>>2006年11月30日(木) |
|
一日中ドラマCDやらラジオやらきいてました ヘッドホンのしすぎだか頭が痛い。です。
▼鬼絆 ムービックとインターのコラボCDのやつね。 聞く順番を間違えた 気がする…!陰の方から聞いたのね。陽の方から聞いたほうが内容が判りやすかった気がする! キャストがすごいなさすがなー と思いながらー。陽はあれだ…スパリン@キャスト あとてっきり普通のドラマCDだと思い込んで聞いてたんで どっちのCDも最後の最後で HOMOだ! てかなり驚いたのですよ どこもそこも ちょっといきすぎた熱い友情なんだと思い込んで いました…! 温いがゆえにはずかしいかったです 陽のいちばんさいご。 こにすさんの声がいいこえです。ケーゴ(@ブリーチ)みたい!チャラい!ただ キャラがもったいないね なんかー あと鳥海さんの眼鏡声ですよ。
▼ケダ天 とりちゃのじまさんてらし君の回をやっと。 犬といわずに わんわん て指して会話をするとりうみさんとのじまさんでした。わんわん。 あとこの二人 揃うと ひさしぶりだねー ねー てしてる会話を何度か聞いたことあるような気がするんですが。仲良いんだか久しぶりなんだか(笑)ほのぼのします。 とりうみさんが のじー ていうのがかわいい。いわれてるのがかわいいんだかいってるのがかわいいんだか。 どっちもだな 。 宣伝のユリウスの声がかわいすぎるような気がします。そんな高かったけ?
▼頭でっかち(ジャンクションバイパス) ひさしぶりエコトリオ!ちょっと最近ラジオ聞けてないので! メインコーナーよりも実験室の印象がすごすぎて。 森久保さんが 楽しそうすぎます。携帯カメラのシャッター音聞こえすぎ 撮りすぎ。笑いすぎ。
▼バレスタセカンドー5巻 遼と美雪がすっかりHOMOキャラ設定に。なった なあ。
明日はなにきこうーかなー あ SBアザーズのユダ語りを聞いてもっかいアザーズ聞いてみたくなったな 聞いてみようかな。 聞いてないCDいっぱいあるはずなんだけどなー
あ そうそ!昨日のマジプリ(いちいち感想を…!) 染谷俊も出るんだね…!挿入歌担当三人まとめられた上に ソクーロフの扱いがひど すぎる すっかりKIMOIキャラだけど大丈夫なのかな…乙女ゲームだよねこれね あと3話とか?新曲なんだろうけど人数あわないような?一話に二曲ペースなのかな ユウタとジョシュアの新曲はもうなさそうだけど 最終話はどうなるの とか。 いらない心配を毎週しすぎです。だってアンリの新曲…あるよ…ね。 あとCD出そうよ 早く。
|
>>2006年11月28日(火) |
|
聞いた聞いた いっぱい? 聞いた
▼夜ごと蜜は滴りて こにしさんのじまさん キテル!と喜び勇んで借りたのですが(笑) 初っ端から かみやひろし きたーー …! と思いました。 やー ホント最近聞いた野島さんのBLCDの例にもれず ネガティブおぼっちゃま…!こにすさんの声 すご 低いですね。 あとかみやさんのえろえろっぷり。なにあのダルそうな声ーー(笑)え?父親?父親って!おーおおー びっくり! 台詞がすごいないかがわしいわー とか 具体的な話をしようとするとヒワイな単語が出てきそうなので控えますが(…)やー もー のじまさんですわ。 やっぱりめそめそしてるの上手よね(また言ってる) やーでも二枚組重たいわー濃いわーすごいとは話に聞いてたんだけどすごいわー あ 弟@ふくやまじゅじゅん の声がかわいかったです。でもあの台詞量でふくやまじゅん て すごいなあ と思うんですが。 なんかメインの関連作でもあるんでしょうか?な? あー あと兼ね役おおかったですね。かみやさん。
最近ちょっとシリアスBLCDづいてるので 学園ものとかのあのきゅるんきゅるんしたBLCDも聞きたいなあ と思いました。
▼キヨショー4巻 御厨と宮原の断固BL反対っぷりが好きだったので後半は結構拍子抜けだったかもだ。宮原が。 あと手島のゆるっとしてるのがよかったのに!なんか後半がぎらぎらしてたなあ あとカオリちゃんの出番がすくないポゥ。 五巻はキャストもごろっと増えそうだーーー
▼コルダ の 三人のキャラソン 志水土浦月森 の やつかな? 曲が終わるまで まーくんとだいさくの 声がいつしてくるんだろうと信じて疑わない。終わって あれ? って思う。(あたりまえです) イトケンの声がちょうさわやかだー ってびっくりした!よ
▼ステラクインテット@コルダ 見たみた。DVD。 全身で動いてる人のが 画面割りが大きいのは わかるんですが です が あんまりじゃね?(笑) あわわー あー あわー
|
>>2006年11月26日(日) |
|
 周りにもっとすきなこがいっぱいいるのであんまり話題には出しませんがたまにはすきって言わせてください(笑) おーめでとー 潤さん。 一番すきなふくじゅんは キヨショーの御厨。次点でブリーチの水色。 かな。 ズバッとカラっとしたキャラにつく声が好きなのかなあ あと思い出深いところではベリルさま ベルリさまは声というかキャラというかインパクトというか。 そんなかんじです。キヨショー4巻楽しみだなあ 明日きこうと思うんですが プレイヤがフリーズかましてて積み込めません たすけて!
▼昨日のはなし。 舞台!すげいたのしかったです。舞台らしい舞台ははじめてかもです。ロックな朗読劇くらいかな。
きになったこと ・ぽにーこにすさん ポニーテールっ おっきい! ・マゲヅラ袴ぽじまさん。 え かわいすぎる…!びっくり ・大塚さん ふっつーに かっこういいわー うわー ・智一!ともかずだよ!この人の苦笑いがすきだ (…) ・のじまさん生泣き演技っ うわぁ ふわふわもじもじ初々しい役でした ・舞台内VTRの撮影場所がワープステーションでちょっとどっきり ・歌 びっくりした。主題歌? ・パンフののじまさん ヅラないのに袴ー かわいいー ・役者紹介のとこ の のじまさん。髪みじかくてえらいかわいい。 ・パンフこにすさん アップの写真多いの!目力! ・席真横が道でした 見上げる形になるので 近すぎてきまずい(笑)おいしい席でした。 ・端っこのほうだったけど見やすかったなー 以上 頭弱めな感想でした。 あ あと ヘロQのサイトの個人頁がブログになってるのに今更気が付いて 智一がブログ かいてる…! って感動しました。
お話も笑ったりうるってしたり 良かったのですよ…! アンケートとか苦手なんですけど必死こいて書いてきました DMもらえるといいな… 笑 また行きたいなー
前後はつれてってくれたお姉さまとケーキでお茶したりご飯したりごちそうになってしまったり。お世話になりすぎです あわわわ 智一のはなしいっぱいできたのーすごい嬉しかったのー やっぱり一番すきなのはだれ?っていうはなしになるともじもじしてしまいますって熱く伝えてみたり(だって皆すきなんだもの) きゃっきゃしてる時間の長さ順は 智一>鳥海さん>以下続く って答えます
入ったカフェでな ケーキの見本お持ちしますか て聞かれて おねがいします ってしたら 大皿に敷き詰められた二十個前後あるんじゃなかろうか生ケーキがでてきてすんごい驚きました。写真メニューなんだと思ってたー。 やー おいしかったー お茶ケーキで喫茶店 てすごい憧れなんですけど、出かけたときってちょうどご飯の時間だったりゆったりする時間少なかったりでなかなか ケーキとお茶 っていうメニューにたどり着けないんですが 久々にお茶ケーキ 嬉しかった…。 今度誰かケーキ食べにほっこりあそびませんか!
▼今日の話 楽しいことがあった次の日が空きになってしまうと 呆けてしまいます。 もー ごろごろごろごろ ぐだぐだぐだぐだ してました。だめね。
|
>>2006年11月25日(土) |
|
いってきましたヘロQーー や !たのしかった!
|
>>2006年11月24日(金) |
|
CDを借りたり買ったりしたのでもっちり整理中です 面倒くさいです。明日からの 快適耳生活のためにも…!と踏ん張ってみるものの トラックデータがないCDはひとつひとつプロパティを開いてぽちぽち打ち込む始末です。うわああ 今目の前に積んであるCDを数えたら24枚でした。1日で24枚のCDがPCの中をさまようかとおもうと引きますね PCもパンパンです。早くなんとかしてあげないとー
原稿をそろそろやりますー 今週末はゲスト原稿をー おとぼく本とコードギアス本に一枚づつ落書かせてもらいます。 ひさびさにHOMOる!(希望)
|
>>2006年11月23日(木) |
|
布団の中で鬱々とした1日でした。 というか最近体調が常に低迷気味で風邪引いてんだか元気なんだかよくわからないよ まいったよ
そうそ、ヘロQの舞台につれってっていただけるそうなので土曜日はがんばって仕事おやすみして行ってきます!たのしみ! これでイベント納めかもなあー あ あと冬コミ。29日 仕事納めの日なんですが休めると いいな ネオロマはチケあるけども正直仕事のスケジュール的に厳しいと思うので気楽にかまえておきます だいすけたちにあいたいね
あー そうそ!ネオロマ コルダ2 ララはまだみてないんですが情報詳細を耳に挟んで。 キャラは続投だそうなのにとりあえず安堵しました わーい 楽しみにしておきますよー
ちょ あ あと!コルダに西岡…!!! まじで キャラソンかな だろうな。 おわああ 誰の曲なの か な。 影山・ミキオ・カズヤ(敬称略) 最強タッグになってきましたねネオロマンス
今週もマージナルがハンパなかった件について。 曲がアップテンポになった瞬間 正直 最終回かと 思いました。 歌が入るのはメインメンバーだけなんだね?宮田の歌なのかと思ってたー やーもー ジョシュア すごいよ。すんごい。 踊るし脱ぐし雨にうたれるし羽生えるし繋がれるし。 どこからがイメージ映像でどこからが時間の流れなのかを必死に追ってたんですが 歌後の到着地点が 廊下 なのを見ると あの超早足でリズムを取りながら歩いてたのはイメージじゃないんだなー と。あれの後ろにてくてくとユウタが付いていったのかと思うとなんだ なんだかな キャラ性としては突飛なキャラが多いのでジョシュアは結構埋もれがちだと思うんだけど 曲PVシーンに関しては 右にでるものはいないね!
で、いつになったらエンジュが重要キャラになるんだい?
* * *
あー あと友達から 月光録買ったぜ ってメールがきて(まだ返事してないんですが/ごめんなさい) はやくみたいな っと もやりとしました 見たいよお いいなあ! 主人公の声は今回は誰なんでしょうねえ 鳥海さんだといいな(無茶な) 今回の魂神 なんかかわいらしいなあ いつの間にか前作キャラが総出演っぷりが決まっててびっくりしまし た 総代と伊波がいないのが残念です。あたりまえだけどもねえ さみしいねえ 忘れられない鳥海さん声のひとつです 伊波。ドラマCDよかった…! 伊波もラギーも すごい好き声なんだけどもー 月光録は 櫻井さんの声のする眼鏡とボーダーニーハイの女の子が幼馴染らしくちょっとかわいいかんじかなあと思っています。 あと 新総代とシモーヌ声の忍々のタッグもいいなあ。若林を思い出すかんじでしょうか… 基本的に女の子の方が強気そうです
ラギー×眼鏡かな (適当なことを) 眼鏡は紹介文からしてヘタレのケがむんむんするのがおもしろいです。
あー 書いた書いた。
|
>>2006年11月21日(火) |
|
▼SB Others かっぷりんぐCD すげいよお!!!アップテンポていうか ていうか だ まさか 野島さんのキャラソンで そんな 熱い曲 聴けるとおもってなかたよ 最初は明るい元気な曲なのかなとか思ってたんだけど 歌詞見て あー なんかそういうかんじじゃないかな って思って(笑) 聴いてみてびっくりでした うわあ いいな いいなー いい曲なー かわいいなーかわいいなー しばらくぐるぐる聴いてそうです キーはユリウス声よりちょい低めかね? 千葉さんの歌も意外だったー キャラがキャラだけにもっとしっとりおっとりした曲なんだと思ってた ら。思ったより聴きやすいなー。
期待しすぎてがっかりするパターンに恐れてたんですけど(笑) そんなことなかったです よかった!満足! SB的には肩身の狭そうなアザーズですが(苦笑)本編と併せてひっそり応援したい所存であります。 本編もがんばって…よ。キャラソンとかさ。また さ。
あ、あとアニメ化が企画進行中だったのがちょっと意外でした(笑)音沙汰がなかったからさ…
▼ましまろなおともだち http://www.ichigomashimaro.com/index.html 三ヶ月 各 6000円はしんどいですが 抜かりなく入手予定 ふりふり度が増してる ! 主題歌たのしみいーー!
来年 1月〜4月のDVD購入予定が立った気がする …おかねほしい。
▼そんな気はしてた http://shop.at-x.com/item_detail.command?item_cd=AT0611001 買う 買うから 買うよ(笑)
CD、もう何周か聴きたいんだけど(しつこいよ) も すっご眠かったりだるかったりなので寝ますよ。徹夜いくないね。
|
>>2006年11月19日(日) |
|
寒いです寒いです。一日中布団にこもっていました。思わず暖房器具を出しました なんかよくわからない一週間をすごしました た。時間の経過がこわい
冬コミ原稿に向けて机の上の模様替えを先日したんですが非常に使いにくくなって困っています。戻すか慣れるか。
▼SB アザーズ カップリングソング 22日 もうすぐー。21日にフライングするーーー!(アニメイト行く時間があればね) じゅぴりこのとこの人の日記より
「ユリウスはアップテンポで、オーディンはスローな曲調。」
わああああ 楽しみったのしみっ 野島さんのキャラ傾向的にアップテンポな曲って珍しいと思うのと もうそもそもキャラソン自体が久しぶりなのと。 むふー たのしみ
▼hm3スペ なにあのちいさいひと!(失礼)かわいい! とは思ったものの マージナル もう全員集合は無理なのかなーー しょんぼり。 漢字の読み方を頻繁にこそこそ聞いている野島さんと置鮎さんにほのぼのです おわあ なごむ あと智一そしてヘロQな3頁とか も! こにすさんはエクステでしたがあまり長いの見えてなかったなあー 現場でキモがられるって…そんな(笑)
▼アニメの話 ・マージナルプリン おんなのこモノアニメで1クールの中に水着の回があるのは定番ではあると思うんですが それを女性向けでやる必要が どこに。 乙女ゲーム系もギャルゲー同様あんまりキャラ遊ばせすぎたらいかんのかと 思っていたんですが そうでもないのかなあ ジョシュアとアンリにBLのスイッチがはいりそうになってた なあ!すげいな! 今回のBGMはすがぬまくんの新曲!CDなるよねえー て いうか ソクーロフは…?あのイカツい曲 楽しみにしてたのになあー宮田が先なのかなあー
・反逆のふくじゅん は延長の余波に負けて録画ならず…。無念。
・Dグレ 先日のね こにすさんだよ って投げてもらったの見て。初見。 コムイ 良い声ーーー! すげい好み って! 今コムイでてないかもよ って言われて見るべくか悩んでるんですが いつ見たらコムイは出てますかな! もいちど聞きたいな 原作を一巻しか読んでないので話がぷーなきがします。おもしろそうだよね?原作ね?読んでみたいなあ
|
>>2006年11月13日(月) |
|
日記ウインドウが消えた…!おおお せっかく日記かきにきて話題をひねりだしてたのに
会社でこにすさんの話をして ヘイガニの真似をしてもらった(爆笑) そんな話題からポケモンの話をして
http://www.ufotable.com/manabi/ まなびの放映日が決まって嬉しいな っていう話題から いかにおんなのこがもちっと集まってるのが好きかっていう わりときもめ と思われる日記を書いていました
|
>>2006年11月11日(土) |
|
ただいまっただいまっ 一仕事肩の荷がおりたああ 明日やすみだああ 大体まるっと一ヶ月くらい出勤してました夜勤だったり早起き出勤だったり 時間の感覚も記憶も曖昧になってたので おや もう一ヶ月かい っていう。 周りにいっぱい迷惑かけて凹んで かけられて凹んで(笑) 忙しいってリアルタイムに書くと愚痴ばっかになりそうであんま日記かけなかったんだけどなっ ふぉわー ひとやすみです。 次は月末…かな 最終話ですよっ 既に不吉な噂が(遠い目) メールもかえせてませんでしたごめんなさい およよよ あした あしたでさっぱり生き返ります
* * *
声優MOE産業にはあまり触れられてません 雑誌買いっぱ!さらっとグラビアだけみたかんじです
アニメちょこっとだけ ▽おとぼく ゆかりすっげいすきなのです。何度美春(@DCSS)って言い間違えてもだいすきよ! 由佳里と一子と奏のちみっこ組が ちょうすき!かわいいー
▽るるーるーるるー ルルーシュ ルルーツ 6話にしてやっとリアルタイムに話題に乗れたっ キムタカさん絵のうるんなおっきい瞳とむちむちおんなのこがすきなのです。 あとルルーシュを見るとベリルを思い出してクラスターエッジが見たくなる
▽マージナル あいかわらず話がオチないわあ(笑) レッドとアンリがセット売りなのは公式だったんねー!私の妄想じゃかった(…) でもジョシュアがやたらわかってる風だったのもなんなんな あ アメジストだった!でもかなり亡霊みたいになってたよね?アンリ
▽CDはラブレボのキャラソンしか聞いてない2日間 インチャネCDだったからテニプリのイロモノクオリティかしらと甘く見てました(笑) ふつうに良い曲だった でも主スタッフはテニプリのひとだね? なみなみすがぽひらかわさんっ きゅんきゅん 明日元気に起きれたらみやじゅんのCD買いにいこう!売り切れてたん だっ たのしみー
▽ あんまり 普通の本屋でBLまんがとか… って物怖じするほうではないんですが さすがに課長の恋の三巻は、買うつもりのなかった結界師の下にすべりこませてレジにだしました。 三巻、またCDにしませんか…?無茶そう(笑) ぽやぽや野島さん声で しねばいいのに って…!はははは っは あと一巻のときより幅をきかせてきたママと熊谷 が ききたいよ
|