くもり 18.3 / 15.1℃
朝 バナナコーンフレーク メロン 珈琲
昼 炊き込みご飯 ハム入り卵焼き 味噌汁(キャベツ・あげ・わかめ) イカと里芋の煮たの 黒豆
夜 坦々麺 納豆のてんぷら
ネットでガスコンロ&ホースを注文した。 新居はガスコンロ、照明、エアコンが付いてない。 なので全部揃えないとならない。エアコンは急がないけどそれ以外は引越しまでに揃えないと。
荷造り少し、衣類を詰める。
くもり | 晴れ 22.5 / 16.0℃
朝 ミニドッグ コーンフレーク メロン バナナ 牛乳 珈琲
昼 スイートポテトパイ 水
夜 焼きそば(ぺヤング) おにぎり(梅干し) イカと里芋の煮たの ブロッコリー
新居のカギを受け取りに行く。 そのまま新居の掃除をする。 これで4万円の清掃費で(前の人が払ってる)掃除した後なのか? どれくらいの期間空いていたのか。 掃除してたらあちこちからデカイ声が聞こえてビックリした。隣との壁は相当薄いみたい。話してることが丸々聞こえる。ベランダが歩道に面してる(一応目隠しの生垣はある)からか歩道を歩く人の話し声もスピーカーで聞いてるかのように聞こえてくる。なぜ??いったいどんな造りになっているのだ?先が思いやられる・・・。 まぁ住んでいたらそれが普通になって気にならなくなるのかもしれない。 もう引越しまで1週間だ。いまさらキャンセルはできない。
はれ 23.7 / 13.6℃
朝 バターロール ミニドッグ ヨーグルト(バナナ・ママレード) メロン 牛乳 珈琲
昼 雑穀米 ブリのカマの塩焼き おでん 餃子
夜 炊き込みご飯 里芋とイカの煮たの しし唐のぺペロンチーノ 味噌汁(きゃべつ・あげ)
荷造り、3箱だけ、気が乗らない 手洗いマークの玄関マット、毛足が長いしどうも上手く洗える気がしなくて 買ってから一度も洗っていなかった。でも引越し前にスッキリさせておきたいから、頑張って洗ってみた。本当にこれで洗えているんだろうか・・・? 汚れが奥へ入り込んでいるような気がしてならない。
くもり 秋分の日 21.1 / 16.6℃
朝 バナナコーンフレーク メロン 珈琲
昼 雑煮 おでん さんまのやわらか煮
おやつ ナッツの飴がけ マカダミアナッツチョコ
夜 うどん おでん 宗八
荷造り、本・アルバム・鍋類など
乾燥してる45%
くもり | はれ | 雨 27.2 / 20.1℃
朝 グラノーラ 珈琲
昼 餅2切れ ブリのカマ塩焼き おでん
おやつ 白いバウムクーヘン(石屋製菓)
夜 山かけ丼 イカと里芋の煮物 おでん 味噌汁
何十年もひたすら箪笥の肥しになっていた振袖&帯、その他にいつか買わされた帯揚げ・帯〆・飾り衿をNPOに送った。 捨てるわけにはいかないし、売れるような物でもないし、と悩んでいたけど貰ってくれる所があってよかった。
ライフ、クリーニング、セブン11
荷造り、食器類
雨 台風15号 23.4 / 16.5℃
朝 レーズンクルミパン 牛乳
昼 雑穀米 おでん キムチ 韓国海苔の佃煮
夜 ヒラメのムニエル おでん 餃子 海老ニラまん ビール
おやつ 白いバームクーヘン(石屋製菓)
水道の連絡をする。
荷造り、本とCDとDVD
霧雨 18.8 / 17.2℃
朝 レーズンクルミパン 牛乳
昼 冷やし中華(きゃべつ・しめじ・わかめ・ゆで卵・胡瓜)
おやつ 白いバームクーヘン(石屋製菓)
夜 さんまのやわらか煮 おでん
クリーニングに出す帯などを郵便局から送る。 ライフで買い物。 今日から荷造り開始。まずは本から。
くもり | はれ 32.0 / 23.2℃
朝 雑穀米 筋子 切干大根とニラの炒め物 味噌汁(豆腐・わかめ・なめこ)
昼 カレーうどん 大豆の炊き込みご飯 切干大根とニラの炒め物
おやつ マカダミアナッツチョコ
夜 プッタネスカ サラダ(海鮮 海老・帆立など) ビール
押し入れの片付け HBでパンを焼く
はれ 31.1 / 23.2℃
朝 ごはん 筋子 さんまのやわらか煮 味噌汁(豆腐・なめこ・わかめ) 切干大根とニラの炒め物
昼 粉チーズトースト ピザトースト 牛乳 珈琲 ドーナツ
夜 ラーメン(味噌とんこつ キャベツ・わかめ・ゆで卵) アボカド焼き(マヨ・だし醤油・パン粉) ビール
タオルケット、シーツを洗う。
少し押し入れの片付け。
くもり / はれ 29.0 / 23.6℃
朝 コーンフレーク サラダ(ブロッコリー・トマト・ゆで卵) 珈琲
昼 味噌ラーメン(インスタント きゃべつ・小松菜・しめじ・海苔・卵)
夜 クリームコロッケ 椎茸の肉詰め しゅうまい 味噌汁(なめこ・豆腐) さんまのやわらか煮 サザエの壺焼き カプレーゼ ビール
ライフ、クリーニング
着物工房なぎさに帯などの洗いの注文をする。 FOB-COOPで買ったリーディンググラスが届いた。
はれ 31.1 / 22.1℃
朝 グラノーラ
昼 肉まん
おやつ ドーナツ
夜 ごはん 筋子 味噌汁(豆腐・わかめ・椎茸)
有明にデ杯を観に行く。 日本対インド、1試合目は添田かと思ったら杉田でした。初めて見た選手でしたが、物凄くファイトしていて強気を前面に出してとても良かったです。皆の応援を力にできるタイプのようです。格上の相手に3−0のストレート勝ちで観客も盛り上がりました。 2試合目は錦織で絶好調という感じではなかったけれど、落ち着いたプレーで3−0のストレート勝ち。念願のテニス生観戦と錦織の試合、ダブルで嬉しい出来ごとでした。
はれ 31.6 / 22.1℃
朝 コーンフレーク 珈琲
昼 そうめん 宗八 南瓜の煮物
夜 ごはん 切干大根とニラの炒め物 タラコ 筋子 南瓜の煮物 味噌汁(豆腐・椎茸・わかめ)
台所のポケットなどを掃除する。 ベッドヘッドを解体して底の部分の手当てをする。敷き板は天日干しする。 着物を出してみたら、雨コートがOUT。一度も着たことないのにカビるのね。 なんで雨コートなんか作ったんだろう。これは必要ないしもう捨てよう。 喪服の帯と帯揚げもカビだらけ・・・どうしよう。
はれ 33.2 / 22.9℃
朝 ごはん 納豆 筋子 味噌汁(豆腐・椎茸・わかめ) たくあん 南瓜の煮物
昼 大豆の炊き込みご飯 ゴーヤのサラダ 鍋風味噌汁
おやつ バニラバー ちんすこう
夜 ピザ(ソーセージ、ベーコン、トマト、オリーブ、くさいチーズ) ピクルス 赤ワイン
段ボールが届いた。
クリーニング、クリエイト
テニスのデ杯のチケットを購入。9月16日コートサイド4000円。
はれ 32.1 / 22.5℃
朝 サンド(ブルーベリージャム・ピーナツバター) 牛乳 珈琲
昼 チリトマトシーフードヌードル サラダ(ブロッコリー・きゃべつ・トマト) 温泉卵
夜 ジンギスカン(かねひろ長沼)
おやつ マカダミアナッツチョコ MOWカプチーノ
車を手放した。さようなら〜
引越し業者を決めた。
コメリ、セブン11、ウェルパーク、クリエイト、ハナマサ、クリーニング屋 今日はよく歩いた。(全て徒歩10分以内)
はれ 30.8 / 24.1℃
朝 サンド(ハム・チーズ・胡瓜) 牛乳 珈琲
昼 カレーライス
おやつ バニラバー 黒豆甘納豆 ワッフル(栗)
夜 ブロッコレッティ 鍋風味噌汁
電気・ガスの移転手続きをネットでした。 以前買って失敗したチェックの麻布を再度洗った。 引越しの見積りが出た。想像していたよりかなり高くて焦る。 慌ててネットで無料査定の登録をしたらしたとたんにじゃんじゃん電話がかかって来てびっくり。今日の内に2社に来てもらい査定してもらった。 大体の相場がわかった。
くもり / 晴れ
朝 ごはん 納豆 鮭フレーク
昼 カレーライス
おやつ 羊羹
夜 大豆の炊き込みご飯(大豆水煮・人参・ちりめん) 鮭 大根おろし 鍋風味噌汁(鶏つみれ・大根・人参・小松菜・牛蒡・しめじ)
ライフ、ローソン100で買い物 車の中を少し拭き掃除 HBで牛乳パンを焼く
くもり / はれ 32.2 / 22.9℃
朝 トースト(苺ジャム・練乳) ポテトサラダ ヨーグルト(ブルーベリージャム) 牛乳 珈琲
昼 雑穀米 ゴーヤのサラダ ポテトサラダ 筋子 モロヘイヤのスープ
おやつ 羊羹
夜 餅(ヤンニンジャン、刻みにんにく、韓国海苔)
ベッドのカビ臭、裏(背)の部分はブリーチでほぼ消えたが、それでもどこかからカビ臭が漂ってくる。今日はベッドを解体して、ヘッドをひっくり返して底の部分をブリーチで手当てした。ヘッドは分厚くてかなり重い・・・。底はカビは付いてないものの臭いはかなりする。 夜寝なきゃいけないから乾いたら(仕方ない)再び組み立てた。 でもまだ何回かやらないと一度では駄目だと思う。このベッド死んだらショックだなぁ。けっこう高かったから。なんとしても生き返らせないと。
はれ 31.1 / 20.8℃
朝 ピーナツバターとブルーベリージャムのサンド グレープフルーツ 牛乳 珈琲
昼 いなりずし 味噌汁(モロヘイヤ・わかめ・オクラ) ごはん 筋子 鮭フレーク
おやつ バニラバー 水羊羹
夜 ホッケの開き ゴーヤのサラダ(ゴーヤ・ツナ・コーン) モロヘイヤのスープ
クリーニング 引越しの見積りをしてもらう 窓の拭き掃除
はれ 30.4 / 19.6℃
朝 ピーナツバターとブルーベリージャムのサンド 牛乳
昼 いなりずし 味噌汁(モロヘイヤ・わかめ)
夜 エビバーガー(マック) ポテト サラダ(きゃべつ・胡瓜・わかめ・ミニトマト・オクラ) ビール
おやつ ちんすこう
冬のコート類を6着売りに行く 2nd street の姉妹店
はれ 29.1 / 19.4℃
朝 ごはん ハム入り卵焼き 筋子 梅干し 味噌汁(えのき・オクラ・わかめ)
昼 インスタントラーメン(塩 キャベツ・小松菜・ネギ・豆乳) さつま芋の甘煮 きんぴらごぼう
夜 カレーライス 味噌汁(モロヘイヤ)
タオルケット2枚洗濯 ライフで買い物 大型ごみの申し込み お風呂・台所の排水口の掃除
はれ / くもり 28.5 / 21.0℃
朝 豆パン パイン 牛乳 珈琲
昼 ごはん キムチ 韓国海苔の佃煮 鮭 きんぴらごぼう さつま芋の甘煮 味噌汁(オクラ・えのき・わかめ)
夜 ズッキーニのパスタ ザワークラウトのスープ 赤ワイン
クローゼット上段の靴や寝具類など一旦出し、掃除&カビの有無の確認 シーツ・ベッドパットを洗濯 昼寝
先月いっぱいでWOWOWを解約したので今やっている全米オープンテニスは全く見ていない(ついでにスカパーも解約した) 日本人プレーヤーはみな一回戦で敗退してしまった。 錦織はその前の大会で予選から勝ち上がって5試合くらいこなしていたから、ちょっと疲れていたかも。伊達は左手を骨折しているなかでの試合。ストレートで負けたとはいえ2セットともタイブレークまで持って行った所がさすがだ。東レまでに良くなるだろうか。
毎日あんなに映画とドラマを見ていたのに、見なくなっても不思議と全く違和感がない。引っ越しやら何やらに気を取られているからか。
くもり / 雨 26.2 / 21.6℃
朝 レーズンシナモンパン 牛乳 珈琲
昼 俵御飯 鮭 大根おろし きんぴらごぼう 味噌汁(なめこ・オクラ・とろろ昆布)
夜 カップ麺 サラダ(ブロッコリー・きゃべつ・わかめ・ミニトマト・胡瓜) おでん
昨日飲み会だった夫は風邪と二日酔いのダブルで具合悪く、一日バヤバヤしていた。 車買い取りの査定に代わりに私が立会った。1時間もかかった。
くもり / 雨 / はれ 27.9 / 24.6℃
朝 パンいろいろ(サンジェルマン) ブロッコリー・ミニトマト・ゆで卵 パイン 牛乳 珈琲
昼 ベーコンと豆のトマト煮 レッドカレー おでん 味噌汁
おやつ バニラバー かりんとう ヨーグルト
夜 あるものいろいろ雑多に ビール
ベッドへッドのカビの手当て どうしてもカビ臭が取れない。無水エタノールで何度も拭いているが効果がない。ネットでさらに調べたら薄めた次亜塩素酸(ブリーチ)で拭くというのがあったのでさっそく試してみた。 カビ臭がするままで引っ越し先には持って行きたくない。
寝室のクローゼット下段の木製スノコがカビていた!とほほ もしやと思い他の押し入れのスノコも確認したらそちらも下段はアウトだった。。。。そりゃそうだよね。毎日80%の湿度で雨や曇りで外に干せないし。お掃除もマメじゃないし。。。カビも生えるよ。 なにかちょっとした生活習慣で改善されるんだろうか。カビさせないコツを知りたいものだ。(こまめに掃除すること、って言われそうだな)
くもり / 雨
朝 パンいろいろ(サンジェルマン) 牛乳 珈琲
昼 雑穀米 ホッケの開き ベーコンと豆のトマト煮 さつま芋の甘煮 ゴーヤチャンプルー
おやつ バニラバー ごま煎餅
夜 雑穀米 宗八 ゴーヤチャンプルー さつま芋の甘煮 味噌汁(人参・えのき・豆腐)
台所の水アカ掃除をする。 半分くらいしか取れなかった。 トイレの陶器シンクは水アカを落とす消しゴムを手に入れてすっかりきれいになったけど、そのゴムでステンレスをこすると強すぎて傷が付いてしまう。 水アカ落としにいいと言われる物は試しているのだけど・・・。
くもり / はれ / ゲリラ豪雨 30.9 / 24.8℃
朝 ドーナツ 珈琲 牛乳
昼 雑穀米 筋子 ゴーヤチャンプルー コロッケ 味噌汁(茄子・わかめ)
夜 雑穀米 ホッケの開き 大根おろし おでん 味噌汁(豆腐・えのき・人参) 胡瓜塩もみ
昨日のお疲れにはさらに続きがあって 電車で志木まで行ってそこからバスに乗った方が楽だねといってバスに乗ったら、バスを間違えてしまい新座営業所という真っ暗な所で下ろされた。というかそこまで行ってようやくバスを間違えたことに気付いた。時間はもう夜の8時を過ぎている。 初めての場所、車も通らない・・・どうしよう。 やや灯りの多そうな方へ歩いてみる。タクシーか来るかもしれない。 とりあえずさっきのバスが平林寺とかのバス停に停まっていたから、まるで方向の違う所にいる訳じゃない。 さらに明るい方へ歩いて行くと洋麺屋五右衛門が見えてきた。五右衛門は確か市役所へ行くバスの中から見たことがある。 この角をどっちに行けばいいんだ? と思っていたら交番発見!交番で聞いてみようと行きかけたら空のタクシーがすーーーーっと行ってしまった。あ゛ー!!!! なんてタイミングが悪いの〜〜〜 仕方ないまず交番へ。バス停の場所を教えてもらい行ってみるとバスは30分後。時間が時間だから・・・それにしても暑い、蒸している。待っている間に蚊にも沢山刺された。雨も降ってきた。
そして今日、3日連続でふじみ野のエイブルへ(私だけ) きちんと部屋の申し込みをしてきた。 今日は行きも帰りもバス&電車。バス停が近いからこっちの方が(間違えなければ)楽だ。
夫はやや風邪気味もあって疲れ果ててます。ガンバレ〜〜
くもり / 雨 30.3 / 24.6℃
朝 ドーナツ 珈琲牛乳
昼 味噌汁(茄子・オクラ) 小鉢(オクラ・つるむらさき・なめたけ)
夜 焼き鳥 太巻き
昨日の飲み会でややしにかけている夫とアパマンとエイブルのハシゴ。
アパマンは埒があかなさそうだったからサクッと立ち去ればいいのに、夫と私の意見が合わない。何の収穫もないのに1時間も居てしまった。
それからエイブルへと思ったら、人が出払っていてすぐに部屋を見せにつれて行けないという。2時間くらい時間を潰さなきゃいけないことになった。
それじゃちょっと外観だけでも見てみる?駅からの距離感も分かるしと言って向ったはいいが、近くまでは行ったものの最後のギリギリのところで迷ってしまった。かなりグルグル歩いてようやく見つけた。今日も暑さと湿気がたまらない。。。。夫は風邪気味なのか体調が芳しくないようだ。
結局1軒だけ見てエイブルへ、着いたら5時。部屋を見せてもらい戻ったら6時。みせてもらった2つは夫によって却下。
夫はふじみ野が気に入ったようでふじみ野の物件情報を見せて欲しいと言う。もう閉店ぎりぎり相手はやや困惑気味。
たまたま1軒予算オーバーだけど許せる範囲の物があったので、夫が次に休めるのはいつかわからないし迷惑を承知で見せてもらう。ほんの短時間でそこに決めた。あー疲れた。
|