
++気侭日記++
ハヤセミツキ
HOME
|
 |
2002年06月30日(日) ■ |
 |
うっそぉ? |
 |
FIFA公式コンサート、楽しみにしてたのに、何だか騙されたような気がしてならない早瀬ですこーんーばーんーはー。 あーあ、がっかり。がっかりー。 本日の体温は37度弱。ダルダルさんです。そんなダルくて寝てる中を、ああ、コンサートだけは観なくちゃ〜!と思って一生懸命起きてビデオセットして張り切ってたのに…!一曲…!一曲だけかよ…!!!(号泣) それならそれで、出来ることならせめて「DEVIL」を流して欲しかったなぁ。エーン。 何で倉木ばっかりいっぱい流してるのか。くそう。でも可愛かったけども!(滅)華奢でいいなぁ…。 でも出来ればB’zもっといっぱい流してネ…?TV局…? そんなわけでちょっと不機嫌だったのですが、友達にメール送ったら同意を貰えたので、ちょっと気が済みました。でも納得いかな…!キィ!
今日の昼間、えもっちからドラクエ7を借りてあったのでやろうかなーと思ったのですが、力尽きて寝てました。何故…何故日曜日になると熱が出るんだ…!その調子で金曜日に高熱を出して寝込めないものだろうか。妙○行きたくないYO!!とりあえず、直属の上司に「もし金曜日に私の代わりに行ってくれたら、私、これからは良い子になります」と笑顔で誓ってみたけど駄目でした。くそぅ、何故信じないんだ。(日頃の行いがなァ…)
今週はWJ感想が書けそうな予感。やっぱりナルトがいるのといないのとじゃ、私のやる気は180度違うようです。サスケはねー、単品じゃ駄目なんです。私的に。彼、ピンだとどうにもヘタレだし。(笑顔) ナルトが出てさえいれば、ようやく毒を吐かずに感想が…!(駄目な子) ワンピは相変わらず面白いですね〜。ふふふ。 あと、最近織姫が可愛くて。チャドも好き。でも今週はちょっとだけいちルキっぽいかナ、とか思ってみたり。コンは相変わらず可愛い。ナイキのマーク…(笑)

ところで、ときめも(女性向)って面白いのかな…。 幻水3…。やりたいけどPS2が無いYO☆PS2を買うならデジカメが欲しい。ライブに行く前にデジカメ買いたい…!けど金ないっつーか、ボーナスもないだろうし!! まだケータイ10ヶ月経ってないから機種変出来ないし。 めそー。
今日はTOP絵を更新。 タイトルは初め「迷妄」だったんですけど、「躊躇い」に変更。でもギャラリー行きになる頃には忘れて違うタイトルつけてる鴨。 梅雨時なので雨っぽい絵を描きたいなーって思うと、何故か顔を描く気がしないんですが。カーダと言い。つーか、デザイン被ってる気がしないこともないです。でも気のせいです。ニコッ。 紫陽花の花、今年は見てないなぁ…。
|
2002年06月29日(土) ■ |
 |
更新は明日。 |
 |
しようかと思われ。思ってみるくらいは罪じゃない…ヨネ?(笑顔)本当は今日も絵くらいは描こうかと思ってたんだけど、寝ちゃった。疲れてるんです多分。怒り疲れ。
最近、会社で人がバタバタと辞めていっているので、どんなもんなのかなーと。そろそろ見限り時なんだろう。来月も一人辞めるし。あーあ。気持ちは痛いほどよくわかる。 秋に女の子も一人辞めちゃうし。 若い子がいなくなるのは寂しいものです。華がない…。(あんたどこのオッサンさ)
某オネーサン達にHP開設3周年おめでとうコールをば。 月日の経つのは早いなぁ。 3年前のことを思い出して痛い気持ちになってみたり(何)。若かったなーと。3年も経つのに成長してない自分が一番痛い…。 よく考えたら自分も7月2日が初めてHP立ち上げた日だった気がするんだけどそれは置いておく事にします。(ニコ)
|
2002年06月27日(木) ■ |
 |
気持ち悪…。 |
 |
そういえば昨日、INDEXページをこっそりと更新してみました。色の加減とか結構気に入ってるんだけどどんなもんでしょうか。 腹具合が良かったり悪かったり悪かったりで吐き気がちょっとしてる早瀬ですコバンハー(片言っぽく) 何か変なもの食べたっけ?ハ、激辛〜がいけなかったのかなあ、えもっち?(笑)激辛だけあって辛かったです。でも気分的にはそれくらいが丁度よかったっつーか。
まあなんですか。今日の気分としては、一言。
ざけんな。
ってトコなんですけども。ええ。(ニッコリ)
会社でムカつく事がありました。 ムカつき過ぎて涙が出ました。つーかむしろ泣いてました。 過去にここで何度となく「うちの上司はアホだ」と書きましたが、もうアホとかバカとか、そんな可愛らしいレベルではなく。
マジで会社辞めようと思った。
あんなバカにいつまでもついていけない…。
それくらい思いつめてみた今日でした。
あーはい、そんなわけで、来週の金・土は家にいません、私。 またクダラナイ研修に出されます。泊りがけです。前の二泊三日と同じ場所です。主催団体は違いますけど。 内容ももっと最悪なんだけど。 目隠しして歩くらしいですヨ。「目の見えない人の大変さをわかるために」だそうですよ。
……そんなことで一人一万円払ってまで参加させる必要ってあるの?
それを2歳下の子と二人で行って来いと。 ていうかコレ、普通新入社員が行くものだと思うんですが? 営業部部長は自分の部下を出すのを嫌がったらしく、激バカ総務部長は自分の部下をホイホイ出す、と。 本当にバカですNE★(笑顔) 直属の上の人は金土は総務だって忙しいんだから無理だ、と言ってくれたらしいんですが、「いや、忙しいのはわかってるんだ。でも会社で決まったことだから」とか「昔からやってることだから」とか言ってたそうで。
ああ、遠くない未来にこの会社潰れるだろうなーと、キレまくる脳みそでもハッキリと予測できるアホ回答でいらっしゃいます。あれが取締役じゃあな。
むしろそれが今後の社会的義務にどう関わってくるのかを明確に教えて貰いたい。 ボランティアをしてこい、っていうならそれはそれでいいとして(ボランティア嫌いじゃないですし)。 本当に関係ないんです。1日目にやることなんて「理想の社員像について」討論しあったりとからしいし。
理想の社員とか言う前に理想の上司を誰か私に下さい。
もうヤダ。
|
2002年06月26日(水) ■ |
 |
重…ッ |
 |
何なんでしょうかこのネット回線の重さ…。もっとチャキチャキ表示せんか!!
最近更新らしい更新もしていないのでちょっといかんなぁと思いつつ今晩は☆今日は休みだったから美容室に行ってパーマとかかけてきました。梅雨らしく(?)気分が沈んでたのですけど、セット終わったくらいには浮上してました。その後ヨー○ドーに行って服を見たり。買ったり。ミュール可愛いのあったんだけど、欲しい色が24なくて諦めたり。赤が可愛かったのー。でも赤いサンダル持ってるし。黒いのならあったけど、黒買うならサンダルがいいし。我慢。 髪にボリュームが出来たので、ふわふわしたスカートが似合いそうーとか思って欲しくなったり。髪型を変えると新しい服が欲しくなりませんか。 なかなか女の子らしく一日を過ごせました。 休みにこそ更新しろよとか、その辺りは言わなくても自覚しているので黙っていてくれると嬉しいです。二コッ。
ブラジル勝ちましたねー。嬉しいけど、もうそんなにサッカーに興味がなくなってます…。何なんだろうかこの落差。とりあえず、30日のオフィシャルコンサートが残ってるので楽しみだったり。 コンサートと言えば、もうすぐライブ2週間前なのにチケット来なくてちょっと不安だったんですけど(引っ越したばっかりだから)、今日無事に届きましたー。良かったー。でも席は良くねぇ〜(減)。 スタンドの37列目ってすんごい遠い気がするんですが!あわわ; さすがに去年のように良い席には当たらないか…。 タトゥはちゃんと使いたいと思われ。(笑)
何かをしたいのに、何をしたいのか明確なものもなく。 生きていくのに物足りない気持ち。 うーんうーん。 そういえば、うちの会社は今のままの経営方針で行くとあと3年くらいしか持たないだろうと言われたらしいですが。 3年も持つの?と即答した自分に乾杯☆ 意外と持つのね。アハー。
|
2002年06月25日(火) ■ |
 |
ケーキバイキング |
 |
に行ってきたのですよ。帰り際に先輩から突発的に誘われたので(笑)。 ホテルの景気もとい、ケーキバイキングは、オヒトリサマ1300円でした。 早瀬さんが甘いものに弱い(苦手)ということを知っている人たちは、内緒にしておいてくれるといい感じ。(二コリ) ケーキを4個食しました。 紅茶を4杯オカワリしました。 帰ってきてからトイレに魅了されてました。飲み過ぎ。 4個しか食わないんだったらケーキ屋行ってケーキ買ってきた方が安いとおかんに冷たく突っ込まれました。いいの、雰囲気を楽しむのよ、ああいうところは。ネ?(必死) 先輩たちはちゃんと5、6個食べてましたけどねー。もう一個食べたら、きっと私は泣いてました。泣いてまでは食わん!(そりゃそうだ)
ケーキ食ってる最中に巨大ミミズの話をしてごめんなさい。誰も信じてくれなかったけど!(笑)でもいたんだよ!昔は!こんなにでっかいの!(と言って指でワッカを作ってみる)(でかすぎると方々から否定された) だって小学生のときミミズ踏んで足滑らせたけど、ミミズ潰れてなかったんだよ!それくらいでっかかったんだよ!!ホントだよ! …まあ、ムキになるほどのことでもないですけど。
ケーキ6個食べた後でラーメン食いに行ったYさんにカンパイ☆なんだ、ケーキはご飯代わりなんじゃなかったのか!そう言ってたのに!(笑) さすがに私は腹がもたれたのでさっさと家に帰りました。今日も寒い〜;;
ハリポタページのTOP絵を更新〜。更にカーダ。今、私の中ではカーダブームを迎えてます。い、愛しい…!TOPにも書いたけど、カーダは「僕」が良かったなぁ。「俺」でもいいんだけど…。もちょっと言葉遣い丁寧な方がイメージ的に。珍しくスラリとしたキャラなんだから!(マスター・シャンは美形の描写には全く手を掛けないから…。笑)(カーダはきっと美形…なんだよね?)(とりあえず、ダレンの中では珍しく「醜い」って言われてないし) 最近イラストにタイトルをつける作業が楽しくなってきました。 今回のTOP絵は「哀惜」なんですけど。始めは「MEMORIES IN THE RAIN」だったんだけど、それだとBLEACHのパクリだからやめてみた。(笑) これみてちょっと寂しいなぁと思ってもらえたら嬉しかったり。寂しい絵が描きたかったので。 背景が寂しいとか、そのへんのボケはいりませんv(笑顔)
明日はお休みー。 WJ感想、今週は書けるかなー。 ナルトがいないと気力が湧かないです。イタチ兄さんカッコ良かったです。額当てをあの向きにする理由は、とかは聞きません(二コリ)。オシャレさんということで。
SSも書かなきゃー。
こっそりスランプです。
|
2002年06月23日(日) ■ |
 |
サボり杉。 |
 |
 Harkat Mulds ・小さい ・肉食、雑食。人間も食べれちゃう。 ・元幽霊。話が進むごとに謎が増える。 ・ロンリー・レフティ。(公式HP短編) ・でカブトムシ食ってた。ヒィ。 ・外見醜い ・のに全てが愛らしい。(シャンマジック) ・ダレンが大好き。 ・ダレンと一緒にいると楽しそう。 ・な割に二日酔いのダレンを容赦なく滝に突っ込んでた。(笑)
ハイ、そんなこんなで、ちょっぴり7巻ネタを含めてハーキャットを紹介してみた早瀬さんですヨー今晩はっ☆ 3日ほどサボってました。日記久々につけてなかったなー;; 今日はサスナルオンリーがあった日ですね!相変わらずイベントにサッパリ近づいていないので、世間の流れに遅れてる気がしなくもないのですが、今週のWJにもナルトは1コマもいなかったのでまあいいでしょう(笑顔)。表紙だけかよ。めそー。(ナルマニですから)
今日は寒かったですね!つーか、今も寒い。ブルリ。毛布引っ張り出してきてグルグルになって寝てました。気持ちよい。 下絵を3枚ほど描いてみたり。 たまってる下絵が10枚近くあるような気がしなくもなかったり。 でもあんまり気にしてなかったり(しろよ)。 そんな日々を送っています。未だにSS書いてます。阿呆です。ハラキリ? WJはどうしてあんなにアキヒカなんだろうと不思議に微笑みつつ。 そういや最近気付いたんですけど、私ってクレダレ大好きと公言してますけど、クレダレエロは受け付けない人らしいです。カップルっていうよりも、保護者と被保護者の関係が好きなんだろうなあ。複雑。
ロード・オブ・ザ・リングのDVDは10月発売だそうですね!超楽しみ! 10月に出る通常版でも2時間半の映像特典だとか。楽しみすぎて悶えそうです。わーいわーいvvで、12月に6時間バージョンが出るとか。 もちろん両方買いますよ?(二コリ) 10月は幸せラッシュなんですが。ダレンとハリポタの邦訳に、ダレン原書に、DVD…。 どうしよう、幸せすぎる…。(動悸) その分11月寂しそうなんだけどねー。ねー。 あ、でも秘密の部屋の映画が11月末からですよね。この前めざ○しTVでちょこっとだけ流してました。空飛ぶ車シーン。ロン、なんか大人っぽくなっちゃったなー。寂。ソレ言ったらハーマイオニーなんてもっとですけど。 そういやペーパーバック2巻のロンハリ(ヲイ)表紙、あれ、二人ともどこのオヤジだよといつ見ても思うんですけど…。こんなこと言ったら怒られますか? 秘密の部屋、リドルが杖でハリーの前髪掻きあげてましたネ。なんかヤらしかった。(アタシの頭の中身がおかしいのか?) あのシーン、どうしてハリーあんなに黒焦げなんだろう…。焦げるシーンなんかありましたっけ?秘密の通路通るときに煤でも付いた? ドラコの出番が多そうで嬉しかったり。スネイプの出番はもっと嬉しかったり。走ってるよ!2巻ってあの人何してたっけ?(酷) ロックハートが目立ちすぎて影薄かったんだよな、2巻…。ハリーに絡みたくても、ロックハートが邪魔だったに違いない。
何もしてないのに眠いのは何故なんでしょう、先生(誰)。 指輪サイト巡りがまたブームに…。最近あんまりナルトサイト回ってないなぁ…。好きなんですけどね?萌えないからなぁ、最近。 来週の展開に期待します。えーん。
|
2002年06月20日(木) ■ |
 |
ふもっふ |
 |
フルメタの新刊が出てましたけど、金欠なので後回しにしました(ヲイ)
ハリポタのアンソロGを発見して思わず買ってしまったり。 …いやさ、これって、いいの?大丈夫なの?と不安になってついつい買ってしまったよ。こ、怖…!! 同人誌をほとんど持ってないので(というか、2冊くらい持ってたのも引越しのときに全部売ったし)、アンソロ読むのは嬉しいんですが。うーん、でもね、私的考えとしては、本屋で売るアンソロにホモはどうなのかしらーと。誰でも買って読めますからね、アンソロジー。それこそ小学生だって、ハリポタに興味があったら手に取っちゃうでしょ。攻めってなに?とか親が聞かれたら困っちゃうでしょ?(論旨が変わってませんか早瀬さん) その辺ちょこっと考慮したほうがいいんじゃないかしらーなどと、余計な心配をしてみたりしていました。余計なお世話ですけどね? それより、著作権問題に引っかかったりはしないのかと人事ながら心配なんですが…。
ダレン絵を一枚追加してみました。 やーずっと描きたかったんです、お気に入りシーン。 ハリポタでも描きたいですねー。えへへー。 血塗れシーン描くの好きねーとか、その辺のことには目を瞑ってやってくださると嬉しくて溜まりませんv(ニコッ)
本屋に行ったら、ダレンの5巻が残り少なくなってて(発売当初平積みだったのに!)嬉しくて溜まりませんでした。そうよ!みんなダレンを読んで!!と作者でも出版関係者でもないくせに拳を握り締めたり。ダレンもっと布教したいですなー…。 ディスプレイされてる、なんていうんだろ?なんか、煽りとか書いてあるポップの…。名前は知りませんが、なんかそういうのに書いてある煽り文がカッコよくて惚れました。 バックが炎で『死ぬか、死ぬか、死ぬか、……生きるか。』…こんな感じだったと思う。ちょっと違うかも。 でも何か、好きです、この煽り。5巻をよく表してますよね。やっぱり死ぬ選択肢の方が多いという…(T▽T 昨日の夜、ダレンの邦訳3巻を読み返してたら、ダレンが可愛くて悶えそうでした。いいなあ、3巻ダレン。可愛いなぁ。 今日2巻をぱらっと見てたら、やっぱり可愛かったです。 4巻でいきなり言葉遣いが荒々しくなってるので(大人っぽいって言うより、荒んでるよなあ)、子供っぽい口調のダレンがやっぱり好きだなあと。 私の描くダレンはあざといので、子供の外見してる間は子供っぽく振舞ってそうです(笑)。利用できるものは利用する子。だって2巻で既に「泣き落とし作戦」とか言ってるんですが?(笑) それにしても、3巻までのダレンってほのぼのしてるなぁ…と5巻まで読んでから読み返すとしみじみと…。 それなりに血生臭くてエグいシーンもあったりするんですが、でも可愛いんだよなぁ。不思議。 4巻以降はもうずっと、緊迫感がありますからね!7巻も然り。 3巻までのダレンを見ていて、数年後に禿げる(しかも眉毛まで)(5巻ネタバレ)なんて誰が予測したことでしょう。(大泣) ああ、ダレン好きだなー。
■今日のトロメール。
きのうの夜ユメで見た、えもっちはステキだったニャ ミツキにも見せたかったニャ
…どんなえもっちだったんだろう…(笑)。
|
2002年06月18日(火) ■ |
 |
あーくやしー! |
 |
日本、負けてしまいましたね。善戦だっただけに残念。でも頑張ったよね。
今日はうちの会社、4時になると同時に社員がほとんどいなくなりました(笑)す、素早…!! あんなに早く事務所が空になったの、入社してから○年経つけど、見たことはそうないです。5時半から祝賀会だから5時に会場に集合、とかいう無茶なスケジュールの時くらい。びっくりした。でも総務の就業時間は4時半なので(朝30分遅いから)、非常にヤキモキしました。みんな仕事早く切り上げたから、こっちも早く処理終わっちゃってすることないし!帰って試合みたいー! などと悶えているうちに4時半になったので速攻で帰りましたとも。
ところで韓国×イタリア戦が非常に残念でした。 私イタリアに勝って欲しかったんだよ。何さ何なのあの審判。憎! ある意味日本戦よりも悔しかったです。横でおかんが懸命に韓国応援してるのも憎かったけども。(笑顔) それよりも韓国サポーターが怖かった私でした。 あの人数、ある意味反則だと思うんですが…。イタリアサポーターはどのあたりにいたの…?
今日もダレン7巻を読んでました。おっもしろいんですが!ダレン大人になったよなー。カッコいいです。でもまだ可愛いの。 クレプスリーの傷の秘密とか、ダレン並に読者も唖然だと思うんですが。(笑) あとクレプスリー、切る髪がよくあったな、と…。余裕じゃないか、ラーテン。(ダレンがラーテンって呼ぶところが数回あって悶えました) ネタバレOKな人だけ反転させて読んで下さいませ。↑ また流し読みしちゃった…。途中までちゃんと読んでたのに、サッカー観ながら読んでたらいつの間にか…。 ダレン絵もいっぱい描きたいです。人物紹介用の。 ……あれ?仕事が溜まってるような気がしてきました。(爽)
|
2002年06月17日(月) ■ |
 |
原書日記 |
 |
とか書きたい今日この頃。 7巻冒頭の辺り、ダレンまだ禿げててウガーって感じです。(笑) そっかー。6年間も禿げてたんだぁ…。ハハハ…(涙)。 普通、児童書の主人公は禿げたりしないよね…。 でも昨日飛ばし読みしてた真ん中辺では逆にボーボーになってましたから大・丈・夫☆(笑顔)頭は禿でも、眉毛は生えてたのかしら…。
ダレン、しっかりプリンスしてたんだね。今って私と同い年くらい?わぉ!容赦ない時の流れだね。新刊ペース3,4ヶ月とは思えないよ…。(笑)
パリスとダレンとクレプスリーって、何かいい組み合わせだなぁと思ったり。
この先あれですよ。エブラが意外なことやらかしてくれてますから!(殴り読みって怖いなぁ)
以上、ネタバレv

「ねえ、冗談でしょ、起きてよお兄ちゃん、起きてったらぁ」
アニーが好きです。アニー再登場するよね?(勝手に確信してる人は挙手!)(ハーイ)
お葬式のアニーのシーンは泣きました。泣かされました。 シャン家の人たちって何気に一番可哀想な気が…。 ダレンは自業自得なんだろうけどさ。
7巻の装丁、綺麗でお気に入りです。けど、あの…何で全巻前と装丁変わってるの…かなぁ……? なんか、今の装丁すっごい好きなんだけど、どうしようもない感じ。酷いや!6巻から変わったのか…な? 前のよりちょっと綺麗で豪華な感じ。 そして裏表紙の裏からマスター・シャンの写真がなくなってる。何で?(笑)
今から8巻が楽しみでならない人は挙手ー。ハーイ。(スティーブ!!)
今日ネタないのでこんなくだらないことだけで…。 明日のサッカー観たい〜!!また3時半キックオフだなんて、社会人の敵のような時間帯だ…。めそ。 日本に勝って欲しいなー。無理かなあ?
|
2002年06月16日(日) ■ |
 |
ダレンUK版7巻が届いた |
 |
昼寝して起きて本屋に買い物に行こうと思って外出たら、玄関にアマゾンから荷物が届いててビックリしました。頼むからもうちょっと判るようにノックしてくれ、宅急便よ…。 でもビックリしました。昨日メールチェックしてなかったから。この前アマゾン覗いたら、発売日7月1日になってたから「ああ、延びたのか〜」って思ってたし。 驚いたけど嬉しかったので、今まで頑張って殴り読み(飛ばしまくって読む)してました。ダレン!髪があるよ!!ちゃんと生えてるよ!良かったね!(感涙) ↑大したことじゃないけど、それでもネタバレは良くないので反転v(笑)
まだ6巻真面目に読み始めたばかりだったのに、どっちを読むべきか迷います。 それにしても、相変わらず矢のように容赦なく時間の流れる話だ……。
昨日は会社の創立記念祝賀会でした。まあ、8時半には終わったからさっさと帰ってベッカムサッカー観てたけど。あれですね、ボールがベッカムに渡るとアナウンスもヒートアップしてビックリしますね。やっぱりベッカムかっこよかった!でも良く考えたら私、今一番好きなのがアラゴルンなのは変わりないらしいので(笑)。美形は心が和みますね!ニコ☆ 祝賀会で同席だった男の人たちが、髪の少ない課長のことを「ジダンがいる」とか言ってました。「ベッカムって呼ぶのはちょっと行き過ぎかな、と思って」…そうですね。(笑顔) 同僚の子の隣で、約一名喋り続ける男の人がいました。唾が腕に飛んでて可哀想だった。涙を誘う風景でした。椅子横に動かして逃げたら追いかけてくるし。 腕がその子の椅子の背にずーっと掛かったままだったので、先輩と二人「Tさん!それセクハラ!」と怒ってました。が、本人「どこがだ」とか言ってたので「男の人が違うと思ってても、女の子がセクハラだって思ったらそうなんですー!」とか言い返してたら、隣にいた同僚に「こわーい」とか言われたり。怖いか?当然のことしか言ってないけど。 でもその後ヤツはもっと調子に乗って隣に座ってた子の腕やら足やらに触りまくってた。ムカ。 席を立った途端に同じテーブル内の人たちから二度と戻ってこないようにと椅子を引っ繰り返されたりしてました(笑)けど、親切なホテルの従業員さんが元に戻していったので意味ないし。いいのに、直さなくて。
ビンゴ大会でタッパーのセット当たってみたり。毎年ビンゴは景品貰ってるなぁ…。やっぱり無駄に運がいい。
女性社員は可愛い服装ばっかりで羨ましかったです。可愛い系のワンピースとか、似合わないから羨ましい!華奢な肩が欲しい。
不景気らしく、料理は数が少なかった。予想通りだったけど(苦笑)。
今日はひたすら本を読んだり寝たり寝たり寝たりしてました(寝てばっかりかよ)(うん) 涼しかったから気持ちよく眠れました。夕方になってからWJ買いに出かけただけで。コラそこ、寂しい人だとか言わない!! 何でか知りませんが先週結構疲れてたらしいので、昨日もイングランド戦あと10分で終わりってところででグッスリでした。化粧も落としてなかった。あがが;; 今日は久々に肌のお手入れとかして。ゆっくり休んだので、また頑張りましょう。 でも本当にちょっと寂しくなってきたなー。 夏になるとえもっちと遊べないので(彼女は店番があるから…)余計に寂しい感じです。 何か習い事とかしたいなー。
姓名判断をしてみたり。
早瀬 美槻 ●● ○○ 620 915 総運50× 始良ければ晩年悪し、始悪ければ晩年良し。犯罪傾向。晩婚傾向。 人運29◎ 勘良く、世渡り上手。まわりの助力もあり目的を達成していく。 外運21◎ 社会で活躍するリーダー運。物質的不自由はないが、家庭を疎かにしがち。 伏運53◎ しっかりした成長ができます。 地運24◎ 幸運、才知、財産運。 天運26△ 面倒見の良い家柄で、まわりの不運まで背負込みます。 陰陽 □ 悪くはない配列です。 …犯罪傾向…? ちなみに、本名だとこうなります。
総運32◎ 周囲の助力と、好機をつかむ運があり、成功を収める。結婚運○。 人運14△ 不平不満が過ぎて上に嫌われ損を。穏やかで社交的だが気が強い。 外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事件注意。 伏運32◎ よい環境で成長できます。 地運18○ 行動、忍耐、強引運。事件注意。 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
やっぱり犯罪傾向。げふ。 それにしても、しょっちゅう「事件注意」が見えますけど、注意したところで事件は起きるんじゃ…(つか、何に注意すればいいの!?) でも結構合ってるような気がしなくもないです。 他の姓名判断とかでも、私なぜか「リーダー気質」とか言われるんですが。全然それは合ってないかと。 私、多分サブリーダー体質だと思うよ。(何ソレ) サブリーダーと言えば、関係ないけど今週のWJ(本当に関係ないのな)、シャンクスが!!シャンクスが出てましたね!わあい! ところでShancusってやっぱりシャンクスって読むのかな…。
|
2002年06月14日(金) ■ |
 |
仕事どころじゃなかった…! |
 |
ベッカムが新潟に来てる!ベッカムが新潟に来てるんだって!でも新潟、遠いよ!!(県民の言う台詞じゃない) 長野の方がまだ近いんだよ…。 生ベッカム見てみたいですね〜。ニュース見てたら凄い熱狂的な歓迎でした。しかし私も近所にいたら思わず参加してそうだ。 でも人ごみ嫌いだから行かないか。
とまあ、最近TV観てるとベッカムベッカムうるさい美槻さんですコンバンハ☆単純に顔が好みなんです。ごめんなさい。(吐血)
今日は仕事中、サッカーが気になって気になってもう…(笑) 社長室から声が漏れてきてました。ずるい!ずるいよ社長!!何自分だけ観てるの!! 帰りにヨー○ドー寄る途中、車の中でラジオかけてました。実況中継面白くて吹き出した。(何故) 駐車場に入れてるときに2点目が入ってた。 店着いてテレビのとこ行こうか迷ったけど我慢して服見てたら、試合終了の時に拍手と歓声が聞こえてきて吃驚しました。盛り上がってるなー。 でも嬉しいですね!日本の勝利!! でも何で日本戦を3時にやるかなー。夜にしようよ。 最近、前はちょっと嫌いだったトルシエが可愛く見えてなりません。人って不思議。でもあの人どうして日本語覚えようとしないんだろうと母と姉が首を傾げてましたけど。笑。 でも、評判の(どこで)初戦でのはしゃぎっぷりを見損なってるので悔しい限り。
帰り道はえもっちとメールでやったよ勝ったねーと。 今日はさすがに男性社員も帰っていくの早かった。(うちの会社の男性は定時が3時)
ヨー○ドーで2900円のブラウスが1000円だったので購入。 明日着よう。エ○マールカードがおかんに奪われたまま帰ってこないので(ア○ーレカードも奪われて仕方なく2枚作ったんだよなぁ)(自分で作れっての)折角の3倍デーなのに意味なかった。悔。 あとはパンちょこっと買ってすぐに帰りました。ニュース観なきゃ!!って思って。
今日の試合だけは観たかったんだよなー。 ダイジェストもあんまりやってくれないので(私の知らないところでやってたんだろうけど)韓国戦ちょこっと観てました。いきなりレッドカードでビビッた。 サッカー、あんまり(つーか全然)興味なかったんだけど、やっぱり自国が勝つと嬉しいし、観てると面白いですね! 次の試合も楽しみだなー。
|
2002年06月13日(木) ■ |
 |
裁ち鋏はよく切れる。 |
 |
そんな朝でした。
はい今晩は☆朝っぱらから前髪切っててうっかり指まで切りつけた早瀬さんですヨー。二コリ。 痛かった……。マジ痛かった。つーか、痛いとかより、ビックリしたのとショックだったのでちょっと心臓に来ました。寿命が縮みました。この際いい機会だから、生命線よ縮んでくれ。(無駄に長い)(短いのも嫌だと思うけど、長いのも結構嫌なもんだ) 右手に鈍い感触がしました。ザックリ。ドッパリ(血が)。 朝から大変な目にあいました。皆さんも前髪切るときには気をつけて!!(誰もそんなヘマやらないと思う) 会社で先輩に言ったら「普通鋏で指切るなんてありえない」と言われました。ありえないって言われても。 上司に言ったら信じてもらえませんでした。
そんなに鋏で指切るっておかしいですか。
会社で午前中に状差し(客の伝票入れるやつ)を洗うために外に30分くらい出てたら、今年一番のかぶれ具合です。痒い痒い言ってたらおかんが「わかるわー。痒いんだよねーそれ」と同情してくれました。 遺伝じゃねぇか。 私の全身、劣性遺伝ばかりです。 まあ、うちのおかんは私よりも症状重たかったらしいですが。火傷みたいになったらしい。
あんまり痒いので仕方ないから飲み薬飲んでおきました。 おかげで現在激眠です。た、倒れそう…;;
どうでもいいんだけど状差し。先週から先輩と一緒にコツコツ洗ってるのですが、当の客に「そんなの洗浄器にかければ1分で終わる」だとか「それを手でやるなんて、暇人のすることだ」だとか「そんな作業やらされてるなんて、もしかして苛められてるんじゃないのか」だとか、散々な言われようです。 私だって一生懸命やってるんですよ!(伝説の迷台詞)(昔部長が逆切れして言った)(部長の癖になんて切れ方だ) さかなやさんはどくぜつです。 久々に自分以外の毒舌に触れた気分だった。(あんまり嬉しくない) やる気を殺ぐ人たちだった。減。

某所にカキコしたハーマイオニー。 こゆ表情描くのは結構楽なんですけどねー。
色はまあまあお気に入り。
ナルトトップを変更。走ってるナルトが描きたかったのであります。ハイ。 ついでに両方のバナーを変えてみたり。 地味だ。でもまぁ、そういうのもアリということで。ネ?(面倒らしい) ハリポタの方も下絵が結構たまってるので、のんびり片付けて行こうと思いました。いやのんびりとか言ってちゃダメなんだろうけど。
SSも少しずつ書いてます。 遅いなー。もっとサックリ進め隊。 頑張ります。でも眠い…。
そういえば今週の十二国記。感想くらいは書いていいのかしら講○社(ビクビク)。 小松さんがカッコ良かったですネ!楽俊、今週目がクリクリでめごかったし。でも楽俊に敬語使われっぱなしで放置しておく陽子はちょっと…。あと、あそこで杉本さんを船に置き去りにしてくる陽子はどうなの、とえもっちが言ってました。まあ杉本さん…先週判り合えたのかと思ってたらまだまだ堕ちていくみたいですね。ウフフ。堕ちて行く分には割とOK(酷)。 最後の最後で尚隆登場したのはいいんですが、 あんなところで自己紹介してていいのか。 と思いました延王。国民に気付かれてもいいのか。 でもリボンが可愛かったから許す。(許されても)
私がアニメに不快感を感じていたのは、どうやら浅野君だったらしいです。だってあの人のキャラって嘘臭いんだもん。現実味がなくて大嫌いだったんだもん。ファンの人いたらごめんなさい!(いるの?)今は彼出てないから全然平気。もう割り切ったとも言えるけど。(好き過ぎなんだよ原作が) 原作全部読み返したくなってきちゃった。
アニメでやらない分はCDドラマらしいですね! 図南〜もCDだろうなぁ。 映画とかで観てみたかったな、あの話。 結構映画向きだと思うんですけど。
|
2002年06月12日(水) ■ |
 |
ホットケーキが美味かった。 |
 |

久々にクレダレを描いてみました。飽くまでもこれはクレダレです。マントしかないじゃんとか言わない! っていうか、一度真面目に5巻ネタバレ絵を描いたのに、UPするところで凍ったんだよ!このやろう!(ダレン風に)(邦訳ダレンって「〜やろう」ってよく遣うよね。「このくまやろう!」とか。熊にくまやろうってどうなのよ)(笑)
会社の友達と昼飯食いに行って来ました。昔よく行った喫茶店でフレッシュフルーツのホットケーキを注文。 果物たっぷり。生クリームたっぷり(痛)で美味しかったです。私が甘いもの苦手だとか、その辺は気にしない方向で。うん、美味しかったですよ!本当に。甘いものは好きですから!ただ苦手でいっぱいはいらないなだけで!
また行きたいと思われました。オレンジジュースも美味いんだよ。
久々にいっぱい歩いた。店まで歩いていったから。 近所にどんな店があるのかがわかってナカナカ歩くのもいいなぁと思いました。 足痛くなったけど。頭痛くしたけど。夜になったら腕かぶれたけど。 もう外出るなって言われそう。えへ。 体格いいのにどうしてそう貧弱なの、中身が。
年々身体が弱くなっていっているような気がします。
そういやこの前、「あんた10年後にはどうなってるのかね」と母に言われて、咄嗟に「え、私それまで生きてるの?」と答えたらちょっと怒られました。 いや……つい本音がポロッと…ね?(笑顔) こういう人間は長生きしそうです。ハハハ…。
|
2002年06月11日(火) ■ |
 |
明日はオヤスミ。 |
 |
なんですけど、眠すぎるので寝ちゃいました。ぐぅ。 疲れてるのかしら。昨日今日と気付くと倒れるように寝てます。
とあるネタで某オニイサンを脅迫してたらPCが凍りました。悪いことは出来ないもんだ(ヲイ)。 つーか、色々古いソフト入ってるからねぇ…。うちの子。
講○社の著作権問題、うちのサイトは大丈夫だと思われるんですが…。○談社の作品は扱ってないよね?(人に聞くな) 気になる方は http://www.bookclub.kodansha.co.jp/copyright/ をご覧になってみてくださいね。直リンクはちょっとまずいかな〜と思うので、コピペにて。 まあ、一言で言うなら、とうとう日本もそういう国になって来たかぁ、って感じ。いやな国だなぁ。十二国サイトさんとか、やっていけなくなったってことですよね;寂しい。 商用目的でやってるなら兎も角、その作品を愛している人たちの交流を断つってことだと思うとちょっと寂しいです。まあ…色々あるのはわかりますけど…;でもこの文章の書き方はちょっと容赦がないって言うか、あんまりファンに気を遣ってないっていうか。もしかして何かに怒ってます?みたいな。「悪質」って言い方がなぁ…。 うちのサイトも、出版社がNGを出してくるようなら閉鎖以外に道がないですよね。著作権は飽くまでも著作権所持者のものですから。 でもね、どうなる同人大国って感じ。 こういう場所で口コミで広がっていくものもあると思うんですけどねー。私も同人やってなかったら読んでない本とか色々あるし。 どっちにせよ、考えさせられる問題です。まあ、きっと同人サイト閉めたらオリジナル一本でやってるかな、私。ネットに用事がなくなっちゃうと寂しいし。色んな方の絵や小説を読めなくなるのだって凄く寂しいんですけど。
今日はそんなまじめな話でした。 眠くて頭が働かん…(寝起き)
|
2002年06月10日(月) ■ |
 |
ダレン・シャンに会いに行きたかった〜! |
 |
男性陣はせめてハリポタページからHP入ってね!お願いだから!!と思った夜更け過ぎ。頼むからナルトページは男性立ち入り禁止で!恥ずかしいんだよ私だって!!(笑)ハリポタページはノーマルなので(表は)誰が入っても私は平気…。(早瀬さん、羞恥心があるなら日記でホモ語るのよそうよ)(でも喜んでくれる人もいるんだし)(多分)
ダレンサイトさん巡ってると、サイン会すごーくよかったみたいで!!う、羨ましい!!ガブナーのパンツ見たかったよぅ!!(爆) ピンクの象さん!リズー!!(めそめそ)つか、ダレン・シャンを知らない人が見たらきっと「あの派手なパンツは…何?」と思うんでしょうね。お茶目な演出だな〜。ダレン氏も可愛らしい方だったみたいで。うーんいいなあ。私も東京にもっと近かったら何が何でも行きたいけど。新潟にも来てほしい。サッカーあるんだし!!今回ワールド・カップだから来日してるんですよね?きっと。多分もうこんな機会なんてないだろうなあ…。あーん悔しい!!うちの姉がもちょっと身動きとれる人なら、整理券取ってきて貰ったんだけど。たとえ子供がいなくても行ってはくれないに違いない。く…っ!! 急に東京に移住したくなりました。えーん。 また来日してくれないかな、マスター・シャン。死の手のポーズもしてみたいよ!一人でやるのは恥ずかしいとして!(笑) ダレン熱が上がり続けてます。 カーダ熱もかなり上昇中。カーダ、読めば読むほど好きだよ。奥深い。切ないけど。 さて、6巻読もう。つか、もうすぐ原書7巻出るよね。私アマゾンに予約してあります。いつぐらいに届くのかなー。楽しみ楽しみ。
週末は創立記念でホテルで宴会です。この不景気にアホじゃないかとか思うんですが、どうですか。 決まったことを決まったとおりにしか出来ない上司ってイヤですNE☆ あー…、何着て行こう。 そいや水曜日はどうするんだろ。食事しに行くのかな。行くなら私は強制参加に違いない。 お金ないんだけどなー;; ま、いっか。
|
2002年06月09日(日) ■ |
 |
どしゃぶりの雨だって 君となら喜んで濡れよう |
 |
某おねーさんにとっても素敵なスネイプ先生サイトを教えてもらって大笑いしてる早瀬さんですお久しぶりーv(痛)教えてくれてありがとう!面白すぎて怪しい人になっちゃったよ!!(笑) 早速ハリポタトップからリンクですよv皆さんもご覧になって笑いましょう! ここ数日、ネットどころか会社以外でPCに触ってすらいなかったのですが、私は生きてます。Yes!ダレン氏のサイン会に行きたくて行きたくて行きたくて堪らない気分ではあったのですが、抽選外れてて行っても意味ないし!不貞腐れて寝てました。(いやまあ、単に疲れてただけですけど) 子守とか子守とか子守とかもしてました。姪っ子が愛ごくて堪らん。うちの母親に抱かれてたところに私が帰っていったら、私の方がいいといってぐずって腕を伸ばしたりしてました。可愛い子!! 今日の午前中にマイ母を伴って皆横浜へと行ってしまったので、2.3日は一人暮らしでちょっぴりロンリーです。いや一人は好きだけど。直前まで超賑やかだったから反動的に寂しいわ。姪っ子の体重が感じられないのが特に。次会うときにはきっと全然大きくなってるだろうしねー。寂。
ダレン5巻も発売しましたねvダレンの髪の行方が気になって堪らないので、6巻ちゃんと忠実に読み返します。笑。 ダレン氏にちゃんと髪があるので、きっと生えるんでしょうけど(笑)。 あ、でも私あれですよ。原書持ってるので、ダレン氏の容姿は知ってますよーv裏表紙捲ったところに蜘蛛と一緒に写ってますv それはそれとして、5巻は怒涛で。ダレンの試練、厳しすぎるよ!!子供が真似したら危ないよ!(しねぇよ)(しないっていうか、むしろしてみたくても出来ないレベル)ダレンと最近のNARUTOの試練を足して2で割ると丁度いい感じ?でも「一生〜かもしれん」のあれはですね、原書見てみたらmightだったので。飽くまで可能性もあるって感じで。決定的ではないのでちょっと安心。ダレンはちょっと前髪長めに描くのが好きなんだもん。これからも描くもん。(可愛く言ってみた) えもっちが「クレプスリーと一緒の髪型になったりして」とメールくれたので、「そんなのは同人的には認められないわ!」と返しました。所詮私は根っからの同人女なのですよ。ふふふ。 どうにもダレン熱がまた上がってきたので、これからダレンサイトさん回って来ます。本の感想読むの大好きなので。うちのサイトでは地味にTOPを変えてみました。カーダ。色彩的には結構派手な気もするけど。 早瀬さんはカーダ好きですよー。4巻では割とサラっと見てたんだけど、5巻読むと愛しい気持ちが沸いて来ました。彼は一生懸命な人なのですよ。一途なのです。一途にダレンを助けてましたしね!!一途と言ったらダレンもそうなのですが。あの師弟ハグ合戦、日本語でも悦でした。ヤツ等、周りがまったく見えてませんから!ラブ!(え)
あー、お腹すいたぁ…。(現在0時16分) 久々の日記なので書くこといっぱいあったような気もしますが。 甥っ子が見てたので、朝から戦隊モノを見てました。あれは、あれですね(何)。戦隊モノってお約束的にホモの香りがしますね!(爽) そして、子役の演技が棒読みですね!あー面白かった!(ニコ)
この前から人恋しい人恋しいと言ってたのですけど、赤子を抱いてちょっと癒されました。昨日は私の胸でイビキかいて眠ってました。そんなに寝心地いいのかーとマイ母と一緒に覗き込みつつ、まあ、お母さんより胸があるからNE☆とさりげに姉に悪いことを言っていましたが。(酷)
あ、るーぱぱお誕生日おめでとうvこれからも私達るー家の良いパパでいてねv(ニコリ)エロヲヤジにはならない方向で。無理?(笑)
|
2002年06月05日(水) ■ |
 |
今度会うときには 迷わないで手と手を つなごう |
 |
B'zの新曲はいいですにゃ〜v 今回は3曲ともマジいいんでvv特に3rdビートが好き。挑めよ儚いこの時に。聴いてたら何だか元気が出てきました。ライブが楽しみだなぁvv 昨日はヘッドホンでエンドレスリピート掛けて聴いてたんですが、皮膚科の薬に負けて寝ちゃいました。勝てない…勝てなかったよやっぱり! つーことで、多分もう飲みません。いや飲んだからってアレルギー治るわけじゃないから。
まあそれはそれとして、昨日アパートの階段昇ってたら、擦れ違った見知らぬおばあさんに突然立ち止まられ「まーぁ!綺麗な方!」とか言われてビビッた早瀬さんですお今晩はー。おばあさんったら可哀想に…。目が悪いんですね。(素直じゃない) まず滅多に言われることがないので、有難ーく受け止めておきます。笑。 今度言って貰えるのはいつだ。ないんじゃないのか。ゲフリ。(自分で悲しくなりました)(綺麗になりたいもんだ)
あー、何書こうとしてたのか忘れちゃったよ。 鋼の錬金術師は面白いよね。買ってないけど。(ヲイ)
会社で友人に、同人誌はどれくらい届かなかったら問い合わせていいのかと聞かれたので、3ヶ月は待てと言ってみました。それくらい…だよねぇ?セッカチな彼女はとっても不満そうでした。笑。今までは2週間もしないで届いてたそうで。でもさ、今ってホラ、夏の準備で忙しい時期だし、ネ。などと私は何でそんなことを会社で話してるのか。でも同人作家でサイト持ってることは内緒ですvえへv(半端に隠れてる人)
えーと、そうそう。企画SS遅れててごめんなさい。今日からまた書き直してます。あがが…;小説はね〜、書き上がるまでに、二次作品でもオリジナルでも、最低3回くらいは没が出ます;一発で書きあがることはまずないという…。だから増えないんだよ作品が。でも今書いてるので行っちゃおうかと思うので、もちょっとだけお待ちください。
|
2002年06月03日(月) ■ |
 |
かゆかゆ。 |
 |
だったので病院に行ってきました。10時半に予約して、診察室に入ったのが10時45分くらい。おお、珍しい、割と時間通りだ(どんな病院なの)。 診察時間は30秒くらいでした。でも珍しく「日光じゃないんじゃないのか」とか言われました。珍しい、ちゃんと見てるよ先生が。(どんな病院) 日光以外に心当たりがないのですが、藪に入ってないかとか何か変なもの触らなかったかとか訊かれました。藪って。何のために。 毎回飲み薬を貰っても飲まないので、家にいっぱい溜まってます。全部飲んだらきっと永遠の眠りにつけそうな感じ。でも今回の飲み薬、前より強いらしくて、「強烈に眠くなるようだったら夜だけ飲めばいいです」と言われたんですが。今まで貰ってた薬でもヤバいくらいに眠くなるのに、それ以上に強い薬なんか飲んだら、どうやって生きていけばいいの。と思った。マジで。皮膚科の飲み薬は恐ろしく眠くなりますよ。夜に飲んでも次の日の昼くらいまで眠いので、人として生きていくことが精一杯って感じ。会社の先輩やうちの親も同じことを言ってたから、多分本当によく効く(つーか、効きすぎる)んだろうと。 でも明日にでも一度試しに飲んでみよう。
ファンデーションを買いに行ったら、前は2割引くらいで売ってた店が一割引程度になっててショックだった。高い。高いよ。がっかりー。 口紅は違う店で買おうと思った。化粧品売り場に行くと、うっかり貧乏に拍車がかかるのでなるべく行かないようにしなければ。あがが;某薬局で2割引セールをやるのをちょっと待とう。 白いTシャツも欲しいです。ピッタリしてるやつ。 あとふりふりの白いブラウスも欲しい。 服を見るのは大好きですが、買う金が常に欠乏している可愛そうな子です。
でも姉を見てると、独身は気楽だなぁとつくづくと思います。 姉…。結婚式の服どうする気だろう。私が不安だ。 しかし服の趣味がまるで合わないので私がどうにかしてやることは出来ないだろう。なんでこうも噛み合わない姉妹なんだろうか。不思議。食べ物の好みも正反対だし。 怖い話好きなトコくらいかな、二人一緒なの(笑)。
昔って、夏休みになると昼に「あなたの知らない世界」とかやってましたよねー。 わかる人は同年代に違いない。笑。
|
2002年06月02日(日) ■ |
 |
いい加減このパターンはどうかと思う。 |
 |
日曜日→快晴→外出→日光に当たる→頭痛→発熱 な感じで、今日は家に帰って熱計ったら7度2分でした。そろそろ自分でもこの体質はちょっと…とか思わざるを得ません。軟弱者め!!
今日は友達の結婚祝いを買いに行きました。 サラダボウルのセットとキッチン・バスクロックを買いました。いつ渡せるかなぁ。物はえもっちに預け(NOT押し付け)て来ました。 Yちゃんと一緒にスヌーピーのオルゴールが可愛いねーと言って見てる間、えもっちは非常に(本当に非常に)(笑)興味なさそうに生返事しか返してくれませんでした。わかったよ、気に入らないっていうか、興味ないんだネ、えもっち…。(微笑) 何にしようかーと彷徨っている時に水差しを見つけて「LOTRごっこが出来るよv」と言ったらえもっちが笑ってくれました。こう…高く掲げたところから水ジャバジャバ落として「覗いて御覧なさい」とか。(笑) 映画のガラドリエルは笑わない人でした。そして何がしたかったのか。薄氷にハンマーを打ち付けるがごとく。でも私、あーゆー美人も結構好きですよ。笑。 昼はジャ○コでラーメンを食べました。空腹に負けて手近な店に入ったはいいけど、あんまり美味しくなかった。注文してから一日限定20食なラーメンを頼んだことに気がつきましたけど。いや…まあ不味くはなかったけどさ。麺がちょっとほぐれてない感じに固かった。(ダメじゃん)
買い物終わってからお茶しに行って、大好きなパフェを食いました。ウマウマvvエスプレッソを上から掛けるのです。ちょっと大人ーな味。お気に入り。そこの店のパスタも好きなんですけど、さすがに腹いっぱいで食えなかった(当たり前) 損した気分。
家に帰ってからママンにもうそろそろ彼氏を作れ作れとうるさく言われました。本当にうるさいわ。いいの。出来るときは出来るし、出来ないときは出来ないのよ。ね!?(誰に同意を求めてるの) でも親にそんなことをとやかく言われる覚えはないと思われる。
解散してから本屋に行ったらえもっちに再会した。笑。 WJ買って旅の仲間の下2巻買って、地方情報誌(笑)を買って帰りました。WJ感想、珍しくUPですよー。何故って自来也が出てきたから。(正直)

感想用イラストの無加工バージョン。濃いなー(笑) そんなわけで、私は自来也がかなり好きなのでした。ニコリ☆
ところで、最近よくPCが凍るので、日記もちょこちょこ保存しつつかかなければなりません。ブラックったら困った子v(ニコニコ) なので途中で読んじゃう人がいるかも。いたらゴメン!ごめーんネ☆(反省してなさげ)
わるいのはすべてえっくすぴーです。
何かを書こうと思ってたんだけど…。何だっけ?(アルツハイマー) 明日からまた会社かーとちょっぴりブルー。むしろ紺色。しかも一週間休みなしだ!! 姉が金曜日の夕方にくるので、姪っ子に会えるーvと結構楽しみにしているのですが、日曜日の午前中に向こうに帰るらしく…。 私、遊べないじゃん!!ショック!! 甥っ子の幼稚園があるからだそうで。幼稚園なんて、義務教育じゃないんだからさー…。しかも、月曜休めば火曜日休みらしいし。無駄なところで真面目な姉。だったら旦那にも会社をサボらせるなよとか言ったら喧嘩になりそうなので私は言いません。(ニコ) あーあ、姪っ子だけ置いて行ってくれないかな…。寂しー。
まあ、それはそれとして、顔が痒い…。
病院行かなきゃいけないのかしら…。あーあ。
|
2002年06月01日(土) ■ |
 |
明日早いのに。 |
 |
某オネエサンの日記を読んで思った。 うちのペイン太はよく動いてるなぁ…。
まあそれはそれとして、ブラックったら凍る凍るv(笑顔) 今日立ち上げてから何度凍っただろう。3…4…?(輝く笑顔)
ざけんなコラァ!!!

ってな気分に私がなっていても、きっと誰も責められないと思う。むしろ責められたら殴るくらいの勢い。
絵が無駄にでかいのは、当初の予定では別の絵を描く予定だったからかもしれません。つーか、シリウス描いたつもりだったんだけど。どこが?髪の色も白いです。実は後ろで不器用に縛ってある裏設定。そんな裏設定誰が喜ぶの。むしろルーピン先生が縛った方向で。NOT801☆(まあ私は構わないけど) 親世代にはあんまり興味がなかったりします。偽親子は好きだけど。シリウスは大好きだけど。笑。
そんな感じの早瀬さんです今晩にょー。(にょー言うな)
昨日は夜中の3時半にハリポタTOP絵を更新してました。もう寝たかった。美槻、寝たかった。(甥っ子のマネ) 昨日と言えば、最近やる気がなくてごろごろ読書ばっかりしているので、これはイカンと会社帰りに100均寄ってココアシフォンケーキの素を買って夜作ろうと思ったんですけど、家に帰ったら知り合いの出産の内祝にロールケーキ2本セット(果物たっぷり)が来ていて無意味でした。まぁそんなもんだよね。 ケーキは来週か。甥姪来たら作ろうかな。 私の一番好きなケーキ屋のだったので嬉しかったですけど。幸せ。 お菓子作りたいなーとか思って店いったんだけど、粉見てると無塩バターが必要なのばっかりで、そうなるとまたどこか別の店寄ってバター買って帰らなきゃいけない感じだったので、使わないでいいのを選びました。だって面倒じゃん?(こういう人です)
そういえば、今週WJ感想結局書かなくてごめんなさい。期待してた人ごめんなさい。美槻は悪い子!美槻は悪い子!(ドビー風に反省)(痛い上にウザいことこの上ない) うーん…。じー様達の対決が終わるまでは書かないかも。書きようがない気がします。何書けばいいの。 最近のNARUTOはあんまり理解できないっつーか。まあ何が言いたいのかはよく判るんだけども。 ぶっちゃけ、色んな意味で生ぬるいんだよね…。 ちょっぴり毒なので反転↑。気分害されたらごめんなさい。害しそうなら反転しないでネ☆(殴) 多分、単行本になって一気に読むと面白いんだろうなぁ。
さて、明日(つーても実際は今日だけど)は買い物です。最近人恋しいので一緒に遊んでくれる人がいると嬉しい感じ。今週はさみしがりや。
|
|