今時じゃかましいって久しく聞きましたよ(笑)。 で、ほら、主人公ズ巻き込まれて、しかも何か大事っぽくて、 当然器物損壊の話は微塵も出なくて、シメは主人公の悲鳴で終わる。 ここまでお約束尽くされると、かえって笑えました。まる。
…え? 卑屈な見方ですか? そんな事ありませんヨ。 ただ、お約束を忠実に守った、ツッコミどころが満載な作品である事は間違いないようです。 現に何度ツッコんだ事か(笑)。 ですので、某Cさん。このアニメに毎回ツッコミを入れていたら、そのうちあなたも堂々とツッコミになれますよ!(笑) …私は元々、ツッコミですからv(にっこり)
|
|